応援コメント

第3話蓮花とでも改名しろっ!」への応援コメント

  • ブラコン?😆

    作者からの返信

    そうでーす🤗


  • 編集済

    企画「100話以内で★60個以上達成している人同士の読み合い」から来ました。

    主人公が妹になぜここまで慕われているのか不明なのでその辺りが気になるところですね。

    >今日の登校は半日
    登校は「学校へ行くこと」だと思うので「学校にいる時間」として扱うのは意味としては違うのではないかと感じました。

    以下追加分

    私ならですが、「放課」は定められた1日の課業が終わることらしいので、

     入学式とホームルームしかないので、今日は半日で放課となった。

    や、放課だとあまり馴染みがないということなら

     入学式とホームルームしかないので、今日は半日で放課後となった。

    とすると良いのではないでしょうか?

    これなら別に授業と言ってはいないし、学校関係の用事が終わったと分かるのではないでしょうか。
    課業には学業はもちろん、業務も含まれていますのでおかしくはないと思うのですが。

    →半日登校について承知しました。
     私には馴染みが無かったため違和感となったのかもしれません。
     作者様が問題ないということでしたらそれで良いと思います。
     差し出がましいご指摘申し訳ありませんでした。

    作者からの返信

    お読みくださりありがとうございます。

    そこに疑問を抱いてくださるのは嬉しいです。
    その謎は、おいおい明かされていきます。

    登校に関しては、他の表現が思いつきません。ホームルームを授業と捉えますか?
    なら、〝本日の授業は半日で終わった〟とでも変更いたしますが…

    →[登校、半日]と調べたら、半日登校という単語が出てきました。この単語の意味する所は、午前中にしか学校にいないことだと考えるので、〝登校は半日で終わった〟も問題ないかと存じます。ご指摘ありがとうございます

    →いえいえ。言葉のニュアンスは大切にしているので、違和感があったら遠慮なく指摘してくださると助かります。放課後っていう表現もいいと思いましたし

    編集済

  • 編集済

    妹ちゃん、可愛いですね。どこかできっと暴走しそうですが。
    某魔法科みたいに(笑)


    さて、誤字の類です。

    |陰の者だ→ルビの削除ミスでしょか?

    ノーブリスオブリージュ→ノブレス・オブリージュ
    ※間違いではありません。英語ではなく、オリジナル言語のフランス語を使う方が良いかと。その方が恰好良い(笑)

    作者からの返信

    あ。道理でノーブリスオブリージュにルビがつかないと思いました💦

    助かりました🙏

    編集済
  • 企画から失礼します。

    腐らず付き合ってあげられる兄貴えらいなぁ、と思いながら読ませてもらいました。

    妹のお嬢様口調はラノベの影響なのか、家の影響なのかw
    それでもコミュ力が高いのは、スペックと会話の場数が成せるものなのでしょうかね。

    年も環境もあまり変わらない兄妹の分岐点に思える「人間に感じる違和感」というのも、どんなものなのかと惹きつけられました。

    あと少し気になったのですが、早生まれじゃなくて早産…なのかな
    間違ってたらすいません

    引き続き読ませてもらいます!

    作者からの返信

    お読みくださり有難う御座います♪

    早生まれでもあり、早産でもありです。

    早産の結果、早生まれとなって兄妹が同じ学年になったという意味。それがなかったら学年が分かれてました


    紛らわしくてごめんなさい🙏

    編集済
  • 心の声のツッコミ、中々にいいですね~~
    妹さんとの仲もよさそうで、とても好みです。

    作者からの返信

    ありがとうございます😊

  • 「歌は風呂場ででも歌ったら」
    の一文で爆笑、暫くクツクツ笑えて次が読めませんでした。
    バンド組んでボーカルやってたのに、カラオケ嫌いで風呂で絶唱する私。

  • 企画参加ありがとうございます!!

    話のテンポが良くて、三話一気に読めました。なかなか気苦労が多そうですけど、こんな妹いると無下にできないですよね。お兄ちゃん、何とか頑張るしかなさそうですね。

    作者からの返信

    企画運営、ありがとうございます。

    妹は強しです

    編集済
  • こんにちは。
    心の声のツッコミがうまい!
    座布団あげます(笑)

    蓮花……すごく綺麗な表現でした。

    桜花……特攻しそうで怖い。
    ある意味、兄に特攻しているような。

    声を上げてつっこめよ、兄。
    負けるな、兄。

    その後の、説教いう名の絨毯爆撃が待っているのでしょうね。
    見てみたい気がする(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    絨毯爆撃は、書けたら書きます(苦笑)