応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • リンディが来るなら影司も来るだろう(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    そしたら今回はお開きかな(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)

    作者からの返信

    あ、分かります?(汗
    魔王メダルも十分暴れましたし、今回はこれまでですかね?

  • 諦めない心が呼んだ増援。
    頑張れ。

    作者からの返信

    そうですね。
    かれたちがこの展開を呼んだ。
    次で魔王メダルとの戦い一回戦は終わらせるつもりです。

  • 第2話「魔王襲来」への応援コメント

    熱い展開が素晴らしかったです。

    作者からの返信

    どうもコメントありがとうございます。
    再スタートに辺り、勉強の成果も出せたらと思います。

  • 第2話「魔王襲来」への応援コメント

    魔王の名は伊達でなしか(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    負け戦と割り切って観戦、データ収集に勤めよっか(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    作者からの返信

    コメント感想ありがとうございます。
    はい、魔王メダル強い設定です。
    データ収集w

    加島君捨て駒になりますかね(汗

  • 第1話「暗躍の魔王」への応援コメント

    ┐(´д`)┌ヤレヤレ
    これが日本のトップか、泣けてくるよ(⁠─⁠.⁠─⁠|⁠|⁠)

    ヒーローは世界を救うけど国盗りはできんのが悔しいな(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)

    作者からの返信

    日本のトップの描写については悩みましたがこのままGOサイン出しました。

    ヒーローは平和を守れるけど〜と言うやつですね。その辺りも描けたらいいなと思います。

  • 第1話「暗躍の魔王」への応援コメント

    国は当てにならない中、頑張れ猛。

    作者からの返信

    早速のコメントありがとうございます。この世界の国はこんな感じです(汗

  • やられた事が腹に溜まり、我慢できないままにやってしまい、結局自分が追い詰められる事態に(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

    イジメなんて後にも先にも有るのは破滅か(⁠⇀⁠‸⁠↼⁠‶⁠)⁠

    所詮デザイアメダルも起爆剤でしかない(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)

    作者からの返信

    イジメは胸糞悪いですね。
    デザイアメダルもキッカケでしかありません。

  • 自分を認めて必要とされる。
    大事ですね。

    作者からの返信

    はい、とても大事なことですね。
    次も闇乃影司回を予定しておりますが、どうなるかはまだ未定です。

  • 行方不明の二名、事件の予感ですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    続きは後編で、ですw

  • 影司の奴も未成年?のくせに学園通わずほぼ何でも屋状態かよ(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    今回もミサキも仕事着なんだろうけど(⁠゜⁠o⁠゜⁠;その格好の意味あったか?(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    戦闘を危惧しての装いなんだろうけど学園内を歩き回るには返って目立つぞ(゚⁠ー゚⁠\⁠)
    影司の為にもスーツ着込んでイザとなったら瞬脱、空蝉の術を覚えた方が(⁠?⁠・⁠・⁠)⁠

    作者からの返信

    影司の奴学園に通わせる案もあるんですけど、制限設けるのもアレかなと思いまして(汗
    ミサキの衣装についてはミサキだからとしか(汗

  • 楽しさと切なさ、あの世から戻って来られるなら帰って来て欲しい人はいますよね。

    作者からの返信

    ですね。
    私も最近そんなこと思うようになりました。

  • 新年あけましておめでとうございます(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    だけど色々あった様だけど現実(リアル)とも自分の作品とも向き合ってる気持ちは伝わってるので無理せず頑張ってください(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

    今回の話は珍しく丸一日、事件が巻き起こらなかった日だったんですね〜(珍し〜)(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)

    作者からの返信

    あけましておめでとうございます。
    久々の更新にも関わらずコメントありがとうございます。
    どうにか無理せず作品作り頑張れたらと思います。

    はい、事件起こりませんでしたね。

  • あとがきへの応援コメント

    色々と思う所もあって考案したんだろうけど( ´-ω-)

    結果で言えば先送りになる形になったが(ーдー)ここからの展開だと新規のボスキャラ出すかクローン達の暴走で共闘するで( ゚Å゚;)

    最後は影司が体張って巻き返して影司に惚れるっと落ちくらいが妥当だろうけど( ´-ω-)y‐┛~~

    それで影司のおっぱい地獄が加さ増しすると(#゚Д゚)y-~~

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうですね、そんな感じになるかと。
    影司はある種の劇薬なところがあるの出来れば頼りたくないですね(汗
    影司ハーレムは本作でどうなるんだろう(汗

  • 第9話「数日後――」への応援コメント

    水入りにも成らず泥仕合にも成らず引き分けたか(ーー;)

    完全処置前でもクローン達を救えたのが正解なのか、目覚める前に殺してやるのが正解だったのか( ´-ω-)

    リンディタイプ・クローンだとキチンと教育しないと脳筋揃いのアマゾネスになるぞ( ω-、)

    結局今回は目立った活躍もなかった影司とミサキだけど親睦だけは深まったか( ´-ω-)y‐┛~~

    作者からの返信

     引き分けたと言うよりクリスが引き下がった感じですかね。
     クローンについては明確な答えは無いと思います。

     納金揃いのアマゾネスw

     なにげにそですね<結局今回は目立った活躍もなかった影司とミサキだけど親睦だけは深まったか

  • 第9話「数日後――」への応援コメント

    解決はしたものの色々波乱は続きそうですね。

    作者からの返信

    はい、そんな感じで物語は一旦締めとなります。

  • 本当にプロレスで勝負を決めるとは( ω-、)
    この戦いにはレフェリーでも裁きの神ジャスティスでも止められんな( ;´・ω・`)

    だいたいこの世界の(マスター)ジャスティスは金ガイコツだったよな?(゜ロ゜)大分古い設定だから今も有効か?( ゚Å゚;)

    作者からの返信


    はいプロレスで勝負決めます。
    裁きの神ジャスティスでも止められない意地の張り合いです。

    マスタージャスティスは金骸骨
    ↑なんか設定混ざってるw
    ヒーローロードリテイクしまくった弊害ですね(汗

    マスタージャスティスは騎士戦隊風のホワイトの正義の神様ですね。
    本作でも存在する設定です。

  • プロレス対決、リンディは勝利を掴めるのか?

    作者からの返信

    プロレス対決は意外な結末を迎える予定です。

  • 第7話「VSレディM」への応援コメント

    バニシングフォーム、暴走させる強化は危険がつきものd背うね。

    作者からの返信

    そですね。
    それだけ蘭子は追い詰められていたともいえます。

  • 第7話「VSレディM」への応援コメント

    女同士でキャットファイトってアホ言える場面じゃないのが何とも(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    この奥に何が有るやら(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)
    碌でもない臭いがするのは確かだが(⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    作者からの返信

    レディMとの戦いは正直難産でした(汗

    正直このシリーズは勢い任せに始めた部分があるのでそろそろクライマックスにした方が良さげですかね(汗

    編集済
  • 今回はリンディと影司、ミサキ達だけでよかったと言うべき展開だな(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    今回の事件に恵里を呼んでたらトラウマ再発のシチュエーションばかりで大変だったぞ(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)
    誰かさんか暴走して事件解決前に船が沈むぞ(⁠─⁠.⁠─⁠|⁠|⁠)

    クローンなんて幾ら良く作っても最後は殺し合う、それがクローンの宿命だ(By、破壊大帝メガ○ロン)

    作者からの返信

     コメントありがとうございます。
     確かに今回の人選運がよかったですね(汗
     あわや大惨事になるとこでした(汗

  • 背中を任せれられる仲間は大事ですね。
    クローン計画を阻止できるのか?

    作者からの返信

     リンディにとった蘭子は大切な仲間で相棒ですね。
     計画阻止できるかは今後の展開を待ってください(あせあせ

  • 綺麗事を捨て手を組めか(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)
    それは誰に言ってるんだ?眼の前の嘗ての自分か?それとも世界に負けた自分か?(ಠ⁠_⁠ʖ⁠ಠ)

    綺麗事の何が悪い(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)世の中、子供騙しの戯言、拝み倒す泣き言を平気で垂れ流す輩もいるのに(⁠⇀⁠‸⁠↼⁠‶⁠)⁠
    自分でやる、皆でやる、諦めない綺麗事の何が悪い!щ⁠(⁠゜⁠ロ⁠゜⁠щ⁠)

    作者からの返信

     ものの見事に熱くなってますねw
     ちなみにリンディさんの綺麗ごと云々への答えは仮面ラ〇ダー〇ウガを参考にしましたw

    編集済
  • 影司がバックアップに付いているなら安心ですね。

    作者からの返信

    本当ですね。
    リンディさん容赦ない(苦笑

  • やれやれ(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)
    プロレスならキン○マン派なんだが(⁠─⁠.⁠─⁠|⁠|⁠)

    結局今回も愉快犯に付き合わされるのか(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)
    キン○マンみたく全てリングで解決するなら面白いんだが(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

    作者からの返信

     コメントありがとうございます。
     自分もキ〇肉マン派です(苦笑

     なんかすみません(汗<結局今回も愉快犯に付き合わされるのか
     自分も出来たらそうしたいんですけどね(汗<全てリングで解決する

  • プロレスと悪の組織は昔から組み合う要素ですね、面白かったです。

    作者からの返信

    どうもありがとうございます。
    このシリーズは出来る限り面白くできたらと思います。

  • 第3話「黒峰 マリア」への応援コメント

    ここにも影司にゾッコンな奴がいたか(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    色々あって悪の組織に入った様だけど最初に惚れた男は力に溺れ外道に、自分で着込んだ影司素材のスーツで影司の深層心理?根源?を知り惹かれたんだろ?(⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    一応社会人としてまだ第一線引いて片思いに留めてるけどあの影司なら何人居ても良いだろ(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    ただてさえ下手に一人ぼっちにしとくと魔道、無道にアッサリ落ちる奴なだけに強引にでも隣に寄り添うか、押し倒しても引きずり戻す人物が必要なんだし(⁠-⁠_⁠-⁠メ⁠)

    この際だし大きく路線変更して影司とミサキ達のアマアマイチャイチャ(口から砂糖吐くレベル)の姉ショタ物の外伝でもどおだ?(゚⁠ο゚⁠人⁠)⁠)

    作者からの返信

     影司は罪深い男やでぇ(汗

     まあ影司だし、ぶっちゃけハーレムエンドでもいいかな?(苦笑

     影司の外伝シリーズは考えておきます。(笑

  • 第3話「黒峰 マリア」への応援コメント

    リンディがインタビュアーみたいな形ですね。
    彼女は出会いから何を見出すのか?

    作者からの返信

     リンディがインタビュアーみたいなのはコメントサブスクでの影響もありますね。
     それと各キャラの掘り下げも兼ねてあります。
     リンディはこれまで出来る女性として描かれていましたが本作では優しい女性、悩める女性としての側面も描くために様々なキャラクターとの会話シーンを描いてみました。
     次のお話辺りからリンディの戦いが始まります。

    編集済
  • 第2話「毒島先生」への応援コメント

    最早後戻りできない領域をとっくに超えてるのに人間性や正義を捨ててないのが連中の美点だけど(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

    何処かで悪を一斉駆除しないと進級すら危ういぞ(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    作者からの返信

     感想ありがとうございます。
     アーカディアの人達も色々と考えてるんです(汗

     進級w 確かにそですね(汗

  • 第1話「嵐山 蘭子」への応援コメント

    ただの中学生って何だっけ?と思う時もあるけど(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)
    単純にアニメや漫画なら小学生でもヒーローやるはロボに乗るはで大人の立場・役割って何だとも考えられるが(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

    非常事態所か日常生活でもダメダメ、ヤダヤダ、駄目だから、やめて方が良いと思って、と助けにならない行動で足引っ張りるのは過剰な心配か?現実逃避か?不安が座礁したのか?(⁠─⁠.⁠─⁠|⁠|⁠)

    結局の所、止まってくれないのが現実なだけになるようにしかならない物か(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠

    作者からの返信

     感想ありがとうございます。
     初っ端からこう言う話題になりました(汗

     おおる通りなるようにしかならない気もしますね(汗

  • 第2話「毒島先生」への応援コメント

    冗談の言える大人のガールズトークと言う感じの、キャラクター同士の掛け合いが良かったです。

    作者からの返信

    どうもありがとうございます。
    リンディと毒島先生がコメントサブスクの読者の皆様に意外と高評価だったのでこう言うお話を作ってみた次第です。
    次はミサキ・ブレーデルか、あるいは新たな敵が登場するお話になるかもです。

  • 第1話「嵐山 蘭子」への応援コメント

    リンディも強いですね。

    作者からの返信

    はい、リンディは心身ともに強い女性です。

  • 凶刃編その3(終)への応援コメント

    今回はスマートに収まったのか?(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)
    最近はゴタゴタ、ドッカンドッカン、ニガニガの後味悪そうな結末だったけど(⁠゜⁠o⁠゜⁠;

    珍しく政治的に丸く収めたのか(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    政治的なアレコレは置いといて勧善懲悪もののヒーローものみたいに丸く収まったと思いますがもうちょっと尺にゆとりがあっても良かったかなと思ったりもしましたね。

  • 凶刃編その2への応援コメント

    敵さんも態々日本汲んだりまで来ないと闘争心満たされんのか?(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    ならサッサと死んで地獄の悪鬼と戦でもしてろよ(⁠゜⁠o⁠゜⁠;
    傍迷惑なだし(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    今回の敵は正にそんな感じですね。

  • 凶刃編その1への応援コメント

    今度はグレース関連か(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)
    また厄介事の鴨がネギと鍋一式、炬燵まで持参してやって来たか(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    国内のゴタゴタや宇宙から侵略、人間模様ドロドロのバトルロイヤルまで起こってるのに日本に来て大丈夫なんて保証は無いぞ(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)

    作者からの返信

    どうもコメントありがとうございます。
    今回はグレース関連の事件です。
    長編案として考えていたんですけど今回はSS集の一部として組み込む事にしました。

    確かに日本は修羅の土地と化してますね(汗

  • 神にも悪魔にもなれると言われた機械仕掛けの魔神も所詮、人が乗り込み、人が使う代物でしかなかった(ーдー)

    力があれば成せるのか?例え地上最強の力があってもたった1人の頂で満足できるのか?( ω-、)

    乱世の世を恐怖で支配した世紀末覇者でも悲しみを背負った救世主に討たれる形になったのに(ーー;)

    全てが人の業、正義も悪も結局の所、最後は虚しい物だ( ´-ω-)y‐┛~~

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    今回のコメント他作品ネタなのは分かるんですけど詩的でどう返せばいいのやらと言う感じですね(苦笑

    とにかくヒーローズ・ロワイヤルは駆け足ながら終了です。
    次どうするかは考え中の状態ですね。

  • デザイアメダルで火遊びかしてるアホの方がまだ簡単で済むんだが(ーдー)

    人の人生にアーダコーダ言ってくれるヒーローが居て欲しかったのか?(-""-;)

    ヒーローやってる奴だって色々ぐちゃぐちゃにされながらも目の前の事態に黙ってられないから突っ走るだけの者なんだよ(ーー;)

    悪に怒り、理不尽を許さず、暴力に屈しない( ´-ω-)なんて事をやってても結局全ては救えない( ;´・ω・`)人は人とでしかなく全てを救えるのはまさに神の御技だ( ´-ω-)y‐┛~~

    だいたい戦乙女型に変身してるけどノーリスクでデザインも健全、嫁に行けなくなる使用じゃ無いだけ、遥かにラッキーだぞ?(,,・д・)
    既に大分手遅れな体になってる奴もいるのに( ω-、)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    デザイアメダルで火遊びかしてるアホの方が~>確かにその方が楽でしたね。

    人の人生にアーダコーダ言ってくれるヒーローが居て欲しかったのか?<禁〇の上〇さんみたいな人は中々ね(汗

    悪に怒り、理不尽を許さず、暴力に屈しない~<ウル〇ラマンでも無理ですよね。ウル〇ラマンも我々は神ではないっていってた。

    だいたい戦乙女型に変身してるけどノーリスクで~<あ、うん。そうですね(汗

  • 影司の時みたいなワンサイドゲームで終わらなそうなゲームが始まったか(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)
    (ギ○ツの見すぎだって(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)

    しかし前回の話になるんだがカクヨムだとコメントの二重投稿が出来ず、返信への訂正・質問が出来ないから今言わせて貰うが(⁠・⁠・⁠)⁠

    闇乃 影司のお話、の時のコメントで爆乳姉さん方や恵理の胸の話をしたけど気になってたのは新キャラのミサキ、クレア、シャルの3人の胸が天然なのかの質問だったのだ(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

    特にミサキの恵理よりデカイ魔乳クラスだと天然物とは疑わしいのだ(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)
    流石にあのアシュタルの18禁技術がどうにも頭に過る(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)(まさか同じ目に?)

    胸に煩くてごめんなさいm(_ _;)m、これも男の性なのだ(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

    作者からの返信

     コメントありがとうございます。

     確かに猛のワンサイドゲームで終わりそうですね(汗
     いや、急にバトルロイヤル物書きたくなって――本当はアナザーワールドと言う異空間を舞台にした奴だったんだけど今の感じに纏まりました。

     クレア、シャルも天然かな?
     すまん、ミサキのも天然なんだ(汗

     胸に煩くてごめんなさい<いえいえ、質問があればツイッターの方でもお気軽にどうぞ。

     https://twitter.com/AgehamaiR

  • 所詮数値でしか見てない輩に人間の限界値は推し量れんよ(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    何事も勝った気でやらかす輩ほど最低な人種だしな(⁠↼⁠_⁠↼⁠)
    女は使う物じゃない、女は愛する者だよ(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)

    そして稜と恵里の為に一人暮らし始めたつもりが(⁠゜⁠o⁠゜⁠;
    今度は本物(男の娘じゃない)の美人女性達と同居かよщ⁠(⁠゜⁠ロ⁠゜⁠щ⁠)
    アイツも女難だな(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

    作者からの返信

     コメントありがとうございます。

     キ〇肉マン的な未知の力を保有しているんですよね、影司さん(これは他作品のサイバーレッドも同じ)

     そうですね<女は使う物じゃない、女は愛する者だよ

     確かに女難ですね。
     常時顔を真っ赤にしながら生活している姿が目に浮かぶ<影司

  • 闇乃 影司のお話その3への応援コメント

    結局この騒動も影司の因縁、アシュタル絡みか(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    スーツのデザイン所か中身までアシュタル謹製のクローンか(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)
    連中は何処までデカパイ好き何だか┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌(俺もだが(土下座)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    はい、影司の因縁とアシュタル絡みでした。
    スーツはともかくパーフェクトクローン技術云々はアシュタル謹製技術ですね。
    連中はデカいのが好きです。(自分もですけど)

  • 闇乃 影司のお話その2への応援コメント

    流れ的な穏便差を保ってるけどあくまで無理矢理な事が無かっただけで最初から強引だったら全員血の海か(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    どうなんでしょ?
    影司さん女性に戦うの抵抗があるけど、段階踏んだら血の海にするかな?(汗


  • 編集済

    闇乃 影司のお話その1への応援コメント

    影司の話かと思えばいきなり爆乳揃いの美人さん方に囲まれるとは(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    恵理も恵理でデカイミサイルに改造された経歴だったけど(⁠↼⁠_⁠↼⁠)
    それって天然か?(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    返信への返し、恵理の胸じゃなくて今回やって来たお姉さん方の胸だって\⁠(゚⁠ー゚⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    今回の話はこんな感じから始まりました(汗

    恵理の胸はどうなんでしょうね?
    人体改造された後に薬物で膨らまされて~って言う流れですけど(汗

  • 所詮ミーハー供の火遊びか(ーー;)
    寝ションベンで済むなら済ませとけ( ´-ω-)今のご時世、ブタ箱も満員電車状態で入所お断りもありうるぞ( ´-ω-)y‐┛~~

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    おおる通り火遊びですね。
    ブタ箱も満員とはイヤな世の中ですな、ヒーローロード世界。

  • 世相のお話への応援コメント

    やれやれ、あれだけ戦ったのに結局お国が砂上の楼閣では遅かれ早かれ崩れるぞ(ーー;)

    やはりこんな時代だからこそ世紀末覇者クラスの覇王が必要なんだが( ´-ω-)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    まさに世紀末な世の中ですね、このヒーローロード世界は。

  • あとがきへの応援コメント

    色々止まり掛けてる作品もある事だし腰を落として落ち着いて頑張ってください(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そですね。
    さて、次は何を書きましょうかね。

  • 何とか勝てたが結局、恵理も影司も間に合わなかったって事でいいのか?(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    今頃無茶した稜にナース姿の恵里がお医者さんゴッコか?⁠ ⁠(⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そう言う感じになるでしょうか(汗<二人とも間に合わなかった。
    それはどうでしょうか(汗 まあやりそうではあるけどね(汗<恵理がお医者さんごっこ

  • 第4話「状況整理」への応援コメント

    信用は出来ないけど押し付けるなら押し付けやすい奴なのは確かだな(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    後は獲物が掛かるのを待つか(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    まあそんな感じですかね<信用は出来ないけど押し付けるなら押し付けやすい奴なのは確か

    今回は先回りする感じでw

  • 今回もまた軍勢相手で数で負け掛けてるけど(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    その上、悪行三昧を働いた厄介者まで出てきたか(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    確かに物量押し続いてますね(汗
    はい、悪行三味している厄介連中のご登場です。

  • 第2話「レイダー」への応援コメント

    宇宙の次は機械との戦争かい(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    シュワルツネ○ガー来てないよな?(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)
    来たら色々不味いぞ(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    はい、次は機械ですw
    あの州知事は来てませんw

  • 第1話「疑念」への応援コメント

    やってる事が一応仕事だから釘は指したんだろうけど(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    あの二人なら来てても可笑しく無いしな(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    最低限の変装なら無理矢理サラシを巻くか、髪を染めて捨て身の女装か(⁠?⁠・⁠・⁠)⁠

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    あの二人来ちゃうと短い物語がさらに短くw

  • プロローグへの応援コメント

    珍しく志郎からの話だしか(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    そして早くも出番省かれた恵里と影司だか(⁠゜⁠o⁠゜⁠;
    あの二人の場合、どうにもこうにも柵が多いからな(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    今回は珍しい感じでお話をお届けします。
    恵理と影司に関しては申し訳ございません(汗

  • あとがきへの応援コメント

    下手にだらけるよりドバンスパンと止まった方がスッキリしそうだしね(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    まだ色々と解決してない所は目を瞑るから(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    本当に申し訳ございません(汗
    次に活かします(汗

  • 第17話「後日譚」への応援コメント

    派手に騒いで後しんみりなのは祭りの醍醐味だけど(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    無理混ぜしたせいで出番省かれた奴も出てしまったな(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    その点についてはすみません(汗<無理混ぜしたせいで出番省かれた奴も出てしまったな

    編集済
  • 第16話「最終決戦」への応援コメント

    最後に勝つ、最後に勝つ宣言を自分で言ってるが(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    自分自身で何度も口に出すと不思議と負けフラグになるんだよな(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    所為、フラグですね(汗

  • 確かに混ぜ方も少しマイルドな混ぜ方になったが(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    敵さんに一言、言わせて貰うが地球舐めたらアカンぜよ(⁠╯⁠°⁠□⁠°⁠)⁠╯⁠

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    やっぱり無理があったか(汗<混ぜ方
    地球はやべー星なのです。

  • 第14話「それぞれの戦い」への応援コメント

    影司に優まで来てたのか(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)

    今回、色々絵面が酷いな(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    書き換えてメンバーを以前登場したキャラ中心に据えました。
    ちょっと敵出しすぎましたね(汗

    編集済
  • 今度は味方がごちゃ混ぜになって来たぞ(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)

    後日の紹介も兼ねた外伝頼みます(⁠゜⁠o⁠゜⁠;

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    書き直しましょうかどうかちょっと悩んでいます。

  • 第12話「ブレン軍の本気」への応援コメント

    悪戦隊に偽ヒーローまで担ぎ出したか(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    敵もなりふり構ってられないようだな(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    作者からの返信

    はい、そんな感じです。

  • 第11話「再臨」への応援コメント

    ムクロの奴もしぶといのかしつこいのか(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)
    しかもあのアシュタル制なのがちと不安だけど(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)
    またどっかの誰かさん眉潜めるぞ

    正義×悪=悪から、悪×悪=正義か(⁠?⁠・⁠・⁠)⁠

  • ヒーロー稼業は災難が続く物だが(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    やるきゃっない(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ここから先、お祭り映画的なノリが続くんでご注意ください(汗

  • 第9話「決断」への応援コメント

    また日本が混沌とした空気に塗れて来たな(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    早いとこ鎮圧しないと世紀末がまた近づく(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ですね。
    このままだと暫くは世紀末です(汗

  • 女は卑怯だよな(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)
    ここで謝罪&女の武器(キス)かよ(⁠゜⁠o⁠゜⁠;
    しかもデコチューだからまだ親愛だな(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

    どっかの誰かさん達みたいなディープは少し先だな(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)

  • 第7話「一夜明けて」への応援コメント

    このアホが(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)
    状況が平和な日常からぶっ飛びのSF特撮に早変わりして一時の安息と不安を抱えてるのに一番の立役者が愚痴ってどおする(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    なんかすんません(汗

  • 第6話「その頃――」への応援コメント

    また世界中継か(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)
    こういう事が立て続けに起こるから日本の負の名物、地震・雷・火事・悪組織・侵略者なんて物が多いから海外から勘違いされるんだよ(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    最後のふたつおかしいw

  • 第5話「戦う覚悟その2」への応援コメント

    素人戦法18番、逆ギレ暴発か(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    これだから素人は(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)(褒め言葉)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ユキト君キレちゃいました(汗

  • 第4話「戦う覚悟」への応援コメント

    流石に行き成りスーパーパワーやるからヒーローやれって言うのが無茶苦茶な話だよな(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    はい、そうですね(汗

  • 怒涛の展開、後には引けずか(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    ネット繋がらんのはほぼ積んでるぞ(⁠゜⁠o⁠゜⁠;

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    とにかく怒涛の感想ラッシュありがとうございました。
    先も返信したように時間見て返事していきますね。

    ちょっと詰め込み過ぎたかなと反省してます。
    ネット無しは確かにキツイですね。

  • 第2話「光の巨人」への応援コメント

    これだから新人は(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)
    ただで冴え、ご当地日本を守るヒーロー達がどれだけ社会的に揺れてるとも知らずに(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ご当地ヒーロー世知辛いんですね(汗

  • 今度はウルトラシリーズか?!(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    取り敢えず御本人が変身なの?誰かに憑依してないよね(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    まさかのウルト〇シリーズですw
    本人が勝手に名乗ってる感じですね。

  • あえて言おう、今時宇宙からの侵略か?(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)
    それと戦う羽目になるのが中学生(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)
    このシチュエーションを令和になってから聞くことになるとは(⁠゜⁠o⁠゜⁠;

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ほんとそれね(汗

  • 恋愛など先手必勝とも言う奴もいるが(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)
    要はチャンスを掴むか掴めないの差だろ(⁠?⁠・⁠・⁠)⁠
    その結果が今であり未来に繋がるのだよ(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    姫路凜のお相手できるかな~?(汗

  • 森口 沙耶の物語への応援コメント

    これの何処が変なのだ?(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)
    辛い時に側で支えてくれる人物がどれだけ稀な事か(⁠ب⁠_⁠ب⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    すいません、アサ〇トリリィとかの影響で変な気分に(汗

  • グレース・ナディアの物語への応援コメント

    ここにも負け犬が居たか(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)
    でも残念だったな男も強いが日本の女性も強いぞ(⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    本作の女性キャラ皆強いですからね。(汗

  • 負け犬にも負け犬なりのプライドがあるのか(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    この場に恵里がいなくてよかったな(⁠゜⁠o⁠゜⁠;
    ヘッドギアありでも稜の顔面にパンチ入ったら黙ってないぞ(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうですね、恵理さんいたらどうなってたんでしょう(汗

  • なになに?平和に女子会?(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    中学生で既に運命の相手がいるなら手放さない様に、逃げられない様にお手付きくらいしとけよ(⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    作者からの返信

    どうもコメントありがとうございます。
    各話に送られたコメントにも時間見て随時送りますね。

    はい平和に女子会ですね。
    お手付きの予定はございません(震え声

  • 肝心の所に触れてない気がするが何駄感駄で上手くやってんだなこの二人も(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    でも未だに結婚にすら漕ぎ着けてないのは作者の度重なるリメイク、やり直しで関係巻き戻しの犠牲者だからであり(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)

    ノクターンでも一番幸せそうだったのがアウティエル・アマアマ編だけでそれ以上の良好展開にすらなってない(⁠ب⁠_⁠ب⁠)
    いい加減、初夜描写書けば?長年続いてるけどそこには触れてないだろ?何時もヤリましたで終わってるぞ(⁠‘⁠◉⁠⌓⁠◉⁠’⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    なんかもうすんません。
    作者の責任です。
    スピンオフなり個人シリーズ作るなりしてそう言う初夜に到るお話作りましょうかね(汗

  • あとがきへの応援コメント

    一気更新して大丈夫か?(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    とも思ったがヒーロー物らしく一旦の終わりで幕引き、出番が回って来なかったメンツの為の話があるなら、問題無しか(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    休養のために一日潰しました。
    もう一日潰そうかと思います。
    ここからはSS集となって出番無かった子達にフォーカスを当てた内容となります。

  • 第29話「後日譚」への応援コメント

    また一つの悪が滅んだがまた出てくるだけにヒーローの戦い終わらないのだが(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    こちらも1人じゃない、それでも来るか?悪よ(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    次の悪は次元違いというか(汗

  • 限界?それがどおした?(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)
    最後に勝つから正義なのだ、途中で止まれるかよ(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    最後はレヴァイザーで締めとなりましたw

  • 派手にドッカン!ズババン!と撃って切ってと締めがわかりやすい(⁠゜⁠o⁠゜⁠;

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    戦闘描写下手なんでそう言って頂けるとありがたいです。

  • 祭りじゃ祭り!(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)
    派手に集まったクライマックスじゃ(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    クライマックスですのでド派手にいこうかとw

  • 第25話「最後の決戦」への応援コメント

    タワーの装置破壊(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)
    古典的だが解りやすくて実にいい(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    やっぱり分かり易さは正義ですw

  • 祭りが始まったか(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)
    でも無粋な輩は退場願おう(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    はい、祭りの始まりです。
    でも無粋な輩は退場願おう>なんか違う作品ぽくなりますね(汗

  • 第23話「ブラックスカル」への応援コメント

    こりゃ最悪コイツ一人で捲くられるぞ(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そんぐらいの強さ設定にしときました。

  • 第22話「巳堂 白夜」への応援コメント

    やれやれ少し胸糞悪そうな祭りの匂いだな(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ご察しの通りと言う感じですかね。

  • 取り敢えず強力な助っ人が参戦か(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    その上キャラも濃いな(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    キャラが濃いのは仕様ですね。
    意図的にそうしました。

  • 光あるなら闇もありだが影で留めて置くのが社会平和と言うのだよ(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ふむふむ成程w

  • アチャ〜(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)
    遂に第一線退いたロートルまで担ぎ出すか(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ジーニアス司令も手段を選ばなくなったようですw

  • 火遊び前に水を指せたか(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    でも言ってしまうとアレだがドクロマスク姿で叱りに現れるとバットマン風スカルマンですか?(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)

    作者からの返信

    さーて順次コメント返しのじかんです。

    コメントありがとうございます。
    はい、火遊び前に水を指せた感じですね。
    そうですね、元ネタはスカ〇マン+仮面〇イダーエ〇ーナルなんですけ(汗

  • 新たな仲間とチームアップ、良いですねえ。

    作者からの返信

    どうも感想ありがとうございます。
    新しい仲間とのチームアップを丁寧に描けたらと思います。
    今後の活躍にご期待ください。

  • 新章突入ですね、新たなヒーローの誕生なるか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    はい新章突入です。
    以前のブレン編の反省点を活かして大幅に改稿しております。
    新ヒーロー達は元々は単独タイトルが予定されていたヒーロー達です。

  • あとがきへの応援コメント

    怒涛の更新お疲れ様でした。
    熱き戦いの果てにひと時の平和、まさに昭和の戦隊のエンディングの
    勝つも一時ですが素晴らしかったです。

    作者からの返信

    どうもコメントありがとうございます。

    ムネミツさんの御陰でどうにかここまで書き上げることが出来ました。

    次はブレン編に突入するか、主人公を倉崎 稜に変えて悪の組織部の日常編やるか悩んでおりますが、今日はその辺の整理するために更新ストップして考えようかと思います。

    最後にここまで読んでくれて本当にありがとうございました。

  • 熱いですね、仲間達と激闘を乗り越えて欲しい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    この熱さを維持した状態で最後まで書ききれたらと思います。

  • 怒涛の展開に翻弄される猛、立ち向かうしかない。
    大人も格好良かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    本当に怒涛の展開ですね。
    大人もカッコいいと言って頂けてなによりです。

  • 乗り越えた猛達、頑張れ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    猛君達への応援メッセージも感謝です。

  • 大人達の想いと猛の想い。

    どんなショーになるのか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    最高のショーではなくてもいいから最高の思い出になるために大人たちは頑張ります。

  • ムクロ、良い感じのキャラですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    リメイク後の本作はムクロの登場回数増やしたりとか魅力を引き立てることが出来ればと思います。

  • バカが見る〜豚のケツ〜とは言った物だな(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)
    目の前の現実すら理解せず、俺達関係〜ね~しをブ〜垂れるならサッサとお家に帰んなベイビー乁⁠ ⁠˘⁠ ⁠o⁠ ⁠˘⁠ ⁠ㄏ

    悪い輩が寄ってくるぞ(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    実際にとんでもない悪い輩が寄ってきました。

  • 性根がゆがんだ奴らは、何処にでもいる。
    そんな輩をそそのかす邪悪。

    猛達は、ヒーローショーを成功させられるのか?

    作者からの返信

    どうもコメントありがとうございます。
    ヒーローショーのお話はちょっとゆとりをもってお届けできたらと思います。

  • 第16話「姫路 凛の提案」への応援コメント

    たかがショー、されどショーでも人々の心から不安や疑いが少しでも解けるならやってみる価値はあるな(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

    空気の読めないバカが出たらその場で鎮圧すればいいデモンストレーションなか?(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)

    作者からの返信

    ちょっと無理矢理感がありまして、理由を考えるのに苦労しました(汗

    空気の読めない人達が出るかどうかは不明です(苦笑

  • 第16話「姫路 凛の提案」への応援コメント

    誘導が上手いなあ、ただ守るだけじゃ駄目か。

    作者からの返信

    誘導が上手いw 凛がいたら「失礼ね」ぐらいは言いそう。
    ただ守るだけと言うのはウルトラマンからの影響ですね。
    ヒーロー部の活動は本作ではゆゆゆの勇者部的な感じになれたらなぁと思います。

    編集済