ありがとう、さようなら

 2人の時間を過ごした後は、最後になるであろう学校の準備をするためにそれぞれの家に帰った。最後にクラスのみんなに会いたい気持ちもあったから、学校には行きたかった。もちろん、学校で御園さんにも会いたかった。

 昨日だけで、7時間もの時間が一気になくなった。それを考えると、この世界があるのも長くてあと2日ばかりだろう。

 学校に着くと、茉弥と要がいた。2人とも不安そうな顔をしているけれど、そうなるのも当然だった。僕は出来るだけ不安を和らげる様な会話を持ちかけて、御園さんが学校に来るのを3人で待つことにした。


「御園さん遅いね……。ゆげっち何か知らないの?」

「……うん。昨日も長い時間会ってたんだけど、特に変わった様子はなかったはず……どうしたんだろう」

 朝のホームルーム間近になっても彼女の姿がない。


【チャイムの音】


 いつもはこれと同時に、教室へ入ってくる担任の姿もない。僕も茉弥も要も、あたりを見回していた時、担任が教室へ駆け込んできた。

「遅れてすまん。……御園は、欠席です。……理由は、わかりません」

 この一言が辺りを騒つかせた。

「先生! 理由がわからないってどういうことですか!」

「……そのままの意味だ。 今、御園本人から電話が来てな……。 今日は学校に行けないとのことだった」

「……エリアさん!」

「……ゆげっち!」

 僕は先生の言葉を聞いた瞬間に教室を飛び出した。もう一度、彼女の声が聞きたい、最後は彼女と一緒に居たい、そんな気持ちが僕を走らせた。


「……もしもし! エリアさん! いまどこに居ますか?」

「……弓削くんか。私も、君に会いたい。 ……あの海岸線にしよう」

「わかりました! すぐ向かいます!」

 エリアさんは驚くほど冷静なトーンで話していた。御園さんが学校に来ていない理由を知っていたのだろうか。でないと、あんなに冷静なはずがない。そんなことを考えながら、海岸線に走った。



 §



「…おはよう、弓削くん」

「……サリナさんは! ……何処に行ったんですか! 居場所、分かってるんですよね? 教えてください」



「………………」



「……何かあったんですか」

「……これ、君に渡してほしいって」


「これは…………」


御園さんからの手紙だった。





『弓削くんへ


 突然いなくなってしまいごめんなさい。でも、あなたに直接伝えることが出来ませんでした。

 弓削くんには黙っていたけれど、自分勝手に決めて出した決断でした。

 最後は弓削くんの目の前で伝えたかったけど、こんな形になってごめんなさい。


 弓削くんと出逢ってから、本当に楽しい毎日でした。人を好きになるってこういう気持ちなんだなって初めて知りました。

 少しの間だったけれど、こんな私と一緒に居てくれてありがとう。私の中で弓削くんが最初で最後の大切な人で本当に良かった。


 本当はもっと、一緒に居たかったな。神様は味方になってくれませんでした。

 私と一緒に過ごした時間、忘れないでね。

 弓削くん、大好きです。


 今までありがとう、さようなら。


                               御園サリナ』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る