(10)OMG
世の中には、やたらとアルファベット3文字の用語がある。
TPOといえば、時と場所と機会を指すのは皆さんもご存じの通りだと思う。
これは「Timing Place Opportunity」の略語で、そのまま「時、場所、機会」を指している訳だ。
最近だと、「WHO」なんてのもよく聞く。これは「世界保健機構」の事だが、これに似たものでは「WFO」とか「WTO」とか、とにかく「世界なんちゃら機構」というのが「W」から始まる3文字で表される事が多い。
僕は仕事の上で「BCP」というのをよく使うが、これは、緊急時における「事業継続計画」の事だ。
しかし「UFO」みたいな誰でも知ってる3文字言葉も確かにあるが、何でもかんでもアルファベット3文字で表現されてしまうと、さすがに覚えられない。
会社の役職もずいぶんとこの傾向が顕著になってきており「CEO」「CFO」なんてのが居る。
しまいにゃ会議の事まで「MTG」などと言う輩まで出てきて、企画会議でも未解決議題について「TBD」や「ASK」なんて言葉でごまかす連中も多い。
こういうアルファベット3文字というのは、使う方は便利なのかも知れないが、見せられる方は見逃してしまいがちなので困るのだ。
が、それを狙っているのかどうかは知らないが、やたらとこういうアルファベット3文字を活用してくる人が増えてる気がしてならないんだよなぁ。
それでも英語の頭文字をとって略しているものはまだマシというべきかも知れない。
今や日本語の頭文字をとって、いや、頭文字なのかどうかも分からない略し方をしているものまである。
三重県の亀山市から奈良県の天理市に繋がる「名阪国道」と呼ばれる、無料で走れる長いバイパス道路がある。
その途中に「道の駅」みたいな施設で「針テラス」という所があるのだが、ここ等は「TRS」などと略されている。
どゆこと!?
何となく、日本語がどんどん失われていくのではなかろうかという危惧さえ感じる今日この頃。
もっと、言葉を大切にしていきたいものです。
orz
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます