みんなの質問のこと、もしくはせくしーちゃん無残のこと






【派生スレ】ハカセさんの見ていないところで悪ノリしたいせくしーのスレ


1:せくしー

 こちらは組織の元幹部であるせくしーが立てたスレです

 ハカセさんに聞かせられないような話をする際はこちらで

 なお本スレであるハカセの愚痴スレから飛ばないとこのスレには辿り着けないようプロテクトがかけられているのでご注意を


2:せくしー

 苦節一年以上、ようやくハカセさんが愚痴スレに使った技術を七割程度ですが模倣することが出来ました


3:名無しの戦闘員

 スレ立て乙 


4:名無しの戦闘員

 乙

 本スレから来ました


5:名無しの戦闘員

 ついにせくしーちゃんもスレをたてるようになったか……

 あ、乙です


6:名無しの戦闘員

 ハカセの謎技術を解析するとかさすがデルンケムのかしこさ2位


7:名無しの戦闘員

 それでも一年以上かかるとかハカセは改めてとんでもねーな


8:名無しの戦闘員

 誘導組でーす


9:せくしー

 そこそこ集まってきましたね

 さて、今ハカセさんは猛虎弁と共に例のレンタルハカセ・プロジェクトに関わった社員を洗い出し、企画に繋がる全てを抹消するために動いています

 なのでハカセさんも猛虎弁もここには来れません 

 普段は私も第一秘書として補佐をしていますが、今日はLリアちゃんを連れています

 

 ハカセ「ここしばらくはせくしーに負担をかけすぎたからな。しっかり休んでくれ」


 そんなことを言いつつ、「まあ、君がいないと思うと多少不安だが。だから休んだ後は、また頼りにさせてくれると嬉しい」なんて微笑みながら付け加えるハカセさんです

 ともかく三日間の休暇を頂けました

 そこで私はさっそく魔法少女さん達にコンタクトを取りました

 ハカセさんの未来の娘達……

 

 こ ん な に 美 味 し い ネ タ な い で す よ ね


10:名無しの戦闘員

 ひゃっほう、さっすがせくしーちゃん!


11:名無しの戦闘員

 俺らも興味津々だけどハカセの手前それほど深くは突っ込めないんだ!


12:せくしー

 ということで、不肖ながらわたくしせくしーが、魔法少女さん達とお茶会をすることになりました

 もちろん会場はアニキさんの喫茶店です

 名目は歓迎、本命は未来のハカセさんの様子です

 そのために私は初手からエースカードを使用しました


 わたし「ハカセさんとその大切なお友達が、貴女達のことを知りたいと言っていました。少しでいいので聞かせてもらえませんか? ああ、と内容はスマホでメモを取らせていただくことになりますが」


 魔法少女さん達の二つ返事ゲットです

 やはり愛しのパパは強いですねぇ


13:名無しの戦闘員

 お友達(にゃんj民)


14:名無しの戦闘員

 やったぜ! 


15:せくしー

 そうして今日、計画の実行と相成りました 


 ・まじかる☆ユエ(エレス娘

 ・らぶりー♡みそら(フィオナ娘

 ・花嵐のアリス(ルルン娘

 ・ジュリアレーテ(首領娘

 ・謎の魔法少女猫ネッコ(猫耳娘


 ハカセさんの愛娘たちとのお茶会の当日です

 しかもメモを取るという形で、スレに書き込むことも可能……

 ここは未来の面白いハカセさんの情報を得るしかありません


 わざわざ別スレを立てたのは、未来の情報がハカセさんに悪影響を与えては困るから

 私はハカセさんを弄るのは好きですけど彼が悲しむところは見たくないので

 たぶん魔法少女達がハカセさんのためにならないなら切り捨てますね


16:名無しの戦闘員

 ハカセさんの面白い情報と言ってもらえる?

 その順番だとハカセ=面白いみたいじゃん


17:名無しの戦闘員

 ……なにか間違ってる?


18:名無しの戦闘員

 ごめん、よく考えたら >16 で正しいわ

 てか、せくしーちゃんの友情って結構屈折してない?


19:せくしー

 しかし私一人ではことを為せはしないでしょう

 ですから、皆さんの力が必要です

 真実を探り当てるためにどうかにゃんj民さんの手を貸してください!


20:名無しの戦闘員

 気合入れてるけど質問レスがほしいってだけですよね?


21:せくしー

 そうとも言いますね


22:名無しの戦闘員

 せくしーちゃんってばいい性格しとるw


23:名無しの戦闘員

 でも俺らからしたら有難い話だ

 未来のハカセを知れる機会とか逃せん


24:名無しの戦闘員

 じゃあさっそく、ユエさんに質問です!

 ユエさんの母ちゃんことエレスさんは、所謂『ムッツリなんじゃないか』説が浮上してるのですが、ユエさんの未来において、それに連なるエピソードがあれば教えていただきたいです!!


25:名無しの戦闘員

 よくやった、私ちゃんのために素晴らしい質問をしてくれた


26:名無しの戦闘員

 ぜってーエレハカ女のためじゃねえよw


27:名無しの戦闘員

 なるほど、そういうのか


28:名無しの戦闘員

 ハカセと妻のイチャイチャエピソード(激甘)をお願いしまぁぁぁぁす!!!


29:名無しの戦闘員

 ママorパパの恥ずかしいエピソードを1つ(エレスちゃんの裸エプロンのような)

でお願いします!!!


30:名無しの戦闘員

 圧が強えw


31:せくしー

 了解しました

 お茶会をしながらですので時間がかかります

 あまり早くスレを進め過ぎないでくださいね


32:名無しの戦闘員

 おっけー


33:名無しの戦闘員

 じゃあ待ち時間に「最強のご飯のお供」談義でもするか


34:名無しの戦闘員

 圧倒的な勢いでスレ消費するヤツやめろw


35:名無しの戦闘員

 分岐した未来が一堂に会してるわけだからな

 いろいろと知りたいことは多い

 例えばあんだけフィオナたんフィオナたん言ってたハカセが何で他の子と結ばれたのか、とか


36:名無しの戦闘員

 >35

 やめろよ……掘り起こしたらマズいのにぶち当たるかもしれん


37:名無しの戦闘員

 妻や娘の関係ももちろんだが、ハカセの普段もちょっと聞きたい


38:せくしー

 アニキさんの喫茶店でのお茶会、和やかにスタートしました

 ユエさんとみそらさんは同じ年齢ということもあってよく話していますね

 同じ未来から来たアリスさんジュリアさんも仲がいいです

 少し、ネッコさんが皆さんとは一線を引いているかもしれません

 では質問をどうぞ

 ただ書き込むまでに時間がかかるので、質問後はレスを控えて頂けると有難いです


39:名無しの戦闘員

 よーし、じゃあ初めのうちは質問も軽めで


40:名無しの戦闘員

 質問:猫耳の娘に

 アパレルブランドのモデルにハカセを起用してるかどうか


 ……とか、どうですかね?


41:名無しの戦闘員

 未来のハカセの休日の過ごし方が気になるンゴねぇ

 あ、コテハン猛虎弁ではないので悪しからず


42:名無しの戦闘員

 パパが、ママには内緒だよと言ってインスタント食品を一緒に食べたりしましたか?

 食べたものの中で何が美味しかったですか?


43:名無しの戦闘員

 タキシードハカセ様()をもう少し掘り下げてほしいなー

 これくらいならまだ答えやすいかな?


43:せくしー

 了解しました

 お待ちください

 

44:せくしー

 回答いただきました~ 


 ネッコ「企業のコラボとか、仕事としてのモデルはしてないにゃん。どちらかというと首領ちゃんの方が、猫耳プロデュース衣装を着る機会が多いかな? パパは普段着としてママのデザインした服を着てるにゃん」


 首領は政治家にならない場合はアイドルかモデルになるみたいですね

 だからアイドル首領×デザイナー猫耳ちゃんのコラボ商品が発売されているらしいです

 どの未来でも猫耳ちゃんは服飾に携わるけど、女性ブランドだからハカセさんの出番は少ないということなのでしょう


44:名無しの戦闘員

 おー、ってことは猫耳ちゃんは望みの職に付けたのか

 よかったよかった


45:せくしー

 ハカセさんの助っ人ヒーローの件


 ユエ「タキシードハカセ様はすげえカッコいいんだぜ!? 強いし、頭いいし! 颯爽と現れてオレを助けてくれたんだ! ダンディなおじさんで、オレの憧れ!」

 みそら「はい。ええと、タキシードで、色んなアイテムを使って私のピンチに来てくれる、素敵なおじさまです。ニュースにもなってるけど正体は分かってないんですよ」

 アリス・ネッコ・ジュリア「……誰それ?」


 どうやらエレス時空、フィオナ時空にしか出てこないようですね

 というより、まだ12歳の娘さんたちを守るために無理してる感じでしょうか


46:名無しの戦闘員

 (年齢的に)無理してる


47:名無しの戦闘員

 (恰好的に)無理してる


48:せくしー

 ハカセさんの未来の休日の話です

 共通しているのは、誰が妻でもイチャイチャで、子供も大好きという点


ユエ「兄ちゃんと一緒にバスケしたり、母ちゃんとデート。オレが陸上やってるから、練習見に来てくれたりもするぞ。あ、爺ちゃん婆ちゃんの家にも遊びに行く。ただ、母ちゃんの弟がすごい父ちゃんのこと嫌ってんだよなぁ。だからオレも叔父さんきらーい」


みそら「家で過ごすことが多い、かなぁ。ママとソファーでくっつきあって、本を読んだりテレビを見たり。デートに行くこともあるけど、どちらかというと私たち子供を優先してくれます。ママとのデートだと舞台とか見に行きますよ。仕事の付き合いで演奏会なんかも行くけど、パパはあんまり好きじゃないみたいです」


 ネッコ「そこら辺はこっちも変わらないにゃん。ママが料理好きだから、一緒にお菓子作りとかはよくしてるかにゃん? あと、ウチに付き合って体を動かしたりも」


  アリス「ルルン母さん、首領母さんとの三人デートかな。首領母さんが専業だから、ルルン母さんの予定に合わせることが多い。重婚が認められるようになっても、父さんが妻二人と腕を組んで歩く姿は奇異の目で見られたりもする。でも当人は幸せみたい。結婚してからも学生カップルみたいなイチャイチャ具合で近所のお店に行くから、娘の方が恥ずかしくなるよ」

 ジュリア「妾達の勉強も見てくれてるよ~。一緒に買い物行ったりもして」

  アリス「優先順位としては子供、母さん達、自分の予定。休みだからって一人で寝てる、とかは殆どないね。本当はもう少し体を労わってほしいけど」


 どの未来のハカセさんも、四十路を越えているはずなのに妻とデートが普通らしいです

 加えて子煩悩、ハカセさんもりっぱに家庭人ですねぇ

 加えて、アニキさんやゴリマッチョさんとの縁も途切れていないようです

 代わりにわたしことせくしーと二人で、という機会はもう殆どないとか

 うーん、既婚者とはいえ少しだけ、ほんの少しだけ寂しい、かもしれませんね


49:名無しの戦闘員

 まあハカセっぽい気遣いだとは思う


50:名無しの戦闘員

 ハカセの場合、浮気を疑われるのが怖いより「フィオナたんに負担をかけないように」ってのが大きいだろうしな


51:名無しの戦闘員

 よしよし、色々聞き出せてるぞ

 まだいけるはず


52:名無しの戦闘員

 ママが昔のコスチュームと同じような服を持ってたりしない?

 または着たところを見たりしたことはない?


53:名無しの戦闘員

 パパが、ママには内緒だよと言ってインスタント食品を一緒に食べたりしましたか?

 食べたものの中で何が美味しかったですか?


54:せくしー

 質問確認待機願


55:せくしー

 ユエ「こっちで初めて見た。オレもヒラヒラない方がいい」


 コスチュームに関しては妖精衣ですから変身しなくなったため見る機会がないようです


 ジュリア「コスチューム……? 組織のトップとしての格好なら」

  ネッコ「ママのくのいち姿は普通に見てる。ちなみに私の衣装、ママ考案にゃん」


 逆に妖精姫ではないママの姿は普通に見てる模様

 特に猫耳ちゃん、まだ現役っぽいです

 魔法少女はロスフェアちゃんと変身理論が違うとのこと

 ハカセさん謹製のアイテムで変身しているようで、Lリアちゃんたちメタル兵の方が近い存在のようです


56:名無しの戦闘員

 じゃあ格好はほぼハカセの趣味じゃんw


57:名無しの戦闘員

 ハカセ「私の娘として魔法少女になってよ!」


58:名無しの戦闘員

 やめれw


59:せくしー

 インスタントに関しては、驚くことにハカセさん自身があまり食べなくなったとのこと


 みそら「“子供達のことを考えると、自然と健康に気を付けるようになった”って言ってました」

 

 その影響で娘さんたちもあまり食べないようですね

 特に猫耳ちゃんが食育に力を入れてるため、ネッコさんの食生活が凄く整っています


ネッコ「どうせならカラダにいい物を食べてほしい、にゃ。がママの基本。あと地産地消も心掛けてるにゃん。こっちは経営者の妻として、地域を大切にしてる姿勢をみせるためだけど」


60:名無しの戦闘員

 猫耳ちゃんが良妻してる……!・

 他の夫婦もちゃんとパパとママしてるんだなぁ


61:名無しの戦闘員

 俺らにゃんj民には縁のない話だ……


62:名無しの戦闘員

 やめてクレメンス……


63:名無しの戦闘員

 よ、よし!

 空気を換えるためにも質問だ!


64:名無しの戦闘員

 クピモン以外に何らかの侵略被害はあった?あったならどんな顛末か良ければ教えて


65:名無しの戦闘員

 アリスちゃんに!

 クピモンを改良するつもりはある?


66:名無しの戦闘員

 クピモンを一匹自分用に確保してたりしてないよね? ね?


67:名無しの戦闘員

 ちゃんと完成すればただの自由度高いレンタルハカセだから欲しがる人はいるだろうな絶対


68:せくしー

 他の侵略者ですか……それは私達にとっても重要な情報です

 

69:せくしー

 侵略被害の回答です


アリス「基本的には分岐した未来、大きな変化がない限り外からの来訪者は変わらないケースが多い。私が妖精姫になっているように、やはり外敵はいるよ。大抵は秘密裏に組織や私やジュリアが対処する。でも私達が生まれる前、大々的に異次元の悪の組織がやって来たことがあるってルルン母さんから聞いた」


70:名無しの戦闘員

 うお、ガチ侵略か


71:せくしー

 アリス「しかも父さんの幼馴染を名乗る女が、『こんな程度の低い所で下賤の者に囲まれていたら神に愛された子供と謳われた貴方が劣化してしまいますわ』なんて言って、元の世界に連れ戻そうとしたみたい」


 よくよく話を聞いたら、技術爆発の原因はデルンケムよりもこっちの方みたいです

 幼馴染さんは上層のお嬢様の神霊工学者ですが、ハカセさんには勝てなかった

その上、悪の組織に付いて行ったハカセさんを見返そうと、十年以上研究を重ねてきたそうです

 まあ、普通に負けて追い返されたそうですが

 なお十年の研究で造り上げた「複数の魂を同調させた高出力の怪人」はハカセさんに10秒で看破され対策を取られた模様


72:名無しの戦闘員

 元の世界の幼馴染!?

 これ以上ヒロイン追加する気かよ!?


73:名無しの戦闘員

 追ってきた幼馴染の10年の努力を10秒でぶち壊すとかアイツは鬼か?


73:せくしー

 日常ではポンコツですが、ハカセさんは本来上層での栄華が約束されていた本物の天才ですからね?

 たぶん幼馴染さんの研究成果も「ほう、面白いパズルだな。いい暇つぶしになった」くらいの軽さで解き明かしてしまったんでしょうね……

 あと、クピモンに関しては全員必要ではなく、改良するつもりもないようです


 アリス「所詮偽物だからね。少なくとも私が好きなのは都合のいい父さんじゃなくて、良いところはたくさん褒めてダメなところはしっかり叱って。家族のために毎日頑張ってくれて、何度も愛してるって伝えてくれる父さんだよ。だからどれだけ出来が良くなっても、クピモンなんていらない」


 言葉は違えど皆さん似たような気持ちです

 まあパパの代用品なんて本人がいたらいりませんよね


72:名無しの戦闘員

 まあそりゃそうか

 パパ大好きっ子なら余計に


73:せくしー

 そしてお話は少しずつ、ハカセさん達の様子にシフトしていきます

 するとお話も盛り上がります

 やっぱり大好きなパパとママのことを皆に自慢したいみたいですね

 まず初めに、エレスちゃんむっつり疑惑の回答


 ユエ「むっつり、はよく分かんねーけど、母ちゃんは父ちゃんのこと大好きだぞ。勿論父ちゃんも」

 わたし「ほうほう、たとえば?」

  ユエ「運動会の時、保護者参加の借り物競争で父ちゃんが『大切な人』を引いた時、当たり前のように母ちゃんをお姫様抱っこでグラウンドを駆けてった」


 そこは普通に手を引いていくだけよかったでしょうに

 さらにそこから「パパ、素敵だよ♡」「君に良い所を見せたいからね」

 しかも話しながら普通にキス

 小学校だってこと忘れているのでしょうか?


 ユエ「母ちゃんは母ちゃんで、父ちゃんにしっかり抱き着いてた。翌日からかわれるオレの身にもなってくれよ……」


74:名無しの戦闘員

 そっかぁ、運動会も夫婦で見に行くよね

 はー、私ちゃん栄養素補給


75:せくしー

 流れで恥ずかしいエピソードもいきましょうか

 まずルルンちゃんと首領ちゃんのダブル妻から


 わたし「ルルンちゃんは今でもハカセさんが大好きですけど、結婚してもやっぱり?」

 アリス「そうだね。母さんは研究の傍ら、自分用に香水を開発してるよ。しかも普通にモナムール“ハル”って名前つけて、日常的に使っているね」

 

 おっと、初手からストレート並みのジャブですね


76:名無しの戦闘員

 モナムール?


77:名無しの戦闘員

 直訳したら「我が愛“ハル”」

 毎日あなたへの愛を身に着けていますってアピール

 ルルンちゃんおっも


78:せくしー

 首領もヤバいことやっています

 ルルン・首領結婚ルートだと、謎の女性政治家が自由婚姻制度を成立させました

 結果、我が社の専属モデルから芸能界に入った首領はアイドル活動をしていたようです

 

 ジュリア「首領母様はロマンチストだから愛の歌をたくさん歌うよ~。有名なのは“愛しい春のくれた風”、かな』


 ライブの終盤に歌う定番の楽曲だそうです

 首領が自ら作詞したものらしく内容は「幼い頃、上手く呼吸ができなかった少女が、“彼”に出会い楽に息が出来るようになった。でも代わりに胸が締め付けられるくらい好きになってしまった」というコテコテのラブソング

 あの子、自分の半生をラブソングにして歌い上げちゃってますよ 

 なお、重婚が可能になった時点でハカセさんと結婚した模様


79:名無しの戦闘員

 もしかしないでも首領ちゃんも結構重い?


80:名無しの戦闘員

 ハカセは普通に命の恩人だろうしなぁ


81:せくしー

 まだまだありますよ

 みそらちゃん情報です

 ハカセパパとフィオナママは経営者と社長令嬢ですから、付き合いでちょっとしたパーティーに呼ばれることもあるそうです

 楽しむというより顔繫ぎの場ですが、二人とも卒なくこなすタイプではあります

 ただ、なんといましょう

 この二人、基本感性が古いですからねぇ


みそら「パパは、ママに“君の瞳に乾杯”ってしたことありますよ?」


 しかもパーティー会場で

 あれですよね、ハカセさんの容姿なら違和感ないのが腹立ちますね


82:名無しの戦闘員

 それフィオナちゃんじゃなくてハカセの恥ずかしいエピソードw


83:せくしー

 みそら「あとは、あーんとか、ペアルックとか。カップルジュースとか。二人だけのニックネームで呼び合ったり、町中で抱き合ったり。結婚してからも少女マンガの恋人同士みたいなのは大体やってます」


 大丈夫、そのくらいは予想済みです

 フィオナちゃんとのデートを実況した私に隙はありません


 みそら「あとは、実はちょっと首領ちゃんにコンプレックスがあるみたいで。鏡の前で猫耳付けて“ハルるん、だ、だいしゅきなのじゃー”って練習してるの見ました」


 だいぶ首領のイメージが幼いですね?


84:名無しの戦闘員

 あんだけフィオナちゃん好きを隠さないのが夫でも嫉妬とかするのか


85:名無しの戦闘員

 まあ悪の組織時代のハカセは首領ちゃんと猫耳ちゃんに命かけてたからしゃーない

 あれは恋人からしたら文句の一つも言いたくなるわ


86:せくしー

 >85 同意です

 

一応ネッコちゃんにもエピソードを聞いてみたんですが

 

 ネッコ「ママはあんまり今と変わってないにゃん。大体の行動はパパのためだし、それを恥ずかしいとも思ってない」


 とのこと

 諜報を一手に引き受けてた猫耳ちゃんの娘だからか、意外と提示する情報をちゃんと選んでます、この子


87:名無しの戦闘員

 そういや、全員一人っ子?

 兄弟おらんの?


88:名無しの戦闘員

 みんなハカセが好きすぎて空回る、みたいな感じやな


89:名無しの戦闘員

 弟や妹はいるの?

 ……二桁いたら笑う。ハカセのスケベッ!


90:名無しの戦闘員

 ハカセと各々のママはラブラブっぽいけど兄弟姉妹はおらんの?


91:せくしー

 >89  >90   ケコーン

  

 回答貰いました~


 ユエ「オレは兄ちゃんが二人いるぞ! 上がバスケ部で、下が剣道部! 男兄弟ばっかりだからオレはがさつだって、同級生の男子がからかってくる! むかつく!」


みそら「妹と弟がいます。九歳と七歳です。一番下が弟で、後継者だーって大騒ぎになりました。でもパパは“子供たちが喧嘩にならないよう継がせてあげたいな”って言ってました」


 ハカフィオとハカエレは一般家庭って感じですね

 首ルル重婚ルートは爛れてるかと思いきやそんなこともないようです


 アリス「ジュリアが姉妹になるのかな? 私自身はルルン母さんの一人娘だよ」

ジュリア「うん、私も一人娘。でもアリスが妹だから寂しくないよ~」

 アリス「……私が姉だと思うけど?」

ジュリア「でも、やっぱりしっかりしてる方がお姉ちゃんでしょ?」

 アリス「ちょっと後で話そう?」


 あそこの姉妹、お互い自分の方が大人だと思っているようですね

 ネッコちゃんも一人娘らしいです


 ネッコ「ママが姉妹にあんまりいい思い出がないからにゃん。意外とウチのママ、トラウマ多くて」


 ちょっと聞きづらいですね、この辺りは


92:名無しの戦闘員

 ネッコちゃん!

 脳波コントロールは!?

 脳波コントロールはできるんですか!?


93:せくしー

 ネッコ「……にゃん?」


 よく分かってない模様

 そう言えば、脳波で動くネコミミが現代にはありますね


 ジュリア「しかも脳波コントロールできる~」


 反応したのはジュリアさんの方です

 なんなんでしょうこれ?


94:名無しの戦闘員

 首領ちゃん、順調に英才教育してんな


95:名無しの戦闘員

 じゃあついでに、同じ世界線でみんな姉妹になっている場面が想像出来る? 


96:名無しの戦闘員

 みんなが五人姉妹だったらってこと?


97:せくしー

 五人姉妹回答です 


 みそら「う、う~ん……」

 ユエ「えぇー?」

 ネッコ「ママのこと考えると、あんまり嬉しくないにゃん」

 

 あら、意外と反応が芳しくないですね?


 みそら「なんというか、やっぱり私のパパとユエちゃんのパパは違うと思います」

  ユエ「だよなぁ。あー姉がリーダーなのは認めてるし仲間だけど、姉妹ではないだろ?」

 

 一番幼い二人は仲良くやれても姉妹という認識はなさそうです


98:名無しの戦闘員

 あー、何となく分かった

 追加質問です

 パパは自分だけのパパでいて欲しい?


99:せくしー

 確認しました


 みそら「それは、はい。パパは、私のパパです」

  ユエ「いて欲しいも何も父ちゃんは父ちゃんだし」

 ネッコ「当然にゃん」

 

 なるほど、お互いの相性よりも「パパは私だけのパパだから、他のママの娘は親しくても姉妹とは思えない」という感じでしょうか

 パパ大好きな娘達からすると浮気相手の子供みたいな印象になるみたいですね


 ジュリア「妾は別に姉妹でもいいけどなぁ~」

  アリス「私達は最初から母さんが二人いるしね」


 ああ、首ルルの娘は別のようで、アリスちゃんにとっては首領もママという認識です

 

 みそら「ちょっとだけ。……一人娘だったら、もっともっと構ってくれたかなぁ、って思います」


 おっと、みそらちゃん若干既に重さが出てきていますよ?


100:名無しの戦闘員

 そこら辺はやっぱり育ってきた環境に影響されるのね


101:名無しの戦闘員

 ってことは本当の意味で皆が家族になるのはハーレムルートだけ

 ちょっと勿体ないというか、残念というか


102:名無しの戦闘員

 フィオナちゃんは下手したらヤンデレになってたレベルで愛が重いからな

 その娘も、言わずもがな


103:名無しの戦闘員

 じゃあここらで爆弾投下行きましょうか

 ……みそらちゃんに

 この世界のハカセはフィオナたん一筋だけど

 他の世界線の娘ちゃんたちのことを実際はどうおもってるンゴ?


104:名無しの戦闘員

 首領ちゃんとルルンちゃんはハカセとも結婚しようとしてないの?

 もう諦めてる? それとも度々修羅場ってる?


105:名無しの戦闘員

 こいつら12歳の女の子相手に容赦ねぇ!?


106:名無しの戦闘員

 でも現状俺らからするとフィオナちゃんルート邁進中だし

 みそらちゃんのいる未来はすっげー気になる


107:せくしー

 ……正直なところ私もすごく興味あります

 じっくり聞き出すので時間かかりますが


108:名無しの戦闘員

 わくわく


109:せくしー

 お待たせしました~

 質問:他の娘をどう思うか


 みそら「え、えと。なんというか、みんないい人だけどやっぱり姉妹とは感じません。パパはママが大好きで、浮気なんてぜーったい有り得ないですから」(どやぁ


 みそらちゃんはオドオドした印象でしたが、パパママに関しては強いですね


 みそら「あ、でもアリスさんは頼りになるし、ユエちゃんは同い年だから仲いいですよ? 周りにはユエちゃんみたいな子あんまりいないから、友達になれてすごくうれしいです」


 姉妹ではなくても友達としては好き、と

 

 ユエ「オレもみそらのこと結構好きだぞ。なあ、オレんとこ来ない?」

アリス「……問題ありそうな誘いを軽々しくしないでほしいかな」


【悲報】花嵐のアリス、苦労人リーダー


110:せくしー

 質問:首ルルとの関係


 みそら「ルルンさんと首領ちゃんは、ママの大切なお友達です。首領ちゃんはテレビで人気だからちょっと自慢。ルルンさんはパパのお弟子さんの研究者で、うちにも遊びに来ますよ」


 みそら「お二人は女性同士で結婚しました。でも。なんとなぁくだけど、パパが好きだったんだろうなぁ、というのは分かります。というか首領ちゃんは普通に“のう、ハカセ。自由婚姻制度についてどう思う?”とか“2対1って強くない?”って聞いています」


111:名無しの戦闘員

 全然諦めきれてねーじゃねーかw


112:せくしー

 みそら「ルルンさんはすごく優しい人です。私にも色々お土産を持ってきてくれて、パパとママのことが大好きです。たぶん、一番パパとママの結婚を喜んでくれてるんじゃないかなぁ?」


 ルルンちゃんは、みそらちゃんにとってはママのお友達で優しいおばちゃん、くらいでしょうか

 よかった、和やかで……なんて思っていたのも束の間、アリスちゃんから耳打ちされました


 アリス「フィオナ時空の、ルルン母さんはすごいよ?」

 わたし「それはどういう?」

 アリス「私はある程度他の未来の知識もあるから。で、父さんがフィオナさんと結婚した後しばらくして、こんな発言をしているんだ」


“みそらちゃん、可愛いですよね。ハカセさんとフィオナさんが夫婦になって、とても嬉しいです。……でも、時々考えてしまうんです。ハカセさんと出会った時、私はまだ小さかった。大好きなお兄ちゃんとしか思っていなかった。もしも幼い私が、もっと早くこの初恋に気付けていたなら、みそらちゃんに私の面影があったんじゃないかなぁって”

 

 ……ごめんなさい、ちょっと舐めてました 


113:名無しの戦闘員

 る、ルルンちゃんやべぇえええええええええええ!?


114:名無しの戦闘員

 重い! これマジでハカセに見せられないレベルで重い!?


115:名無しの戦闘員

 単なる質問スレで核地雷級のヤツ掘り起こしちまった!?


116:名無しの戦闘員

 俺らもしかしてとんでもないことやっちまったんじゃ……


117:名無しの戦闘員

 あ、せくしーちゃん

 じゃあ次の質問お願いしていい?

 対象:みそらちゃん以外に

 みそらちゃん未来以外で、フィオナちゃんとの付き合いが残っているような話題が無かったけど、実際のところどうなっているのか


118:名無しの戦闘員

 お前どんだけ鋼鉄の精神してんの!?







※意外と質問が多くて長くなったので前後編分けます

 次の話も質問の回答、答えられなかった分です


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る