限界ラオタ、野菜スープを飲む
「えーっと。つまり、東の山道に住み着いた大型モンスターを追い払って欲しい、と」
「ええ。アイツのせいで、この村は廃村の危機なんです」
俺を村に連れてきた女の子の名前はキキョウ=イカルガ。村長の娘さんらしい。
年齢?
俺が女性にそんなこと聞けるわけないだろ。
キキョウさんの住むこの村は、かつては街に一番近い宿場――街まで大体10kmくらい――として栄えていたそうだ。今では見る影もないけど。
近隣都市との接続路である東の山道。
そこに危険な大型モンスターが出れば、商人も、旅人も、山道を避けて迂回路を通るようになる。
遠回りになろうとも、命に勝るものは無い。
当然、宿場であったこの村に立ち寄る人はみるみるうちに激減した。
モンスター討伐を冒険者ギルドに依頼したくても、先立つものがない。
多くの村人たちが、ここでは生きていけないと村を離れていったそうだ。
村にいくつもある寂れた家屋だけが当時の名残。
キキョウさんは寂しそうな顔で、そんな話をしてくれた。
依頼の対価も、この捨てられた家屋のひとつをくれるって話だった。
俺の『美少女とひとつ屋根の下』という妄想は脆くも崩れ去った。
とはいえ、家を貰えるのは普通に有りだ。
冒険者になるためにも、豊かな異世界ライフを送るためにも、固定費のかからない住居はノドから手が出るほど欲しい。
一応、住める程度に補修はしてくれるみたいだし、依頼を受けない理由がなかった。
「その依頼、受けましょう」
「いいんですか!? すっごく大きいモンスターなんですよ?」
「別に倒してしまっても構わないんでしょう?」
「…………ッ!?」
俺のチートスキルがあればどうにかなるさ。
キキョウさんが瞳をキラキラさせて、小さな両手で俺の手を握ってきた。
うひゃあ。
こんな可愛い女の子に手を握られるとか。
前世じゃ考えられない奇跡のような出来事。
キモい、とか。
近寄るな、とか。
スイカの匂いがする、とか言われて避けられる人生だったからな。
……イカじゃないぞ、スイカだぞ。間違えるな。
「最っ高です、ジローさん! ああ、私の目は間違ってなかった!!」
俺のこと最高だって!
ここはカッコつけておくべきじゃないか?
「この俺に任せておけば――」
グウウウゥゥゥ!
タイミング悪く、決め台詞を前にして盛大にお腹が鳴った。そういえば、転生してからこっち何も食べてなかった。不覚ッ!
「お腹、減ってるんですか?」
「あ、いえ、その……はい。恥ずかしながら」
「残り物の野菜スープくらいならありますけど、食べます?」
「も、もしかして! キキョウさんの手料理ですか!?」
「え、ええ。そうですね」
よっしゃああぁぁい!!
ここでヒロインの手料理イベントは激アツ!
よくぞ鳴いた腹の虫、グッジョブだっ!
「いただいても良いんですか?」
「今回だけ。依頼の前払いってことで、いいですよ」
次からはお金を取るぞ、ってことかな。
こっちの世界の子はしっかりしてるなあ。
出てきた野菜スープには、小さくカットされた野菜が申し訳程度に浮かんでいた。
すごく小さいけど、色から判断するにニンジンとキャベツかな?
これでお金を取るつもりだったのか……。
なんてあくど――いや、これはキキョウさんの手作りスープ。それだけで十分に価値がある代物なのだ。
俺は木製スプーンでスープを一口すする。
ん?
器の底までしっかりかき混ぜて、もう一口。
んん?
ニンジンらしき物体をすくって口に入れる。
んんんん?
ああ。涙が出てきた。
「ふふふ。泣くほど美味しかったですか? よほどお腹が減ってたんですね」
「…………はい」
違う。
違うんだ。
あまりのマズさに涙腺が崩壊しただけなんだ。
まずスープは薄い塩味しかしない。ちょっとしょっぱいお湯だ。
野菜スープなのに野菜の旨味すら無いのは、いったいどういうことなのか。
そしてニンジンはめちゃくちゃ土臭い。
噛めば噛むほどに、口から鼻へと広がっていく大地の香り。
逆にキャベツは味気なくて繊維ばかりが主張してくる。
ふやかした紙でも食べているかのようだ。
キキョウさんの料理の腕に問題があるのか。
それともこの世界の料理の水準が、このレベルなのか。
お腹は減っているのに全くスプーンが進まない。
早くも胃が閉店準備をはじめている。
俺は胃のシャッターが下りてしまう前に、スープをノドの奥へと流し込んだ。
野菜が小さくて助かった。
【スキルが解放されました】
──────────────────
☆パッシブスキル
・ベジ系Ⅰ
植物系への特効(小)を得る
解放条件:原生野菜を食べる
──────────────────
なんそれ……。
ハッキリいうと微妙な……アクティブスキルのチートっぷりに比べると明らかに見劣りする。
まあ、すんごいマズいスープだったから仕方ないか。
それに『Ⅰ』って書いてあるから、これからの成長に期待しよう。
俺は一晩泊まらせてもらい、早朝から東の山道へと向かうことにした。
キキョウさんから案内された寝床は、たくさんの干し草が敷かれた小屋だった。
俺が小屋の中に入ると、先客が「ヒヒィィーン」といななく声がする。
そう。ここは馬小屋である。
「ここで……寝るんですか」
「あっちの家の方が良かったですか?」
キキョウさんが指差したのは、うち捨てられし寂れた家屋。
もちろん補修なんてされていない。
前世の感覚でいうなら立派な廃墟だ。
臭いとか汚いとか通り過ぎて、もはや怖い。
「いえ、こちらで結構です」
最悪だ。繊細なシティボーイだった俺が、こんなところで眠れるわけがない。
ぶつぶつと文句を言いながら干し草に寝ころんだ。
ハッ!
気がついたら朝だった。
🍜Next Ramen's HINT !!
『ジビエ料理』
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます