第8話 真冬とのデート

外出用の服に着替えて財布とスマホその他諸々を持って玄関に向かう。


玄関に着くとそこには可愛らしい服を着て準備万端な真冬がまだかまだかとうずうずして俺の事を待っていた。


「お待たせ真冬」

「夏兄今日は何処に行くの?私ここに行きたいんだけど!」


そう言って真冬が見せて来たのは最近の若い子達に人気そうなワッフルが売っているお店だった。住所を見てみると今から行く店の近所にあるそうなので特に問題はないだろう。


「真冬それだけでいいのか?もっと高い所にも今日の俺なら連れて行けるぞ?」


ぎっちりとお金が入った財布を見せながらそう言った。


「もう夏兄は全然わかってないんだから。お金さえ貢げばいい女なんて今の時代もうほとんど居ないよ。今はそれよりトレンドよトレンド!」

「トレンド?ああ、あれだろ?タピオカ」

「夏兄」

「どうかしたか?」

「ちょっと古い」

「そっか」


自信満々に知ったかしてしまったのがバレて少し恥ずかしかった。こんな事になるなら知ったかなんてするもんじゃ無いな。


その後親父から借りた車に乗り込み、真冬が最近気に入っていると言っていたグループのCDをかけ、それを2人で口ずさみながら家を出た。


車で2時間ほどかけたころ周囲に高いビルなどが増えていき、ザ都心という感じになって来た。


そしてまずは今日の目的の一つであるモニターを買いに知り合いがやっている電気屋?パソコン屋?の様な店にやって来た。


「じゃあ俺はパパッとモニター買ってくるから」

「夏兄私も行ってみたい」

「ん?別にいいけどあんまり面白いもんは無いぞ?」


そんな風に2人で話していると店の中から1人の男が出てきた。


「面白いもんが無くて悪かったな夏」


そう言って出て来たのは高校の頃の同級生だ


「応、久しぶりだな松下。あとこれから妹とデートだからなんか安くていい感じのモニターをくれ」

「へーじゃあこの子が真冬ちゃんか」

「えっと初めまして藤堂夏の妹の真冬です。よろしくお願いします。」

「これが夏の妹か、すんげぇ美人だな」

「あげねぇぞ。それよりさっさとモニターを寄越せ」

「俺にはかわいい彼女がいるから必要無いぞ。それとモニターは前のやつと同じ奴でいいか?」

「面倒だしそれでいいや。いくら?」


その後は前と同じ型のモニターを買い、お店を後にした。


買い終わった車の中で真冬がこっそりと松下について聞いて来た。


「さっきの人って夏兄の友達?」

「ああ高校の時のな。それとアイツは俗に言うアニオタって奴でさっき言ってたかわいい彼女ってのもなんかのアニメのヒロインだったはずだぞ。まぁ俺が知ってるだけでも30人以上居るけど」

「それって浮気じゃないの?」

「さぁ?まぁvtuberのガチ恋勢みたいなもんだと勝手に思ってるからずっとじゃなくて取っ替え引っ替えしてるんじゃ無いんじゃ無いかな?」

「何かそう聞くと凄いクズですね」

「まぁな」


そんな話をしながら車を走らせていると真冬が行きたがっていた店が見えた。


「真冬あの店で合ってるか?」

「うん、そこそこ」

「なら近くの駐車場に車止めてからゆっくり行こうか」

「うん!」


車を止め2人で手を繋ぎながら店に向かうとそこには行列とまでは行かないが、多くの特に女性が並んでいた。


「へー結構人気なんだな」

「確かどっかの有名な人が宣伝して人気になったんだって」

「あ〜インフルエンザーだろ」

「インフルエンサーね夏兄。それじゃあただの病人だよ」

「それは失敬。そういやあんまりワッフルって食った事ないんだけど美味しいのか?」

「甘いのが好きなら好きだとは思うけど。それにここのワッフルはワッフルの上に生クリームが乗ってるらしいんだ」


そう言われ今朝真冬に見せてもらったチラシを思い出すと、無意識にごくりと喉を鳴らした。


「それは楽しみだな」


それからは真冬の学校生活を聞いたりしながら列が進むまでの約20分程話していると、前の女性が店に入りそれから数分後には俺たちの番がやってきた。


店に入ると何やら少しファンシーのある内装で、男の身からすると少し居心地が悪かった。


だがそんな事はどうでもいいと真冬に腕を引っ張られ、カウンターでよく分からないが真冬が先程言っていた生クリームのかかったワッフルを二つ頼み、店員に誘導された席へと2人で移動した。


席に着くと真冬はまだかまだかとワクワクした様子で待ち、少し手持ち無沙汰になり近くにあったメニュー表を見ていると、何かを見つけたのかキラキラした目の真冬が隣に来て俺の肩を叩いた。


「ねぇねぇ夏兄あの人見てよ凄い美人じゃない?」


そう言われた方に振り返るとそこには、周りとは少しレベルの違う女性が1人席に座っていた。周りをよく観察してみると俺たちの様にその女性をこっそりと見る人達が何人か居た。


「本当だな。すげぇ整った顔してるな」

「え!?反応薄!それでも男なの夏兄」


そんな事言われてもな……


そりゃあ真冬の言う通り美人だとは思うが、正直二度見するレベルの美人ってわけでも無く、他の客よりかは目立つレベルの美人って程だ。


そんなのにいちいち反応していると正直身が持たないと思う。それにあの女性はどう見ても……


注目を集めている女性は頻りにスマホを確認しては手鏡で髪を整えたりしている。


そして俺が想像していた人物が店に入り謝りながらその女性に近づいて来た。


「ごめんごめんちょっと寝坊しちゃって」

「もう!こんなにかわいい彼女を30分も待たせるなんてどう言うことよ」

「本当にごめんってお詫びにここは俺が持つから。な?」

「なら許してあげる」


そんな聞いてるこちらが嫉妬で狂いそうになる程の熱愛をその男女は周りの人間に見せつけて来た。


「なーんだ彼氏いたんだ」

「そら美人の大体がその付属品として彼氏は付いてるからな」

「夏兄はわかってたの?」

「そらまぁあんなにおめかしして、更には何度も時間を気にしてたら彼氏か好きな人かのどっちかだろうな」

「夏兄」

「どうした?」

「それは偏見だよ」


そうだったのか。


自称恋愛マスターの松下よ、よく俺に堂々と語ってくれてた彼氏彼女持ちを見分ける方法10選。


偏見だってさ、


そんな事よりさっきの美人さんの声どっかで聞き覚えがあるんだよな。


何処で聞いたかを思い出そうと記憶の中を探してみるがピンと来るものは見つかる事はなかった。


「なぁ真冬あの美人さんの声どっかで聞き覚えないか?」

「さぁ私はわかんないけどあれじゃ無い?芸能人でテレビで聞いたとかじゃ無いの?」

「うーん。確かにそう言われてみればそうな気がして来たな。」


特にそこまで興味があるわけでも無いし、それでいいか。


「そう言えば夏兄があんまりあの綺麗な人に反応しなかったのって、やっぱり彼氏持ちってわかってたからなの?それともさっきの松下さんと同じで三次元の女の子には興味ないの?」

「ん?どうしてそんな事気になるんだ。別に俺の恋愛観なんて聞いてどうするんだ?」

「あのねぇ夏兄女の子の好きなものは、流行とイケメンと甘いものと恋バナなんだよ!」

「もしかして暇なのか?暇なら動画でも見るか?」


自分のスマホをポケットから取り出して真冬に渡すが、それを真冬は受け取らず若干鬱陶しくなる程のレベルで話しかけて来た。


最近の中学生は動画よりも恋バナなのか……


「はぁ。まぁ別に隠してるわけじゃ無いし別に良いけど。一言で言うならタイプじゃない」

「どうして?夏兄って美人なのって嫌いなの?」

「嫌いってわけではないけど、どちらかと言うと可愛い系の方がタイプだな」

「そうなんだ!あと夏兄って多分だけど完璧なタイプじゃなくてなんだか抜けてる子がタイプだよね?夏兄お世話好きだし」

「うん。まぁ家事とかは好きだな。でもどうしてそれが抜けてる子がタイプって事になるんだ?最近では男でも家事やる奴は多いと思うけど?」

「ほらだって夏兄1年半ぐらい前まではよく誰かのお世話?しに行ってたじゃん。あれって彼女なんでしょ?」

「いやアイツは彼女とかそう言うのじゃ……」

「ふーん。本当に?」

「本当だ本当。俺とアイツじゃあな」


そんな風に真冬に詰め寄られていると、店員さんがたんまりと生クリームの盛られた大きめのワッフルを二つ持って来た。


「ほらほら真冬ワッフルが来たぞ。ほら席に戻って食べるぞ。わぁ美味しそうだな〜」

「うーん。今回はこれで許してあげる!」


真冬はそう言うと俺の隣から離れ向かいの席にぴょこぴょこと移動して、その小さな口に見合わない大きさのワッフルを口に放り込み、ハムスターの様に頬を膨らませ幸せそうにワッフルを食べていた。


成程かわいい!


ワッフルを食べ終わった後に近場のデパートで真冬の服を何着か買ってあげ、俺と真冬はルンルン気分で家に帰り、そして今日の散財祭りが両親にバレ。俺は真冬の事を甘やかし過ぎと1時間ほど母さんに怒られ、親父からは羨ましいと嫉妬と羨望の眼差しで睨まれた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る