雪解け

美湖

第1話

「愛ってなあに?」

そう今にも泣き出しそうな顔で尋ねる幼い頃の私に、あの人は確かにこう言った。

「うーん、そーだなあ…。私の場合、ほとんど祈る、みたいな?ましろもいつか分かるよ。」

そう言って彼女は笑ったけど、あのときの言葉があまりにも自然に心に溶け込むから、一瞬、泣いてもいいんだと思ってしまった…。

あのときはまだ、桜が咲いていた。


✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀


ジリリリリ…

いつになっても、いや、この音だけは一生好きになれそうにない。ご丁寧に10年間、毎朝不快な目覚めを贈ってくれる。

「まお〜!ごっはんっだぞー」

次いで不快なこれも。

「今行くってぇー!」

いつもだったら出したくもない大声を出したせいで、朝からにじみ出る気だるさが、今日は浮かれまくってどこかに飛んできそうな気持ちしかない。そう、今日は4月3日。この日をどれだけ待っていたことか。

リビングに降りていくと、私以上に浮かれた兄が、食べ切れるはずのないほどの朝ごはんの向こう側で、満面の笑みで私を迎えてくれた。

「お前今日あれだろ、入学式だろ、だからな兄ちゃんな、張り切っちゃった。」

今にも舌を出しそうな顔でこっちを見てくる兄に、呆れることしかできない。

「…お兄ちゃんは来ないでよ。」

兄の考えを一瞬で悟った私は即座に先手を打った。つもりだった。

「なんでだよおおお!兄ちゃん、今日という日をどれだけ待ち望んでいたと思ってんだ!」

それはさっき私が思った。そしてなぜお前が待ち望んでんだ。

言い返そうか迷ったが、何を言っても無駄な気がしてそれ以上は何も言わなかった。

兄の作った朝ごはんは、不器用だけど優しかった。




「一人、ものすごい美人がいるぞ」

そんな噂を入学式で7回聞いた。名前はゆきむらましろ、と言うそうだ。噂で聞いただけだったから漢字はわからなかったが、同じ教室の後ろの席に「雪村純白」と書かれたネームプレートを見つけた。

彼女は、チャイムがなる5分前くらいに教室に入ってきた。彼女の顔を盗み見ると、なるほど、名前負けも噂負けもしない、透き通るような白い肌に、猫を連想させる大きな目、筋の通った高くて小さな鼻を持っていた。背も高く、モデルでもやっていそうな慣れた歩き方をしていた。

一瞬、時が止まったような静かな時間が流れた。次の瞬間、彼女に話しかけようと駆け寄っていった女子達を筆頭に、次々と人が押し寄せ、彼女はその渦に飲まれていった。が、その時間は長くはなかった。

「はい、席につけー。お前ら初日でもう固まってんのかー、仲良いな。」

入学式だからか、予定よりも早く来た新しい担任が、人間の塊を一言で解した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る