夕刻
西野ゆう
第1話
近くに人口密集地や旧街道があるわけでもなく、他に人が多く訪れる観光地があるわけでもない。人里離れた小高い山に挟まれた細い谷。周囲の山には登山道も整備されておらず、登山ブームの中にあって、登山客も全くいない。
この地域の日の入の三時間前だというのに、その谷には光りが届かなくなっていた。薄暗くなりゆく地表には、靄がゆらゆらと静かな風に揺れている。
青々とした、というよりも、黒々としたと表現した方が相応しいほどに深い緑の中に、神社の鳥居を思わせる朱色の屋根をした建物がひとつ。その建物に向かう小路の途中に、「温泉宿・ゆうこく」と書かれた真新しい看板が立っていた。
「温泉か。それで余計に靄が立ち込めているんだな」
一人の男が、その看板と奥の建物をひとつのフレームの中に収めて、スマホのカメラでシャッターを切った。
「うーん、ちょっと難しいか……」
写した一枚を男がモニターで確認するが、靄に差し込んだ光が乱反射して、上手く風景を捉えきれていなかった。男は写真を諦めて「ゆうこく」の方へと歩みを進めた。
小路は舗装されてはいなかったが、車が通った後の
看板もそうだったが、建物自体もまだ新しい。ガラスの扉には、屋根と同じ色で「ゆうこく」と書かれていて、黒く四角い取手には、やはり屋根と同じ色で「ひく」と書かれてあった。
「ごめんください」
そのドアを引いて、男が中に声を掛ける。すると、男が来るのを待ち構えていたかのように、女性が座礼していた。冷静に考えれば、
「いらっしゃいませ。遠いところお越しいただきまして、誠にありがとうございます。お疲れになられたでしょう。どうぞごゆっくりなさって下さいませ」
さすがに男は奇妙に思った。どうやら他に予約でもしていた客と勘違いしているのだろうと、男は自分の顔の前で手を横に振った。
「あの、私は予約とかしていないんですよ。この辺りに来たのは初めてで、温泉があるのも知らなかったぐらいで……」
顔を上げた女性は、その男の言葉を聞いて柔らかく笑った。
「ええ、承知しておりますよ。この宿に予約して来られる方などいらっしゃいませんから」
「え? しかし、誰かと間違われていたんじゃ? さっき『遠くから』なんておっしゃられたでしょう」
今度はそれに大きく頷き、女性は立ち上がった。
「だって、遠くからいらしたのでしょう? この宿の『近く』なんてありませんもの。近くから来たと言うのは、猿か熊ぐらいでしょう。でも、猿や熊は言葉を話しませんものね」
そう言いながら女性は男の背後に回り、男が背負っているリュックの肩ひもに手を掛けた。荷物はそれほど入っていない。サンドイッチとペットボトルのコーヒー、それに着替えのシャツとタオルくらいだ。男は女性に荷物を任せた。
「本日はどうなさいます? お風呂だけにいたしますか? それともお泊りに?」
男のリュックをカウンターの上に置いた女性は、そのカウンターの向こう側に回っている。女性の背後の壁に視線を移した男は、そこに書かれている文字を見た。
ご入浴三百円。ご宿泊三千円。
素泊まりだとしても、今時三千円は安い。
「あの、あれって素泊まりの金額ですよね? 食事もお願いしたらいくらになります?」
男が壁の文字を指さして尋ねた。
「いいえ。夕食、朝食が付いたお値段ですよ。こんな場所ですから、大したものはご用意できませんけれど」
それを聞いた男は目を丸くした。三千円で二食付き。いったいどんな料理が出されるというのか。仮にとても食べられないものが出てきたとしても、たった三千円だ。話のネタを買ったと思えば高くはない。男は一泊だけしてみることにした。
「じゃあ、泊っていきます」
女性はその言葉に頭を下げた。
「ありがとうございます。この宿は一泊しかできないですけれど、それだけはご了承くださいませ」
一泊しかできないというのがどういう理由からなのか、男は少し気になったが、元々そのつもりだったので「わかりました」とだけ返した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます