第3話 傷ついてしまった自尊心の回復なのだろうか……

 とってもヒドいことを、できるだけ言葉を選んで書くのですが……。


 社会的に評価されないだろう人々の集団の中で暮らして、思うこと。


 例えば、悩みやグチを口にした時、

「ああ、それは大変ですよねぇ」という、理解や共感や同情の声というのは、あまり聞かれない。


 ちょっと上から目線の、わかったような、諭(さと)すような、窘(たしな)めるような、少し強い口調が返ってくることが多い。


 ボクは、実は、かなりキツい性格なもので、

「お前は誰のつもりで、モノを言うとんねん」とか、

「お前に何ができんねん」とか、

少しキツいツッコミが、頭をよぎる。


 もし、あなたの周(まわ)りが、そんな人たちばかりならば、あなたは、あなたの立っている場所を、見直す必要があると思う。


 もし、あなた自身ならば、自分で自分自身をホントに誇れているのか、見直す必要があるとボクは思うのだ……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る