応援コメント

第3話 スター・ライトは戦闘する!」への応援コメント

  • TRPGってよく分からなくてネットで調べてみたり、動画みてみたりしましたよ(^∇^)案外、アナログな遊びなんですね。

    ピンサローにホンサロー、ポルノスキーにチャイエース、メイドマッサ……続々と強敵が出てきそうですね!( ^ω^ )

    作者からの返信

    えくれあ♡さんいらっしゃい★
    TRPGって動画あったんですね。書いた本人が動画を見た事なかったですw
    TRPGはアナログな遊びですが、楽しさ的にはオンラインゲームに勝るとも劣らないです。
    ちなみに、六大軍団長は当作品には登場しませんが、裏設定では……
    イメクラー
    エーヴィー
    ヘル・ス
    ソープラン・ドゥ
    ハプニンバーン
    エロホーン
    と、いった顔ぶれとなっております。長編じゃなくて良かったですw

  • ポルノスキーにピンサロー……しおんちゃんのネーミングセンスが、異世界レベル!

    作者からの返信

    maruさんいらっしゃい★
    やっぱそこは気になっちゃいましたかw
    これがもし長編だったら、六大軍団長の名前がどうなっていたのか、楽し……ゴホンゴホン! 恐ろしいですねw
    ですがご安心ください。
    しおんちゃんは、根は、素直で純真で良い子です。
    多分、きっと!w

  • 「『お兄ちゃん、怖かったよう』そう言って、プラチナがライト君に無き縋ります」
    小濱さーん、『無き縋ります』は『泣き縋ります』ではないでしょうか?

    敵のネーミングセンス、最高っス。笑ってしまいました。

    作者からの返信

    月猫さんこんばんは★
    ご指摘感謝です! 誤字、速攻で修正しました★
    てか、やはりネーミング気になっちゃいます!?w
    もしもこれが長編だったら、六大軍団長の名前がどうなっていたのか……考えるだに恐ろしいですw

  • これから冒険が始まるのですな?
    TRPGと言うことはアノ魔法使いご一行様も登場するのかな?

    作者からの返信

    今回は、あの魔法使いご一行様は登場しませんw
    短編だとどう頑張っても入らなかったので。
    コンテストの要求が中編ぐらいだったら、登場させたかも? しれませんw
    それはそれでカオスになる気しかしませんがw

  • 異世界は苦手だけど、むっちゃ没頭できる(´∀`=)
    一緒にゲームしてる気分です!

    作者からの返信

    和響さんいらっしゃい★
    返信遅くなりました💦
    そういえば、和響さんは異世界物は書いていませんでしたね。
    僕も、異世界物は書いた事がありません。この作品も、一見、異世界物風だけど、その実態は現実世界のラブコメですしw
    今回は、二つの意味で初挑戦をしている形となります。
    ゲームをモチーフにしているので、どうしても戦いの場面があったりはしますが、そこは娯楽と割り切って楽しんで貰えればと思います★

  • 10以上だとクリティカルヒットとか
    そんな感じでしたっけ?

    6ゾロは、成功確定みたいな(^^)

    一緒に遊んでいる感じになれる
    物語はいいですね(^^)

    作者からの返信

    そうです。そんな感じです!
    懐かしいw
    TRPGの種類にもよりますが、ダイスの判定は、大体、似たり寄ったりですね。
    ちなみに、この作品の場合は、D&Dをベースにした世界観でお送りしております。
    他のTRPG要素もちらっと混ざっているのでD&Dそのものとは言えませんが、近しいイメージで読み進めて貰えればと思います★

  • 一緒にゲームしている気分になって、とても楽しいです。
    ここからの本番、楽しみにしています!

    作者からの返信

    ヒナさんいらっしゃい★
    そう!
    TRPGの一番の魅力は、プレイヤーが本当に異世界に行った気持ちになる事です。
    想像力を武器に戦うのは、僕ら作家も同じですね。それを中学生でもできるように、TRPGではルールやシナリオが厳密に決まっている物もあります。
    誰でも遊べてとても奥が深いので、未だに根強い人気があります。
    なるべく伝わるように頑張ってみますねー★

  • なかなか奥が深そうなゲームですね。
    サイコロ🎲の確率もゲームの要《かなめ》のようですね。
    サイコロ🎲も普通のサイコロのような六面体では無さそうですね。

    ゲームが終わった後には、面白そうな小説が書けそうですね。

    作者からの返信

    ですね!
    実際、TRPGでの出来事を元にファンタジー小説を書いている作家さんも、ちらほらいるみたいですよー。
    僕の様にTRPGそのものを描いて、しかもラブコメにぶっ込む人間は稀かも? ですがw
    ラブコメとゲーム、ちゃんと両方の良いところ取りが出来ていれば良いのですが……!w

  •  伝説の吸血鬼ポルノスキーが魔王
     →何か、キャラが渋滞しているような気がするんですが、大丈夫でしょうか?(笑)

    作者からの返信

    裕介さんいらっしゃい★
    ですねw
    キャラというよりは、変態が渋滞している感じでしょうか? 大鬼の名前もピンサローですしw
    しかも、しおんちゃんはまだ本領を発揮していないという……w
    この作品が長編小説でなくて良かったですw

  • ポルノスキー様はきっと、血を吸うだけでは、満足してくれません。

    作者からの返信

    鋭いですね!
    はい。その通りです!
    なにせ、名前がポルノスキーですからw
    このまま魔王城まで連行されたら、プラチナちゃんは大変な事に!
    それに、大鬼の名前もピンサローでしたね。
    プラチナちゃんの周りには危険がいっぱい★ですねw