第2話 僕としおんはゲームする。





 ⚁


 僕としおんは帰り道、公園に立ち寄った。

 公園のすぐ傍にはコンビニと自動販売機があったので、僕としおんは飲み物とおやつを購入した。公園の真ん中には屋根付きの休憩スペースがあり、そこにはテーブルと椅子も備え付けられている。僕と遠山とおやましおんはそこで、腰を下ろして話し始めた。


「じゃ、じゃあ、説明する……ね」


 早速、しおんのレクチャーが開始される。


「TRPGでは、まずはキャラクターを作成するの。サイコロを振って能力値を決めて、種族や職業を選択する。キャラクターの情報は、キャラクターシートに書き込んで管理するの。キャラクターシートには……イメージイラストを書き込んでも良いの、よ」

「ふうん。世界観は普通のファンタジーRPGと同じなんだね」

「ええ。じゃあ、早速サイコロを振ってみて」


 僕はしおんに言われ、3つのサイコロを数回、振ってみる。

 ルールブックを見ながら数値を確認すると、ストレングスと、知性インテリジェンスが高い。戦士とか魔法使いになれそうだった。


「そ、その能力だったら、魔法使いになれるわ。腕力ストレングスも高いから、戦士にもなれる。人間の戦士か魔法使い。そうでなければ……エルフの冒険者にもなれる。どう、する?」

「ううん……だったら、エルフの冒険者をやってみようかな。成長は遅いけど、剣も魔法も使えるのは魅力だ」

「じゃあ、エルフで決まり、ね」


 そう言って、しおんは屈託のない微笑を浮かべる、そのあどけない眼差しが、僕の奥に刺さる。また、心臓がトクリと鳴った。

 僕はしおんに勧められ、キャラクターのイラストも描いてみた。薄水色の長髪をした、エルフの少年だ。弓矢を構え、長剣を背負っている。


「わあ。すみ君は絵が上手、なのね。凄い」

「そ、そうかな?」

「ええ。とっても綺麗。それに上手! 凄い、凄い……凄い!」


 しおんは僕の絵を見て、無邪気に笑う。

 ちなみに〝すみ〟とは、僕の苗字である。本名はすみ 彦星ひこぼし。申し遅れて申し訳ない。


「じゃあ、早速始めましょう。ルールは追って説明する。まずは、習うより慣れろ。よ」

「うん。始めよう。どうしたら良いのかな?」


 僕が言うと、しおんはそっと手を伸ばし、僕の手を取った。綺麗な瞳が夕日を湛え、僕の眼を覗き込んでいる。頬が熱くなった。

 すう。と、しおんは息を吸う。


 ⚂


「想像して。ここは九月の公園ではない。辺り一面は雪で、すみ君は雪原の真ん中にいる。貴方はそこに一人で立ち尽くしているの。遠くからは、金属を打ち付け合う音がしている。明け方の空は雪雲で覆われて、頬には雪がポツポツ当たる。冷たい? ねえ……感じてみて」


 しおんは真剣な眼差しで言う。

 僕も呼吸を止め、イメージする。見渡す公園には、ちらほらと雪が降り始め、それは雪原へと変わってゆく。空気が、冷たさを増す。風の音に混ざり、遠くからは剣を撃ちつけ合う音がする。僕は雪に足を取られながら、音へと歩み出す。

 それは人間誰しもが持つ、想像力という名の魔法だった。そう。僕等は想像力一つで何処へだっていける。それが異世界であっても。


「貴方の名前は スター・ライト。彦星ひこぼし君の名前から星の字を貰って、スター・ライトよ。どうかしら?」

「うん。気に入ったよ」

「じゃあ、行きなさいライト。貴方の集落が襲撃を受けている。両親と、可愛い妹を救うのよ!」


 しおんに言われ、僕は駆け出した。

 雪原の向こうには森がある。森からは煙が上がり、燃え盛る火も見える。悲鳴に怒号、争いによる破壊音。それらがひと塊となって、冷えた身体に押し寄せる。

 僕、否、ライトは、走りまくってエルフの集落へと辿り着いた。


「ライトは集落へと辿り着き、辺りを見回します。すると家々には火がかけられて、里で一番のご神木も燃えている。ライトは慌てて自宅へと向かい、扉を開けました。すると……」

「すると?」


 僕は思わず物語にのめり込み、しおんの言葉を待ちわびていた。しおんは続ける。


「家の奥から女の子の悲鳴が聞こえました。妹の『プラチナ』の声です。さあ、スター・ライト。貴方はどうしますか?」


 しおんの瞳が不敵に僕を捉える。


「助けるに決まってる! でも、僕の武装は?」

「ふふ。良い感じね。こほん。では、ライト君は部屋の中を見回しました。すると、暖炉の上部には、ショートソードと狩猟弓がかけられています」

「じゃあ、まずは剣を」

「部屋の隅には皮鎧も置かれているわ」

「着替えている暇はない。手遅れになる!」


 そう言って、僕は剣を引っ掴んで家の奥へと駆け出した。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る