"Human, All Too Human!"

中田もな

¶ ¶ ¶ ¶

“Höchste Lust!”


 観客の下に訪れる、ほんのわずかな静寂。それは、舞台の幕引きに相応しかった。


 ――言葉などいらない。いや、言葉になど、できはしないのだ。


 若かりし頃の青年は、生まれて初めて体感した。これが、魂が震える感覚だと。

何とも形容しがたいこの瞬間を、何度も何度も噛み締める。最愛の騎士とともに死に逝く、脆く儚い乙女の姿を。


 “Tristan und lsolde”。それが、この舞台の題名だった。伝統的なオペラとは一線を画す、まるで「巨大な交響楽」のような調べ。

 舞台上の登場人物は、起承転結になど従わない。長大な構成にも関わらず、特筆すべき事件があまりにも少ない。……そう、最早、「オペラ」という概念そのものを、遥かに超越しているのだ。ああ、なんと素晴らしいことだろうか。


 ――芸術の革命家よ! 今こそ、惜しみない賛美を受け取るときだ!


 究極的な「愛」の賛美を前に、青年は盛大な拍手を贈った。彼は眼前の世界観に陶酔した。赤く腫れた手の痛みなど、全く感じられないほどに。

 愛の耽溺を美しく描いた、稀なる才能を持った作曲家。彼は、ヴィルヘルム・リヒャルト・ワーグナーと名乗った。自らの理想を芸術に込めた、魂のある人物だった。




 フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ。彼はワーグナーの芸術を愛する、いわゆる熱烈なファンであった。

 そんな彼が憧れの人と出会ったのは、一八六八年のことだった。哲学徒ニーチェ、二十四歳。音楽家ワーグナー、五十五歳。親子ほども歳の離れた、数奇な二人が対面した。

 そしていつしか、二人の関係は親密さを増し、ニーチェはワーグナーの下へ足しげく通うようになっていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る