とある少女のつぶやき

霞上千蔭

第1話

「あの子が1年生の中で浮いちゃってるから気遣ってあげて」


部活で言われた言葉。

お前にしかできないから、と顧問はそう言った。

その子は私もあまりよく思っていない後輩だった。


部活をさぼって遊んでばかりいたことで浮いてしまった彼女。正直自業自得とすら思っていた。


でも部内では私にしかできないことというのもわかっていた。

話しかけられたらにこやかに対応、自分からも声をかけたりして、私なりにがんばってきたつもりだ。


でももう、疲れてしまった。

部長や副部長はよく部全体を見ている。

でも私ほど個人個人に気を配っている人物はいないと思う。


なぜ、私だけが気遣わなければならないのだろう。

小さな頃から私がひとりになったとき、浮いてしまったとき、気にかけてくれる人はいなかった。

なのになぜ、私以外の誰かがひとりになったとき、気にかけてやれと言われなければならないのか。

みんなもっと自由に生きて笑っているのに、私はその鎖にずっと縛られていた。

ずっと辛かった。苦しかった。


だからもう、やめようと思う。


声をかけられたら普通に答えるけど、自分から自分の仕事を増やすようなことはしない。


もう少しだけ、自分の好きなようにしてみようかな。


そう考えて、私はベーコンと目玉焼きののったトーストをひとくち囓った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

とある少女のつぶやき 霞上千蔭 @chikage_

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ