Summertime to be
秋野凛花
プロローグ
少女はいつもの時間に目を覚ました。
夏とはいえ、朝はまだ涼しい。日光の入らない日陰なら、特に。
少女は着替え、階段を下りる。今日は朝から散歩をする予定だったからだ。リビングはスルーし、キッチンに入る。漁るのは冷凍庫。目的は、キンキンに冷えたアイス。
アイスを齧りながら、少女はリビングへ向かった。扉を開け、目に入ったのは。
「……は?」
そこで見たのは、惨状だった。
まず見えたのは、赤。そして、その赤のこびりついた、肉塊。その肉塊には、嫌というほど見覚えがあった。
「お父……さ……、お母……さ……ん」
頭ががんがんと痛んだ。耳元に、外の蝉の音が煩い。それはまるでサイレンのようで、少女の呼吸を奪っていく。煩い、煩い、煩い!
そこで父親だった方が、少女に手を伸ばした。少女は反射的に身を震わせる。彼は震える手で、どこか一点を指さした。引き寄せられるようにそちらを見ると、そこには小さなシェルフ。アイスを咥えながら、少女がそこにある引き出しのうちの一つを開けると……そこには、書類の束があった。
「お父さん……」
「……ぃ……ぉ」
少女は息を呑む。その言葉の真意を、聞き出す前に。
「人間、まだ、いたのか」
横から足音とともに、そんな声が聞こえた。
少女はその奇妙な格好に眉を顰める。何故ならその人物(?)は……着ぐるみだろうか。無表情の猫の被り物をしていたからだ。
「! それ、寄越せ」
「……ッ!」
それは少女の持つ書類を見ると、声色を変えて少女に詰め寄った。一方少女は、それに合わせて後ずさる。
美月、逃げろ。
数秒前の、父の言葉が少女の脳裏によみがえる。
逃げないと。
少女の咥えていたアイスが、重力に負けて滑り落ちる。まるでそれが合図だったかのように、少女は玄関に向け走り出した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます