や第12話


 ウォー一行はどんどん移動してた何故ならあの時の見張りが交代で張り付いているからだ。

だんだん苛立ちついにキレたウォーは交代の瞬間雄叫びをあげると見張りはもっと距離を取り更にもう一度だけ雄叫びをあげると見張りは消え去った。さらに歩くと美味しそうなワイバーンが後ろを向けていたので無命を取り出し尻尾を切り落とし首を切り落とすとなんと人間と戦っていたのだがたいした傷もないので俺のイベントリに入れて立ち去ろうとしたら自分達の物のだと主張してきたウォーはお前達の傷がどこにあると聞くと数ミリ程度の傷しかないので話にならんと去って行ったウォー一行、

ワイバーンがまだいるから戦う一行はどんどんレベルアップしていきウォーはキングマジックマスターに子供達はハイエレメントマスターに変身した女達はハイヒューマンとなり子供が出来にくい体になったため毎晩襲われるウォーであった。

大陸の端についた一行は子供が巣立たないのを危惧していたが父に勝つまでは出来ないと公言通りにしているだけだった平屋を二個作り隣に並べ巣にしたガーグ達がかわいそうだが試練なのだ肉はやるが後は知らん顔のウォー、子供達は残りを探すようになった。そう調味料である小さい時から調味料で食べて来たから味が足りないのだ。ウォーはわざとに玄関周りに胡椒にサトウキビや甜菜を植えている、ガーグは探すがサージ達は盗んでいた、サージ達は盗んで味を覚えて探しに出かけるが無いのだ、ガーグ達6人は俺のハッスルタイムに運悪く来てしまい母からボコボコにされるのであった、改めて相談することになったガーグ達だが残酷なことにここらには無いとの答えに落胆する。

カブなどを貰いガーグ達はありつけたがサージ達は半年間抜きになった、ウォーの魔力が兆を越えた頃アパート3LDKの二階建て6部屋で12部屋を作りあげ平屋は子供達が住み、アパートにはウォー達が住み平穏な生活を2年ほどしていたらここは姥捨山になりマジックバックに肉をたんまりと入れて追い返したが味をしめた若い者は何度もやっていく、これに頭の来たハイヒューマンにボコボコにされるのであったそれからはマジックバックだけ返却し暮らしたとさ中身がねー

ちゃんちゃん


今まで調理をしたことが無い子供達に見せてみてやらせてみて誉めてやるとすくすく成長してる、クズ魔石は俺に渡してくるようになった、こんな生活を一年間していたら集落が出来ていた硬貨は意味がないから物々交換だ俺達が身に纏っているものには遠く及ばないが一生懸命作った布地であるので肉を交換していたがどこかの貴族が来てわしの領地だと今さらながら言ってきたので戦争でもするかとウォー達が出ていくとウォー達が伝説のオークと知るや尻尾を巻いて逃げ出した(笑)調味料高く設定していて塩は安いが砂糖や胡椒はちょっとでは買えないたまに子供達を売りに来るが叱って追い返す、砂糖や甜菜や胡椒はダブついている、欲しいのは知識だけだからそんなに出ない、と言うか知っていることが多すぎるので教えるとウォーが請求するようになった、払えないからには働いて返して貰う。労働の対価は肉を渡すだけ総勢30人で作物を作らせそれを全部貰うようにした、もちろん種籾の分をのかして。月1で砂糖や胡椒を配り食卓を豊かにさせた、人は上を知ると下には戻ることの出来ない生き物なのでより働くようになっていく。こんな平和が一年続き戦争の動乱が始まる。まずヒルズマンションを50階まで作りだし他人が入れないようにしたすると何百と言う人が攻めてきただがオーク家族10人で男をほぼ始末して司令官や兵糧などを貰い女をもらったが毒状態だったのでエリアエストナを掛けたら全快に回復し救命に成功した。その女の中でも飛びっきりの美女を1人もらい後は子供にやった女は何人いるか知らないが食わないように躾た、一週間で産み落とし二週間でミニオークになるとガーグ達が巣立たないといかないのか相談に来たから自由にしろしかしもう食料の援助はしないとハッキリ言って聞かせた。

それからは積極的に食料の狩りをしたが援助が大きいと感じた子供達だった。

司令官は子供で王族らしいけど初陣には向かないような人であった10人でその国の王に損害賠償を請求したら知らん顔したので城を焼き水で濁流を作りだしその子供が王になった。損害額はお前の命の値段だ見ての通り何もかも流れたので何も在りませんと言うからこの国を貰うと言ったら民には何もしないで下さい、オークが国を治めたと話題になり討伐に来るが返り討ちにあうものばかりだが強いやつはバインドで牢屋に入れてバインドを解いてやり説得して回ったが答えはダメ10日達説得に応じた強きものは忠誠を誓うのだったウォーが雄叫びをあげると恐怖に堕ちたが無駄な殺生はせずにいるから民も何もしないでいた、ウォーは全ての王都を歩き存在を知りしめたしかし攻撃しなかったら何もしないでいたウォーを不思議に思い見守る事を選んだ民。学校にも行き俺が国王だから攻撃するなよといい授業にけちを付けて帰ったけちをつけたのは現代の中学生クラスで間違えて教えていたからだ。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る