天壌霊柩 ~超高層のマヨヒガ~ 第14回
真弓が拓也の腕にすがりついた。
拓也は即座に言った。
「ただの停電だよ」
「ああ、びっくりした……」
真弓に腕を取られたまま、拓也は実のところ、ただならぬ疑問を抱いていた。
とっさに「ただの停電」と言ったのは、真弓を落ち着かせるための方便に過ぎなかった。
ただの停電であるはずがない。
外からの送電が途絶えても、この規模の近代建築の通路に、完全な暗闇は生じない。非常用電源に切り替わるまで多少の間があるにせよ、蓄電式の光源――天井の予備照明や要所要所に設けられた避難誘導灯、あるいは非常口そのものの表示灯――それらが常に点灯しているはずだ。そもそも通路の先にある展望エレベーターは、扉にも透明アクリル製の部分が多い。夜間ならいざ知らず、昼には必ず外光が漏れこむ。
拓也は数瞬、幼稚園に上がった直後のような、主観と客観の著しい乖離にとまどっていた。
先に、真弓の方が現実的な対処に思い当たり、ポシェットから手探りでスマホを取り出す。
しかし、スイッチを入れても作動しない。
「……電池切れみたい」
拓也もポケットのスマホを出し、
「……こっちもだ」
そう口にしながら、なお疑念がつのる。昨夜フル充電したはずなのである。
依然として漆黒の闇の中、
「……あれ?」
真弓が怪訝そうにつぶやいた。
拓也がそちらを見ると、真弓の横顔が、仄かに闇に浮かんで見えた。
真弓は拓也に身を寄せたまま、背後を振り返っていた。
微かな光が、後ろから差している。
拓也も彼女の視線を追うと、闇の中に、細長い光の縦線が見えた。
光の線はしだいに幅を広げ、やがて、ベージュ色のドアの内側が現れる。
今立っている場所と、先ほど退室してきた教育委員会の中ほどで、誰かが通路横の扉を開いたらしい。
目を凝らすと、扉の奥に漂うように消えてゆく、二つの人影が見えた。
真弓が拓也の腕を引いた。
「沙耶ちゃんと……お母さん?」
「え?」
夏服の女学生と、地味なワンピースの中年女性――確かに、それらしい二人連れである。
しかし拓也は
「でも、佐伯さん、あんなに髪が長かった?」
「たぶん。春に電話したとき、校則が緩いから髪を伸ばしたいって言ってたの。それに、あの制服、沙耶ちゃんが上がった高校の制服とそっくり」
拓也はまだ半信半疑だったが、いずれにせよ今、明るい場所はそこにしか見当たらないのである。
合意を交わすまでもなく、拓也と真弓は揃ってそちらに足を向けた。
すでに閉ざされた扉のノブを、拓也が手探りで見つけ、引き開ける。
奇妙な空間が、そこにあった。
奥行きは十メートル以上あるだろうか、仄暗い部屋の突き当たりに、ぽつりと小型エレベーターの扉が見える。そこまでの左右にはスチール製の書類棚がずらりと並んでおり、資料室、あるいは書類倉庫らしく見えるが、天井の照明は奥のエレベーター直前に一つしか見当たらない。かなり大型の円形照明なのに、乳白色のフードは微かな光しか放っておらず、暗すぎて、棚の列が横にどこまで広がっているかは判別できなかった。
それでも足元は確かなので、拓也と真弓は書類棚の間を縫って先に進んだ。
棚の列はエレベーターのほぼ直前まで続き、左右には、人ひとり通れるかどうかの余地しかない。
エレベーターの扉は真新しいが、手元に上下選択ボタンと階数表示があるだけの、低層雑居ビルなみに素っ気ない仕様である。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます