Dialogue-精霊学者クライス・ルイン奇譚-
nanami
序章
例えば空を泳ぐ極彩色の魚や、金色に光る雨、冬枯れの庭を染める色とりどりの花。そして、それらが歌う不思議な響きの《歌》。
手を伸ばしても触れることはできない、だけど確かにそこにあるもの。
生まれたときからずっと傍にあった、きらきらと色鮮やかで少し騒がしいその存在を、幼き日の少女は割合気に入っていたのだと思う。
けれど――いつからだろう。
小さな手を伸ばし「きれいだね」と無邪気に笑う少女に、向けられる両親や兄の眼差しが、ぎこちなく歪んでいることに気づいたのは。
『ねぇミーナちゃん、そこには何もいないでしょう……?』
そうして少女は思い知る。
――ああ、これは私にしか見えないものなんだ。
嘘をつくことにも、少しずつ慣れた。
見えないふり、聴こえないふりをしてやり過ごす。時折うまく区別がつかなくて失敗しても、少しずつ取り繕い方を覚えていった。
ただ時折、どうしようもなくなって、目に映るありのままの絵を描いてみたりする。それは結局、独創的な絵だと口々に評され、ああやはり、と厳然たる隔たりを再確認させられるのだけれど。
そういう日々を繰り返し、摩耗した少女の心の外側には、いつしか丈夫な殻が築かれた。
きらきらと色鮮やかで少し騒がしいこの世界で、この先もきっと一人きりで生きていくのだと、緩やかな諦めを覚えていく。
そんな日常の狭間で、その人に出会った。
その人はひどく真剣な眼差しで、真夏の濃緑にきらめくマロニエの梢を見つめていた。
透き通る不思議な鳥たちが宿る枝先、彼らがさえずる《歌》に、じっと耳を澄ませるように。
風さえも凪いだ、色の濃い木陰に、《歌》だけがこだまする。
――恐らくは自分と、目の前の彼にしか聴こえていない、不思議な《歌》が。
それはまるで、世界に二人きりしかいないかのようで。
縫い留められたようにその場に立ち尽くして、目が離せなかった。
――きれいだね、と。
心の奥で、幼き日の少女がつぶやいた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます