第16話 陣内を脅迫する真里菜のメールが見つかる!

 真里菜の転落死事件から11日が経過した金曜日の午後。

 授業のない明日香は、麻衣子とともに、新しく建てられた15号館1階のコンピュータ教室で、レポートを作成していた。

 レポートをレポート用紙や原稿用紙に手書きしていたのは、ひと昔前のこと。今では、パソコンでワープロソフトを使って作成する時代。字の下手な文章など、読めたものではないので、教師の方も大歓迎。そして、レポートを提出するのも、窓口に並ぶ必要はなく、Eメールの添付ファイルを使って提出する。本当に便利な世の中になったものだ。


 明日香が作成していたのは、刑法各論のレポート。課題は、『放火罪における保護法益について、学説を対比させて論述せよ』。

 明日香は、パソコンの前に教科書、参考書、判例集、六法などを広げて、懸命に文字を入力していた。

 その隣で、なにも広げず、ただパソコンを操作していた麻衣子が、驚いた表情で呟いた。

「なによ、これ! 嫌になっちゃう」

「いきなり、どうしたのよ?」驚いた明日香が、隣りに視線を向けた。


 麻衣子のパソコンをのぞくと、未読のEメールが20通ほど表示されていた。

「こんなにメール、溜まっちゃってんの」

「全然、メールチェック、してないの?」

「だって、家にパソコンないもん」

「ないっていっても、大学にくれば、見れるでしょう」

「いちいち図書館やパソコン教室に行くのが、面倒なのよ!」

「なにいってんのよ! けっこう重要な連絡、見落としてるかもしれないよ!」

「これから全部、読むつもりよ!」麻衣子は、パソコンに向かって黙々とメールを読み始めた。


 そのとき、突然明日香の脳裏にひらめきが浮かんだ。

「ねえ、麻衣子。真里菜さんの学番がくばんと生年月日、知ってる?」

 学番とは、『学籍番号』のこと。明日香は、もしかすると、真里菜が学内メールを使って、誰かと連絡をとっていたのではないかと、思い浮んだのだ。

「真里菜の学番と生年月日? 全然知らないけど……。でも、千佳なら知ってるはずだから、聞いてみようか?」

「お願いできる?」

まかして!」麻衣子は、目の前のパソコンを放り出し、バッグからスマートフォンをとり出し、メールを打ち始めた。数分で打ち終え、送信ボタンを押した。


 城北大学では、入学時に全学生に対し、学生証とともにEメールのアドレスが与えられる。

 学生ひとりひとりに7桁の学籍番号が振られ、それがアドレスの前半部分になり、後半部分は同じアドレスを使用。そして、メールを送受信するため必要なパスワードは、西暦の生年月日8桁の数字に初期設定がなされている。

 もちろんパスワードは、変更することができ、大学当局からは、独自の英数字に変更するよう指導されているが、面倒なのと、変更したパスワードを忘れてしまう恐れがあるので、明日香は、初期設定のパスワードをそのまま使用している。

 5分後、千佳からの返信が麻衣子のスマートフォンに入り、真里菜の学籍番号と生年月日が判明。


「ビンゴ!」思わず明日香は叫んでしまった。

 メールソフトを稼働させ、千佳から聞き出した学籍番号と生年月日をもとに、真里菜のメールアドレスとパスワードを入力したら、真里菜のメールを開くことができたのだ。

「これ、もしかして、真里菜のメール?」麻衣子が確認した。

「そうよ。真里菜さんも、パスワードを変更せず初期設定のままにしてたの。ほんとは、こんなこと、しちゃいけないんだけど……。

 亡くなった真里菜さんには申しわけないけど、この際だから読ませてもらうわ」


 まず受信メールを開いたが、ほとんどが大学からの連絡で、不審なものは見あたらなかった。

 次に送信済みメールを開いた明日香は、目をみはった。

「これは……?」

「どうしたのよ。なにか、見つかった?」明日香の後ろに立って、麻衣子が肩口からのぞきこんだ。

「これって、陣内先生宛てのメールよね」麻衣子がいった。

「そうよ。このアドレス、陣内先生に間違いないわ」


 送信済みメールには、事件の4日前と前日、陣内に宛てた真里菜のメールが残されていた。

 1通目の内容は、井坂宏治のことで、至急会ってほしいとだけ書かれていた。受信メールを見ても、陣内の返事はなく、おそらく陣内は、返事を返さなかったのだろう。

 2通目は、返事をくれないことの苛立いらだちが表れた文面。その内容は、井坂の弱みにつけこんで、教え子を利用するのは、教師たる資格そのものがないと、陣内に対して痛烈な非難を浴びせていた。そして、やめないと、大学と警察に訴えるとまで書かれており、至急会って話しあいたいと結んでいた。


 井坂が大麻の密売にかかわっていることを、真里菜は知らなかったのか、大麻にかかる記述は一切なかった。2通目のメールに対する陣内からの返事も、やはり受信していない。

 受信したが、真里菜がそれを消去したのかもしれないが、発信が残っているのに、受信だけを消去したとは考えられず、明日香は、陣内は返事を返していないと推測した。


 明日香は、この真里菜のメールを警察にしらせるべきか、迷った。

 こうなったら、レポートどころではない。レポートそっちのけで、麻衣子と一緒に考えてみたが、ふたりで悩んでいても、らちがあかなかった。

「ごめん、明日香。これから、バイトなのよ。そろそろいかないと、間にあわないわ」

「こっちこそ、ごめんね。変なものにつきあわせちゃって……」

「いいのよ、気にしなくて。明日はバイトないから、いつでもつきあうわ。連絡、待ってるからね」といって、麻衣子は、慌ただしく教室から出ていった。


 レポートを作成する気力を喪失してしまった明日香は、真っすぐ家に帰る気も起こらず、片瀬信介に相談することにした。

 スマートフォンで、「今どこにいるの?」と尋ねたメールを打った。5分も経たず、片瀬から、「図書館にいる」という返信。

「これから会えないか?」という追伸メールを打つと、2分後、「腹が減ったから、一食いちしょくでなら会ってもいい」という返事

「5分後、一食で」というメールを打ち、明日香は、コンピュータ教室を出て一食に向かった。



 食事には中途半端な時間帯。第一学生食堂は、まばらに学生がいるだけで閑散としていた。窓際近くの辺りに誰もいないテーブルを選んで、明日香は片瀬を待った。

 すぐに片瀬はやってきた。

「やあ」と、いつものぶっきら棒な挨拶。

「ごめんね、急に呼び出したりして……」すまなさそうに明日香がいった。

「今、めしうてくるから、ちょっと待っててくれや」片瀬は、券売機が設置されてあるホールに向かった。

 明日香も席を立ち、自動販売機でペットボトルのウーロン茶を買った。考えすぎて喉が乾いたのだ。


 トレイにカツ丼とラーメンを載せ、片瀬が戻ってきた。

「気をつかって、あたしの分まで、買ってきてくれたの?」

「誰がそんなことするねん。ふたつとも俺が食うんや。昼飯食べ損ねたから、めちゃめちゃ腹減ってんねん」

「あっ、そう、そうよね。片瀬君がこんな洒落しゃれた気のきかせ方なんか、するはずないよね」

「なんや、お前も腹減ってんのか? ラーメン半分やろか?」

「いいのよ。別におなかはすいてないから……」

「ほんで、なんの用や? 急に呼び出したりして」

「そうよ、ラーメンの話なんかしてる暇はないのよ。実はね、――」

 明日香は、麻衣子と見つけた真里菜のメールのことを話し始めた。


「……んで、どうするつもりなんや?」カツ丼とラーメンを食べながら、ひととおり話を聞いた片瀬が尋ねた。

「それを相談したくって、きてもらったんじゃない!」ムカッとした表情で明日香がいい返した。

「そうか、そうだよな。そんでなきゃ、俺なんぞ、呼びつけたり、せいへんからなぁ」

「もっー。真面目に考えてよ!」明日香は頬を膨らませた。

「警察に報せた方がええか、それともこのまま黙っておくか、その辺で、悩んでるんやろ」急に真面目な顔つきに変わった片瀬がいった。

 図星をさされた明日香は、片瀬の洞察力の鋭さに感心し、表情を一変させた。


「そうなのよ。片瀬君だったら、どうする?」

「そうやな、岡本から陣内センセ宛のメールが見つかったからって、陣内センセが岡本を殺したという証拠にはならんやろ。

 せいぜい岡本と陣内センセが、顔見知りの関係やったというだけや。同じ大学で同じ学部の准教授と学生やから、なんらかのかかわりがあったとしても当然やな。これを警察に報せても、あんまし意味ないわなぁ。

 ただなぁ、こないだ部室にきはった刑事はんが、井坂が大麻の売人をしてたっていうてたやろ。もしそれをやめさせようと、岡本が陣内センセを脅かしてたというなら、井坂に大麻の売人させてたのが、陣内センセや、ということになるやろなぁ」

「その可能性は高いと思うわ。でも、残念ながら真里菜さんのメールには、大麻のことは、ひと言も書いてないのよ」


「そこが問題やなぁ。このメールで、岡本と陣内センセがかかわってることは、証明できても、陣内センセが大麻にかかわってることは、証明できへんわな」

「そうなのよ。でもね、あたし、例えメールでも、真里菜さんが陣内先生を脅迫してることが気になるのよ。

 テレビのサスペンスドラマで、よくあるじゃない。弱みを握られて脅迫された人が、口封じのために脅迫した人を殺してしまうシナリオ。

 今回の事件、これにあてまらないかなと思って?」

「村木、お前。テレビの見すぎとちゃうか?

 もしそうなら、大麻の密売という弱みを握られ、やめへんと警察にいうぞと、脅された陣内センセが、脅してきた岡本を口封じに、井坂を弱みのもとを消すために、ふたりとも、殺したってことになるぞ」

「確信は少しもないけど、その可能性はあるんじゃない?」

「そうかもしれへんけど、このメールだけで、そこまで証明することなんぞ、できへんのと違うか?」

「それは、そうだけど……」


 結局、片瀬に相談しても、結論が出なかった。

 片瀬の提案で、翌日の土曜日、もう一度皆で集まって、事件について考えることにした。結論が出るまでは、真里菜のメールの件は、警察に黙っておくしかない。

 お腹が一杯になったから、もう少し図書館で勉強するという片瀬と一食の前で別れ、明日香は、帰宅するため駅に向かった。



 明日香が池袋駅西口から地下道を潜って、西武池袋線の改札口に向かって歩いていると、JRの改札付近で背後から呼びとめられた。杉浦功一だった。

「もう帰るの?」と、尋ねられた明日香は、「はい」と答え、「急ぐ用がなければ、少し僕につきあってくれないかな?」と誘われた。

 どこかでお茶をしようということになり、地下道から東口に出ると、目の前にマクドナルドの看板が見えたので、そこに入ることにした。

 1階のカウンターで、杉浦はアメリカンコーヒー、明日香はマックシェイクバニラを買って、2階の客席にあがった。もちろん杉浦のおごり。

 店内は、100ほどある席の8割方が埋まっている混雑振り。空いたテーブル席を見つけられず、窓際のカウンター席に仲よく並んで座った。


「杉浦先輩があたしを誘ってくれるなんて、珍しいですね」

「そうかな、前にも誘った気がするけど……」恥ずかしそうに杉浦が答えた。

 杉浦とは、喫茶店などで何度も一緒になったことはあったが、ふたりきりで会うのは、これがはじめてだった。

「前に君がさぁ、法科大学院に進学することを考えてるって、いってたじゃない。そのあと、どうなったのかなって、気になってね」生真面目な杉浦が、いいわけするように話し始めた。

「そうですか。お気遣い、ありがとうございます。

 実は、法科大学院に進学することに決めました。でも、まだ親には、なにもいってないんですよ。けっこう学費がかかるみたいだし、なかなか話しづらくって」

「そうだね。学費は馬鹿にならないよ。初年度納付金は、150万もかかるものね」


「杉浦先輩は、既修コースですよね」

「そうだよ。2年の既修にしたんだ。じっくり勉強するには、3年の未修の方が、いいかもしれないけど、1年でも早く司法試験を受けたいし、3年だと学費が1.5倍かかるからね」

「あたしも、学費のことを考えると、既修コースにしようと思ってるんですが、既修だと、入試が難しくって、受からないんじゃないかと、心配してます」

「君の学力だと、大丈夫だよ。僕でも、受かったんだから」

「そんなこと、ありませんよ。あたしの実力なんて、とてもとても、杉浦先輩には及びませんよ」


「そんなに謙遜けんそんしなくてもいいよ。そもそも法科大学院の既修と未修の区別は、法律を学んだことがあるかどうかで区分され、法学部以外の学部からでも、法曹の道に進めるよう未修コースをつくったんだよ。

 でも、せっかく未修コースをつくったにもかかわらず、法科大学院に進学する者の大半は、法学部の出身者で、期待されたほど他学部からの受験者は、いないのが実情なんだ。だから法学部出身で本来ならば既修に進学すべき者が、そこに入れずに、空いている未修の方にまわされているんだよ。

 うちの法科大学院でも、既修と未修の割合は半々。既修に進みたくても枠が一杯で、未修にまわされている者がけっこういるみたいだ。

 その分水嶺ぶんすいれいは、入試の成績だから、結果的に法学部出身でも、学力のあるものは2年、ないものは3年勉強しなさいということになるんだ」


「そうなんですか」得心した表情で明日香は呟いた。

「だから受験勉強は、しっかりやりなさいということになる。

 特に適正試験の対策は、十分やった方がいい。既修・未修の振り分けは、法律の専門科目の成績だけでなく、適正試験の成績も加味されるからね」

「はい、がんばります!」杉浦の的確なアドバイスに明日香は感心した。


「ところで、真里菜さんの事件、そのあと、どうなったの?」杉浦が話題を転換した。

「まだ犯人は、捕まらないようです。井坂君の事件の方も、同じように犯人は捕まっていません。実は、昨日警察の人が部室に訪ねてきたんです」

「警察が……?」杉浦の表情が驚きを帯びた。

「刑事さんには、内密にしておくようにいわれたんですが、杉浦先輩だから、いっちゃいます。実は、井坂君が大麻の密売をしてたというんですよ!」


「大麻……?」今度は、険しい表情に変わった。

「刑事さんの話では、間違いないというんですよ。それで、真里菜さんがそのことを知ってたかどうか、確かめにきたようなんです。でも、千佳ちゃんに聞いても、わからないようで、結局、刑事さんたちは、収穫のないまま帰ったんですが……」

「そんなことがあったんだ。大麻ねえ。最近、大学生の間で大麻が流行はやっていることは、新聞でも報道されているからね」


「それと、……」明日香は、真里菜のメールのことを杉浦に話そうか迷ったが、いろいろと相談に乗ってくれる信頼できる先輩だからこそ、隠すのは悪いと思い、話すことにした。

「それと、今日、事件前に真里菜さんが陣内先生宛てに送ったメールが見つかったんです」

「陣内先生って、あの陣内先生?」

「そう、法学部の陣内雅彦准教授です」

「真里菜さんは、陣内先生にどんなメールを?」

「至急会いたいというのが1通目で、井坂君を利用するのをやめてくれ、やめないと大学や警察に訴えてやると、脅かしたのが2通目です」

「えっ……!」驚愕きょうがくした杉浦は、言葉に詰まった。しばらく間をおき、気をとり直して、「いつ、それを?」と尋ねた。

「1通目は事件の4日前。2通目は前日です」


「それに対する陣内先生の返事は?」

「返信はありませんでした。消去されたのかもしれませんが、メールサーバーには、残ってませんでした」

「陣内先生が……。いったいどういうこと、なんだろう?」ひとり言のように呟いた杉浦は、眉間みけんに指をあて、懸命に考えようとしていた。

「いろんな推測ができるんですが……。まだはっきりわかりません」

 しばらく考え込んでいた杉浦が、明日香に顔を向けて尋ねた。

「それで、警察には?」

「まだ報せてません。そのことで、さっきまで、片瀬君と話しあってたんですが、結論は出ませんでした。確実に犯罪の証拠になるものでは、ありませんから……」

「それもそうだね」といった杉浦の表情が、だんだんと沈んでいくように見えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る