部活の風景

 パンと言う音が鳴り響けば、次には『よし』と言う掛け声が響き渡る空間。

 土曜日の部活と言うのは一番気が休まる時間である。

 顧問の先生はとてもやり気が無いのか、ずっと小説を読んでいる。

 しかし、先生を一言で表せば『天才』だろう。

 先生は音だけで悪い所や良い所を指摘するのだ。


 しかし、時々それは無い時がある。

 それはどんな時か、当然言わなくても良い時もあるが、もう一つ存在する。

 それは、小説の方が終盤辺りの時だ。

 一番良い所を真剣に読む先生は、小説に全集中して周囲の音を聞いて無いのだ。


 部員は一年以外は全員袴を着ていた。弓道経験者は一年でも袴を着ている。例えば、僕の様に。

 僕が弓道をやり始めたきっかけなんてのを思い出しながら、的に向かって弓を引く。


 静かに呼吸して、集中力を高める。

 体の重心、体勢、弓の引き方、全てを無意識──感覚的──に行い、自分の意識を的だけに集める。

 狙いを定めて、ここだ。そう思った時には既にゆがけから離れた弦が矢を射出する。

 大体一秒くらい、第三者から見たら速いが、撃った本人が見ると、その軌道がしっかりと見える。

 そこで、どこに当たるのか大凡の検討は付く。


 パン、と当たる。『よし』と言う掛け声と共に拍手が弓道場を埋め尽くす。

 四本中四本命中、皆中である。

 弓を下ろしながらどこが良かったのか、悪かったのかを反省しながら、手順にそって座敷へと戻る。


「ふぅ」


「お前、まじで凄いな。入ってから一度も外して無いやん!」


 そう声を掛けて来たのは同じ中学からの経験者で、同級生の男だった。

 ちなみに中学は違うので、当然彼の事を知らない。


「中学の時からやってるからね」


「それだったら俺もだよ!」


「春休みとかにも弓は引いてるよ?」


「それは⋯⋯してない」


 そんな会話をしていると、休憩の時間と成った。

 弁当を取り出して適当な場所に座って広げる。

 先程話し掛けて来た男は自分達の友達と食べに行く。

 誘われたが、僕は断った。


「君はいつも一人だよね?」


「一人が好きなんです」


 誰にも裏切られない、誰にも軽蔑されない、誰も居なくならない。

 だから僕は一人が好きだ。


「一人で居るのが好きなのと孤独は違うと思うぞ?」


「そう言う杉浦先輩は何用でしょうか?」


「一人ぼっちの可哀想な後輩の穴を埋めに来たんだよ」


「と、言いながらも自分も一人だから来たんですね」


「あはは。そうとも言う」


 杉浦先輩は人気である。だが、女子からはあまり人気では無い。

 良くある事だと勝手に思い、深くは追求してない。


「ね、本当にその弁当自分で作ってるの?」


「ええ。最近は義妹と一緒ですがね」


 本当は一人でやりたい。自分がキッチンに立たない日は無い。それと同じ様に白奈さんも立っている。

 白奈さん一人でやらせたら、何を入れられるか分からないからだ。


 弁当のクオリティは高いと思う。SNSでもそこそこイイネとか貰えるし。

 ま、僕がやっている訳じゃないけど。自分が作った物なので気になるモノは気になる。


 それから午後の部が始まり、午後三時と成って解散と成った。

 長い時間を集中するのは辛い。時々の休憩を入れたり、雑談の時間を設けたりしている。

 案外楽しい部活だ。ガチガチの強豪校では無い故だろう。

 それを推奨しているのが顧問だ。時々おやつなんかも持ってくる。

 それが割と合っているのか、皆のモチベは下がる事は無く、大会では上位に入れなくても、低い訳では無い。

 強豪校以外が相手なら、割と勝っている感じの学校だ。

 強豪校相手でも、選手などに寄っては勝ち上がる時もあるらしい。


 皆が解散した後、午後五時までなら弓道場は使っていい。

 その後は小、中学生の人達が習い事としてこの場を使う。


 そんな事で、僕と杉浦先輩はその後も弓道を続ける。

 杉浦先輩は上手く成りたいから、僕は帰りたくない理由があるから。

 パンパンと途切れる事の無い的に命中する音。

 互いに集中力は衰えておらず、四本打ち終わってから会話が始まる。


「君は私に上手いと言ったよね?」


「ええ。とてもお上手です」


「ありがとう。だけど、どうしても皮肉に聞こえるのは気のせいかな?」


「気のせいだと思いますよ? 僕は本心から言ってますから」


 事実である。


「いや、だけどね。的のど真ん中四本当てるのと、的に四本当てるのだとかなり技量の違いを感じるんだけど」


「そうですか? 大して変わらないと思いますけどね」


「変わる変わる超変わる」


 そんな会話をしながら、矢を取り、再び再開する。

 杉浦先輩が先に放ち、矢は少し進んで落ちた。不発である。

 原因は簡単、弦が切れたのだ。


「まじかぁ」


 僕が放つ。大体同じ位置くらいで落ちる。

 僕も弦が切れた。


「唐突に切れたな。きちんと管理していたつもりだったけど⋯⋯どこかで注意ミスがあったのか?」


「二人同時に切れるってなんか不吉でね。天音くんは替弦かえづるある?」


「僕は無いですね」


「そっか。明日一緒に買いに行く? 丁度私も矢を新調しようと思ってね。大分羽の方がボロボロだからさ」


「一緒に行く必要ありますか?」


「一人で行くよりも楽しいよ?」


「そうですかね」


「そう言うモンだよ。知らないけどね。で、どうする?」


「そうですね。お付き合いしますよ。自分も弦を買いますんで」


「おっけー、じゃ、今日はこの辺で終わろっか」


「はい」


 広い弓道場を二人で片付けるのはかなり大変だが、それも部活のうち。

 最後に座礼して、終わる。

 帰りは途中まで一緒である。


「いつもはどこの店使ってるの?」


「いえ、中学の時は部活の知り合いの所で揃えていたので、店は分かんないです」


「えーまじ? 凄いね。私が使っている場所は元プロが経営する店だよ〜入ったら驚くだろうね」


「あの、僕そこまで弓道に興味がある訳ではありませんよ? だから、プロとか言われても誰も選手浮かんで来ないですし」


「マジかっ! それであれって、⋯⋯その才能を私にくれよ。なぁ? くれよ」


「杉浦先輩もあると思いますが⋯⋯才能なんて言葉は努力したくない人の言い訳ですよ」


「お、言うね〜。大勢の人を敵にしたな」


 それから明日の予定が決まり、僕は家に帰った。

 家ではリビングで白奈さんがくつろいでいた。

 だらしのない格好だ。熟睡しているらしい。

 弁当などの片付けをしても起きる気配は無く、スピーっと寝息を立てている。


「嫌だよ、お父さん。止めてよ! ねぇ! なんで居なくなるの? どうして、どうして! 約束したのに!」


 そう叫び、起き上がる。目を擦りながら、僕の方を見詰めて来る。


「おかえりなさい、天音君」


 欠伸をしながらそう言い、晩御飯の準備を始めようとする。


「あぁ、ただいま。寝起きで大丈夫か?」


「問題無しっ! 天音君の隣に居れば私の元気パラメーターはマイナスからでも限界突破して測定不可能に成るよ」


「低過ぎて?」


「真逆ぅ!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る