貴方は書籍化出来ますか?
Twitterのアンケート機能が2023年4月15日に終了するそうなので、以下のアンケートを実施しました。
* * *
小説や漫画などの創作者の皆様に質問です。
創作物の商業化オファーが来ました。
しかし勤め先が副業禁止で、商業化が発覚すれば処分されます。
創作者の皆様は商業化オファーを受けますか? それとも断りますか?
そもそも副業が出来ますか?
そのとき考えるなど、その他はリプで教えて下さい。
* * *
文章が悪かったので、誤読が多発しました。
書籍化を目指す創作者の皆様がどのような就労状況にあり、書籍化を打診されたときにどう判断するかを知りたかったのです。
が、私の話だと思われた方が散見されました。
私の勤め先は、執筆など本業に差し支えがなければ副業が認められます。
だから書籍化してください(泣)。
と、あまり正解でないアンケートとなってしまいましたが、結果はこちらです。
* * *
会社に黙って受ける 40%
本業優先、断念する 13%
会社を辞めて受ける 21%
学生・フリーランスなど副業可 26%
1350票
* * *
たくさんの投票ありがとうございました。またコメントもたくさん頂戴しました。この場を借りて御礼申し上げます。
で、ちょっと意地悪なアンケートです。「相談する」が、ありません。コメント欄でも
「まずは上司に相談でしょう」
という意見が多数、見受けられました。
そうです、副業可の職場でも許可は得なければいけません、まずは報告です。就労ではなく資産収入とされれば認められます、多分。
ちなみに私の勤め先では、業務に支障を来さず同業他社ではない、が条件です。
さて、カウントしていない「相談」を省くと
「会社に黙って受ける」
がトップです。本が売れない昨今は専業作家など夢のまた夢、作家のほとんどが兼業です。
確かに、年末調整の際には不動産などの副収入があるか尋ねられ、ある場合には自分で税務署に赴いて確定申告をします。考え方としては出版物という資産の印税が副収入、出版した書籍に「投資した」という体でしょうか。
この場合、会社が禁止している「副業」の範疇が問題となります。
私の前職は電車車掌で、副業禁止でした。
YouTubeで動画配信をされていた先輩がいらっしゃいましたが、それが発覚した瞬間、上司の目が鋭く光りました。
鉄道会社はルールに厳しく秘密が多いのです。副収入がある=社内規程違反、動画配信している=内部情報漏洩、そう見られたようです。
ゲーム実況で収益化していない、そう説明して事なきを得ていましたが、そういう会社もあるのです。
そういう私も際どいことをしていますが……。
家族名義にする、という提案もありました。
黙って書籍化する場合、最も安全なように見えますが、のちのち金銭トラブルの火種に成り兼ねません。
よく話し合い、状況に応じて法人化や名義変えを検討する必要があるでしょう。
次に多かったのが学生やフリーランスなどの、副業が出来る状況です。
書籍化を目指す=副業が出来る仕事、そういう境遇の方が創作勢には多いのかな、と思った次第です。アンケート結果では4人に1人、想像していたよりも少なかったかな。
副業禁止の前職では、いつか書くぞと創作ネタを温めていました。それを今になって吐き出しているのです。同じような境遇の方も多いのかな?
副業禁止の会社には
「何でこの会社にいるんですか!?」
と思ってしまう才能をお持ちの方がいらっしゃいます。その才能を発揮出来る社会になればなぁ、と願わずにはいられません。
3番目に多かったのが、会社を辞めて受ける。
やめなさい、食えないぞ。
ただ、商業出版を転職の機会にする、という方もいらっしゃいました。かくいう私も転職活動の一環として執筆をはじめたので、ゼロではない。
でも、食えないぞ。相応の覚悟が必要だぞ。
一番少なかった、断念する。
みんな、夢を追いたいよね。自分の本が書店に並ぶ、道行く人が自分の本を持っている、本好きの夢です。
それをふいにするのは、断腸の思いです。
でも、生活がある。1冊の本を出すために会社の処分を受けるのか。停職処分になったら、その期間は給料が出ないぞ。退職金にまで響くぞ。
でも、やっぱり夢を追いたいじゃないですか。
副業禁止とされていても、抜け道や前例がある場合があります。書き上げたものを出版するなら副業ではない、とされるかも知れません。
もし書籍化を目指すなら、長く勤めている方にそれとなく聞いてみては如何でしょうか。
副業は法律で禁じられていません。労働組合を動かすのも、ひとつの手段ではないでしょうか。
改めて、アンケートへのご協力ありがとうございました。皆様の夢が叶いますよう、お祈り申し上げます。
あ、私の勤め先は執筆ならば副業可です。
出版社の皆様、どうか宜しくお願い致します。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます