第2話
朝がきた。日の光を浴びて、私は目を覚ます。
夢の内容のせいか、あまり気分はさえない。横でまだ寝息を立てている父の顔を見る。
父にとって母は、生涯を共にすることを約束した相手だった。
二人三脚で一緒に漫画を描いた相手だった。
大切な人だった。
でも母は六年前のある日、病気でこの世を去ってしまった。
それは父にとって、身を引き裂かれる程の悲しみだっただろう。
事実、父は、以前より元気がなくなり、漫画を作ることの意義を見いだせなくなってしまった。
そのため、今現在にいたるまで、まともに漫画をかけずにいる有り様だ。
そんな彼は時おり、儚げで、消え入りそうに見える。
そういう空気を感じてしまうと、私は不安になる。夜寝る前に心細い気持ちにさせられる。
このまま寝て目覚めたら、父がこの世界からふっと消えてしまうような錯覚に囚われる。
だからいつからか、私は、父と一緒に寝ることにした。私が彼に抱きついて寝てる間は、彼の存在を感じられ、安心した気持ちになるから。
父が目覚めると、私達は一緒に台所に行き、雑談を交えながら、朝食をとった。
「そういえばこれ、話してなかったけ? 家族だし、一応話しとくね。三日前だったかな。メールで出版社からコミカライズの依頼きたんだけどさ……」
私がネットで公開してる二次創作漫画は、絵がすごくうまいと多くの好評を得ている。
それが出版社の目に止まり、漫画の仕事の依頼がきたのだろう。
父は食事の手を止め、口を半開きにして、じっとこちらを見る。
私が趣味で漫画を描いていたことは彼もすでに、知っていたことだ。
「それはすごいな。いや、お前の実力なら……いつか商業デビューするとは思ってたが……」
そう驚きの声をあげると、天井を見上げ、しばらく黙りこむ。そして、口元をわずかに緩ませて言う。
「まさか十六才でな……。すると俺と母がデビューしたのは18の時だから、その二つ下ってことか。いろいろと感慨と深いな。俺と母の娘がプロの漫画家になるなんて……なんか泣けてきたわ」
目頭が熱くなった父は、まぶたをおさえながら、身体を震わせる。
しかし私は、彼の期待を裏切るように、淡々と自分の気持ちを告げる。
「いや、私仕事は受けないよ。プロにはならない」
「えっ……どうして!? せっかくのチャンスだぞっ」
机を思わず、強く叩き、前のめりになる父。
「漫画は趣味のつもりで描いてるの。仕事で描くつもりはないよ」
「いやでもっ……」
「はいこの話終わり。じゃあ、食べ終わったから、私自分の部屋戻るね」
「あっ……」
自分の食器を、片付けると、私はリビングを後にする。
父はまだなにか言いたげそうに、こちらを見ていたが、残念そうに重くため息をつくと、静かに食事を再開した。
「うーん、何か違うんだよなー」
朝食から三時間。
部屋にこもって、昨日と同じくまた漫画を描いてるが、どうも上手くいかない。
今は漫画のネーム作業をしていて、コマ割りとか構図とかセリフを考えてるのだが、いまいち集中できてない。
作業の効率が普段と比べて落ちてるのがわかる。
原因はやっぱり、今朝の1軒だろうか。
私が漫画の仕事を受けないと聞いて、父はガッカリしてた。
そのことが頭に引っかかるのだろうか?
まぁ、なんにせよ。
このまま作業しても、自分が納得できるものは作れないだろう。
「仕方ない、気分転換に漫画でも読むか……」
リビングに行く。リビングの大きさは、だいたい教室と同じくらい。
真ん中にソファと机があり、それを囲うように四方の壁に本棚がズラリと並んでる。
中に入ってるのは全部漫画だ。ざっと三千冊はあるだろうか。
親は仕事柄状、大量の漫画を持っている。
だからたまに、ここから漫画を拝借して、それを読んでいる。
自分も漫画を持っているが、自分が買って読むものは、必然、自分が好きなジャンルばかりになる。
そういうのは、視野が狭くなる。
だから、自分の好みとは全然違うものをあえて、読むのだ。
「さて、どれにしようか?」
顎に手をやり、うーんと、思案げなポーズを取る。
「獣王戦記、これにするかな」
タイトルから予想するにバトルものだろうか。
バトルものは血が出たり死んだりするので、読むのに結構勇気がいる。
人が死ぬのは嫌いだ。母が死んだ時のことを思い出す。
でも、獣王と名前がつくからには動物が戦うのだろう。
私は動物は基本好きだ。なので、動物要素で苦手意識が緩和されるかもしれない。
獣王戦記を手に取り、何気なくページをめくる。
話の冒頭ではリアル調の二匹のトラが互いの身体に噛みつき、血なまぐさいバトルを繰り広げている。
文字通り血なまぐさいバトルだ。トラたちの身体からは内蔵とか腸とか骨が飛び出ていて、それがどこまでも写実的に描かれている。
……グ、グロすぎる。
私は顔を真っ青にし、手が震えてしまう。
そのせいで、うっかり本を落としてしまった。
「うわ、いけないけない」
人の漫画だ。大事に扱わないといけないのに。
グロシーンのショックはすっかりどこかへ消えてしまった。
今は本が傷ついてないか、心配でならない。
見ると、本は本棚同士の間にあるわずかな隙間に落ちてしまったようだ。
隙間は小さく手が通れる大きさじゃない。
仕方なく、本棚の側面を持ち、少し前にずらすことにした。
本を拾い、状態を確認する。
よし、大丈夫そうだ。
本を元の場所に戻す。それから本棚の位置も戻そうとする。
「うん?」
その途中、あるものを発見する。
本棚が背にしてた壁の部分。そこに本が落ちている。
随分とほこりをかぶっている。私のように落とした人がいたのだろう。
何気なくそれを拾うと、目に写った表紙に、私は固まってしまった。
また本を落としてしまう。
「な、なに、これ……」
声が震える。今度はさっき以上に顔が青くなる。
私は恐ろしげに、視線を床に降ろす。本の表紙のタイトルを凝視する。
そこにはこう書かれていた。
『120の確実に自殺する方法』
ごくんとつばを鳴らす。
おそるおそる本を拾い、中を見る。
内容はタイトルの通りだった。
あらゆる自殺の方法がイメージ図と共に、紹介されている。
なんでこんなものがうちに……。
本をめくる途中でレシートが見つかる。ページとページの間に挟まっていた。
本のしおり代わりに使ってたんだろう。
確認すると、この本を購入した時のものだと分かる。会計時の値段がこの本とちょうど同じ値段だ。
私はそこでいいようのない不安にかられて、レシートのある部分を見る。
購入日。 2016年 4月 10日。
ゾクリとした。この日付は母が死んだちょうど一週間後のものだ。
誰がこんなものを買ったかなど、予想を立てるまでもない。
この家に住んでる家族は、私以外に一人しかいない。それは父だ。
つまり母が死んだ後、父がこの自殺の本を買ったことになる。
その意味する所は……。
「お母さんの後を追って、お父さんも死のうとしたってこと……!?」
脳裏に亡くなった時の、母の横顔がよぎると、そこに父の姿が重なる。
私はそのイメージを振り払うように、駆け出した。父のいる仕事部屋に向かった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます