応援コメント

第六話 金縛りの解き方? 」への応援コメント


  •  ご無沙汰しておりました〜。復帰……か微妙ながら戻ってまいりました。

     何か久々に怖い話を読んだ気がします(;´∀`)

     金縛りの解き方、私も一つ知ってますよ〜。私自身金縛りにあったことがないので効果の程は分かりませんが(汗)

     やり方は簡単。完全脱力状態になってから……一気に身体を起こす、だそうです。

     ただ、このやり方は見ちゃいけないものも見えるそうなのでオススメはしません(笑)

     何かに憑かれてる時は弱気は禁物だそうですから強気に行くのは正しいらしいですよ。拳、きっと効果は抜群でしたね(*´ω`*)

     作品、久方ぶりに色々読ませて頂きますね〜。

    作者からの返信

     喜村様 復活おめでとうございます!
     そしてお星様とレビューまで頂き、どうも有難うございます(*¤̴̶̷̤́ω¤̴̶̷̤̀)*
     コメント等も貰っておいてなんですが、まだご無理はなさらないでくださいね。
     とはいえ来て頂いて嬉しゅうございます(●´꒳`●)

     金縛りの解き方『完全脱力状態になってから……一気に身体を起こす』
     おおっ、そんなやり方が――!! 

     しかし『見ちゃいけないものも見えるそう……』
     うおぉぉん、それはちょっと諸刃の剣なやり方ですねえ( •̀ὢ•́ ; )💧
     でもすでに見えちゃってたらもう関係ないですね。その際は使ってみようと思います。
     とはいえ金縛りにはもう遭いたくないですが……。

     とにかくこんな時どうする的な特訓のような気もしてきます。我ながらよく対抗するようになったなあと思います。
     ただこれも相手がまだ本当に怖い相手ではないからなんですよね。
     いつか書こうと思いますが、相手に悪意というか強い怒りみたいな氣があると、さすがにビビッて何も出来なくなりますから₍⌯́д⌯̀◟; ₎
     まだまだ弱っちい者でございます。
     でも頑張りまする!(๑•̀ω•́)و✧

  • 恐る恐るやって参りました。
     前回『想像力と防衛本能が強いのかも』とご返信頂き腑に落ちた次第でございます。
     目が覚めるとズシリとした重みがーーと読んだだけで、うわぁとなる私。
     それを実体験されている青田様は如何許りかかと思うと、尊敬の念すら覚えております。
     しかし! 今話。金縛りの対処法があるではないですか?!
     対処法があるなら怖くはない。怖くはないのです。多分ーーー(^^;;
     面白かったです・:*:・(*´艸`*)・:*:・

    作者からの返信

    カダフィ様いつもコメント有難うございます。
    私も怖いことは怖いのですが、やっぱり抵抗しないとナメられるので……😓
    まあ仕方ないので試行錯誤してやっております。
    あの江原さんも解く方法は気合いだとおっしゃてたんで、結局最後はアニマル浜口になるしかないようです(笑)

  • こんばんは~。

    見えないモノには強気で行かないとダメなんですね。見えないからついつい弱腰になってしまうけど、「この野郎~‼」ってな勢いがいいんですか。
    ここ数年、落ち着いてますね。いや、しょっちゅう有ったら怖いんですがね。^^;
    そういえば、旅先の旅館とかホテルの部屋に怪しげなお札があったら、夜中に来るかもしれませんね。そんな時は、複式呼吸の深呼吸を忘れないようにしたいですね。💦

    作者からの返信

     甲斐様 今晩は~(´∀`)
     そうなんですよ。何だか分からないモノに恐怖心が湧いてしまうのは仕方ないんですけどねえ💦
     だけどこちらが怯えを見せると余計に図に乗って来るのが多いので、もう気を奮い起こしてるのでございます。

     もちろんこんな目に遭わないのが一番いいんですけど、実は軽いイタズラ感覚の場合もあるんですよ。
     なんだか私、人以外にもからかわれやすいようで……💧
     それはもう一つの怖くないエッセイの方で話そうと思いますが、なので怖がってばかりいないでとりあえず落ち着こうと( ̄▽ ̄;)ナニシテンダカ

     旅行先の部屋についたら、まず掛け軸の裏側をチェックとか、私もやっちゃいます。
     だけど考えてみたら、そんな曰く付きの部屋を貸す方がどうかしてますよね?
     お金払って、そんなとこ泊まりたくないです(; ・`д・´)事故物件割でも嫌です。
     あ、でも外国とかビジネスにしてそうですね(笑)

  •  こちらを狙う霊だか何だかに、命を狩られたとして、そうなれば同じ五分の霊だか魂だかになるのだから、取り敢えず一発殴ってやろう。
    「やれるもんならやってみろや。やったんぞこらぁ!」
     そう考えて気合と共に殴りかかります。
     原因や原理はしりませんが、個人的な、いつもの金縛りの解き方です。
     ひとにお勧めは出来ませんが、気合で殴りかかる派で、今のところはうまく乗り切っているので、効果のなる方法ではあります。

     いきなり抱きしめられる、正体不明のナニカ。妖も、いきなり抱き着かれるとは思いますまい。結構、効果的な撃退法かもしれません。
     いや、抱き着きが撃退になるっていうのは、失礼かもしれませんね。
     申し訳ございません。

     ストレッチは無理なく、ゆっくりやるものらしいですね。
     昔、他人に手伝ってもらって、肋骨を折った事があります。
     もう少し、いけると思ったんです。

     では、次回も楽しみに待ってます。

    作者からの返信

     とぶくろ様 コメントとお星様をどうも有難うございます!

     やはりとぶくろ様も気合い派ですか(^▽^●)
     そういえば以前にテレビで江原啓之さんが、『金縛りを解く良い方法はありますか?』と聞かれて一言『気合いです』と言ってたのを思い出しました。
     やっぱり負けない気力が一番なのかもしれないですね。

    『いきなり抱き着かれるとは思いますまい』
     ですよね~~(;´▽`A``
     別に撃退したかったわけじゃないのですけど、驚いていなくなってしまった感じです。
     いきなり抱きついて匂いを嗅ごうとするとか、確かに失礼だったかも……反省。
     いや、寝ぼけてるのでそこは許してもらいたいです。
     御作の『恵さん』がパンイチでやったら、失礼どころかそれこそ犯罪ですけど(笑)

    『肋骨を折った――』
     他人への力加減はわからないから、ピキッと筋を痛めたりとかありますが、肋骨ですか! また激しくやりましたねえ(;゚Д゚)! 
     私ゆっくりやったにも関わらずだったんですけど、なんでも負荷のかけすぎはNGですね……💧
     欲張らずに気持ちいい程度にしておきます。どのみち今はやっちゃマズいんですけど。