<第二章:降竜祭> 【10】


【10】


「ってことがあった」

 1階層に戻って来た俺は、畜生2匹に状況を説明した。

 周囲の明かりは絞られ、薄暗いカンテラの明かりが点在している。先に帰っていたアリスは、シグレと共に寝ていた。他の避難民も就寝中だ。

「ラザリッサを、鉄鱗公なる竜が封印し手に入れたと!?」

 意外な蛇の反応。

「なんだ知り合いか」

「ううーむ。思い出したくもないが、余を騙し利用した最後の女じゃ。邪竜めが、まだこの地におったとは。しかし、竜の王自らの命とは解せんな」

「鉄鱗公の独断と?」

「半々じゃな。邪竜とて竜は竜。人の手で管理されるのは面白くないであろう。だが、竜とて邪は邪。いまだ存在している竜の汚点を、しかも数百年放置していた汚物を、今更管理する理由が思い付かん」

「つまりは………竜の心情はわからんと?」

「余はわからん。ほれ、貴様はどうだ?」

 蛇は、顔を洗っている猫に話を振る。

「いや、僕も竜の心など知らんぞ。むしろ、人の心もわからん。あ~わかるのは、その封印に使用した剣だな」

「赤い大剣か」

「水晶のような刃材だったろう?」

「そうだ」

「アガチオンで間違いないな。金物に目ざとい竜め。“ほしのこ”まで盗んでいたか」

「星の子?」

 星の剣とか言ってなかったか?

「この惑星の空には月が3つあるだろ。アガチオンは、その1つを作り上げた剣だ。エリュシオン秘蔵の聖剣でもある。まあ、技術と施設さえあれば量産可能な兵器なのだが」

「また1つ賢くなったよ。どうも」

「どうせ寝たら忘れる癖に」

 忘れる。

「さておき、アガチオンなら邪竜の封印は可能だ。奴の面倒な特性。あらゆるエネルギーを吸収するガス状に変化する術。それを、重力を操るアガチオンなら完封できる。………重力はわかるよね?」

「馬鹿にすんな。俺、義務教育は受けてるぞ」

「じゅ、じゅうりょく?」

 蛇は一旦無視。

「邪竜が、中央大陸に一度も現れなかった理由はこれだ。狡猾で臆病、蛇のような奴だ。王よ、君とお似合いだったのでは?」

「黙っとれ」

 蛇は猫に威嚇した。

 確かにお似合いだ。

「うーん? 竜のことなんぞ、僕はどうでもいいのだけど。違和感はあるなぁ。必要以上に人の領分に踏み込んでいる。竜が人と密に関わるとろくなことはない。青鱗公しかり、朽鱗公しかり」

「その2つ、鉄鱗公も言っていたな」

 何ぞ知らないけど。

「知らないのか? 朽鱗公は大陸が違うからまだしも、青鱗公はこの大陸。それもレムリアから、すぐ北にあった王国の話だぞ?」

「冒険者に関係あるのか?」

「ないけど、それと無知は別だ」

 やれやれと猫は肩をすくめた。

 蛇が説明をする。

「フィロ。貴様の使っている青い旗、あれはロージアンの旗印。青鱗公の国じゃ。竜と交わった王族の国。たった1人の獣頭の男に滅ぼされた国である」

「獣頭?」

 俺を助けてくれた奴と関係が?

「おお、獣頭か。あいつは――――――」

「黙るのじゃ」

「おぐぐぐっっ」

 蛇は猫の首に巻き付く。

 不意を突かれたのか、猫はもろに絞められてギブギブと床をタップしている。

 お前ら、実は仲良いだろ。

「近くに気配を感じるのじゃ。呼んで気付かれてみい、余も貴様も八つ裂きじゃぞ」

「僕はそうかもねぇ。って、なんで君もさ? 生前は良好な関係だったじゃん。そう聞いたぞ?」

「“生前”はな。軽く蘇った時に色々あった。しかも、あ奴め。完全に“あっち”側の味方になっておる。妄執の獣だった癖に、今では神様気取りじゃ。かー! 気に食わん」

「爺の昔話は他所でやれ。それで結局、どうなんだ?」

 俺は再度、周辺を見回して気配を探る。

 問題はないが、声は更に絞る。

「俺はこのまま、鉄鱗公をやっていいんだな? 王女の命令を完了したら、背後から刺されるなんてことはないよな?」

 まず蛇の意見。

「やれ。やるしかあるまい。だが、背中には気を付けよ。余なら面倒ごとはまとめて処理する」

「余力を残せればいいが」

 本気の竜とやらを、俺はまだ見たことがない。

 斬れるか否かと言われれば、確実に斬れるのだが、問題はどう近付くかだ。

 次は猫の意見。

「僕は、やるなと言っておこう」

「なんでだよ」

 とりあえずで反対してないか?

「竜だからだ。古今東西、人間と深く関わった竜と、竜と深く関わった人間は、もれなく不幸になっている」

「【竜殺し】もか?」

「【竜殺し】は最たる例だぞ。朽鱗公、人に初めて殺された竜。それを屠った女の歴史は惨憺たるものだ。しかも、娘、孫、子孫へと脈々と不幸は引き継がれている。竜と関わること自体、呪いに触れるようなものといえる。止めとけ」

「俺はもう、悪辣な神に呪われている。竜がなんだ」

「君1人の問題ではないから止めている。将来、アリスの娘か息子に僕の面倒を見てもらわないと困るのだ」

「勝手に困ってろ」

 ガキとか、俺には一番縁遠い存在だ。

「で、どうするのじゃ?」

「やる」

 蛇の意見を採用。

 竜殺しの名誉は頂く。合わせて、

「おい、猫。アガチオンだっけ? 俺にも扱えるのか?」

「汎人類なら猿レベルでも扱える。ほぼ自動で使用者を守り、敵を倒す剣だからな。難しいのは、認証させることだね」

「認証のやり方は?」

「使用者を殺せ」

「渡りに船でカモ葱か」

 竜を殺せば、セットで邪竜もゲットできるとは、運が向いてきている。

 英雄が近い証か?

「ラザリッサを手中に収めるのか? 余は気が進まん」

「剣に封じたまま、手元に置くだけだ。解放して乗る気もはべらせる気もねぇよ」

「手元に置いてどうするというのだ? 利用価値はあるが、貴様に上手く使えるのか?」

「そこはそれ、お前が考えてくれ」

 竜が寄越せと言ってきたら、価値を吊り上げて渡すも良し。ランシールを揺さぶるのに使うのも良し。他………他にもたぶん何かあるはず。

「不安じゃ。爆発する毒液を交渉材料にするようなもの」

「得意だろ? そういうの」

「やれやれ」

 蛇は飽きれていた。

「ヴァ」

 と鳴く毛玉が、蛇の猫の傍に現れた。

 夕飯の残りであるペミカンを毛玉に献上し、眠気が限界に達した。

 今日一日は、これで終了。

 明日、本番の降竜祭に向けて眠りについた。



 気付くと朝だった。

 眠りが一瞬のようだ。

 飯の匂いがする。懐かしさを感じる家庭料理の匂い。

 近くで【冒険の暇亭】の面々が炊き出しをしていた。ぎこちない笑顔でアリスも手伝っている。

 俺はもうちょっと寝たいので目を瞑ると、

「せ~んぱい!」

 即、起こされた。

 マニが、ポトフの入った器を差し出してきた。

「朝飯っス! 降竜祭の本番、頑張ってくださいっス!」

「お、おう」

 器を受け取ると、マニに手を撫でられる。

 なでなでなでなでと、ちょっと長い。いや長すぎる。

「食えないのだが」

 ようやく放してくれた。

 スプーンで芋を口に入れる。優しい味わいが胃にしみる。

「ちなみに先輩。愛人の席はどれほど空いてるっスか?」

「おぶっ」

 吐き出しかけた。

「女とは、権威に抱かれたい生き物なのだ」

 それだけ言って、蛇はガラクタの山に引っ込む。

 そういう。そういうことか。

 俗に言う。世の春? あ、いや、今はそれどころじゃない。というかマニに対してそれは本当にもう、色々と俺の心中が穏やかではいられない。2回も関係を利用してるわけだし、下手したら3回目もありうる。

 しかし、責任とるのも男の――――――

「は~い。仕事を途中で投げ出さな~い」

「いだだだだだだっ! 店長そこは痛いっス!」

 シグレに耳を掴まれて、マニは仕事に戻っていった。

 心を落ち着かせながらポトフを食べる。

 また、蛇がガラクタから顔を出した。

「英雄の道を行けば、自然と女は集まって来る。だが、しかりと見定めて抱かぬと痛い目を見るぞ」

「お前みたいにか?」

「ラザリッサのことを言っているのか? あれは別じゃ。火だるまにされて、死ぬか従うかの二択じゃった。別の選択肢があれば、あんな毒婦は絶対に選ばん」

「毒婦ねぇ」

「英雄なら毒も食らえと諸王は言うが、薬になる女か、薬にもならん女にしておけ。余の経験則じゃ」

「へぇへぇ」

 猫もガラクタから顔を出す。

「僕からも女について格言がある」

「お前は黙ってろ」

「貴様は黙っておれ」

「なんで?」

 むしろ、なんで女を語ろうと思った?

 ポトフを完食。最後のペミカンを齧り、水で流し込む。立って軽く柔軟、慣れない寝床で凝り固まった体を伸ばす。

 気力体力共に充実。再生点も、最高に近い量で満ちている。

 ペミカンの効果だな。ぼんやりとした味はともかく、流石【アウドムラ】といったところ。

 外に出ていく冒険者がちらほら見える。

 昨日は遅刻が功を奏したが、今日もそうとは限らない。

 俺も早めに出よう。

 鎧を着て、2つの剣を帯びる。腰のポシェットには、白い短剣と旗を収納したスクロール。左手首の鞘には投擲用の短剣。マントを纏い。装備に痛みがないか動いて確認。

 問題なし。

「行くぞ」

「うむ」

 蛇を肩に乗せた。

 作業中のアリスに目配りをして、外に出る。

 穏やかな朝の陽気に、飛竜の血と腐肉の匂いが漂う。

 ダンジョンの入り口には、冒険者組合の組合員が立っていた。

 冒険者各々は、自分の担当と今日の段取りを話している。

 俺の担当、ピンク髪の触手女はすぐ見つかった。

「フィーロさんじゃないですかぁ、昨日はご活躍でしたね♪」

「どうなってる?」

「小粋な世間話はなし?」

「なし」

「昼前に、鉄鱗公は街に降りるとのことです。冒険者は、各自自由にこれを迎撃。街の被害は国が補償するので好きなように暴れてください。あくまでも、“竜と戦うさいの被害”ですので、お忘れなく。自分の家に火を点けて、建て替え費用を請求とかしないでくださいね。監視してますので、火事場泥棒も無駄です」

「するか」

「では結構。後は街で待機を」

「竜はどこに降りる?」

「不明でっす」

「そういうことか」

 入口の隅に移動。

 空を見ながら待機する。

 視界の端の触手は、他の冒険者や組合員と談笑している。しばらくして、何故か寄って来た。

「ここで待機しちゃうんですか? 皆さん城壁に移動してますよ?」

「ここが襲われたら、また駆け付けなきゃならんだろ」

「やだ。英雄みたい格好いい」

「黙ってろ」

 触手を抜くぞ。

「いやぁ、ロージーちゃんも英雄と謳われる人の担当で鼻高々です。罰ゲームで押し付けられたのに、棚ぼたですわぁ」

「………………」

 押し付けられたのは、察していた。

「どうです? やっぱモテモテですか? ロージーちゃんの前の主人も、そこそこモテモテ、そこモテだったんですけど、あの人はまぁ評判の悪い人で、名声功績は全て闇の中、可哀そうな人のです。の癖に、女性5人に手出して子供作ってましたけど」

「なんだそれ、死ねよ」

 殺してやろうか?

「なんやかんや、奥さん方は仲が良かったのですが、年頃の娘さんにバチクソ嫌われちゃいまして、その謝罪として――――――」

 剣が震えた。

「黙れ」

 触手の口を押さえて、耳をすます。

 空に変化はない。

 変わりに、微かな地鳴りを感じた。

「下?」

 街から土煙が上がる。

 そこから現れたのは、まさしく本物の竜だった。

 体長、18メートル。翼開長、80メートル近く。

 途方もなく大きいが、スマートに見えるシルエット。鋭い爪のある手は細長く、反して2足で立つ脚は太く強固。

 金色の瞳と長い首、強者としての威厳のあるトカゲ顔。

 特徴的なのは、頭にある真っ直ぐな二つの角と、全身を漂う漆黒の鱗。

 鱗?

 違うぞ。あれは、“ガス状の霧”だ。

「嘘だろ」

 邪竜?

 解き放ったのか? それとも、取り込まれたのか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る