第16話 姫さまはいずこ?
いきごんで扉にとびつく。
「お待たせしました! 姫さま、助けにきましたよ!」
円形の部屋が一室。フロア全体がひと部屋になってる。窓辺にほっそり背の高い女の子が一人。ドレスはわりと地味。背中むけてるから顔は見えない。
「姫さま? 王さまに頼まれて助けにきました」
どんな姫さまかなぁ?
まあ、僕には彼女いるけど、どうせ助けるなら可愛い子がいいもんね。
「姫さま、さあ、ここを出ましょう」
「……」
あれっ? くるっとふりかえったお姫さま。たしかに、ビックリするぐらいの美少女だ。でも、でも……これは?
「あっ、かーくん。ひさしぶりですね」
「ら、蘭さん?」
蘭さんと言っても、女の子じゃない。世界一麗しい美女みたいなお顔だけど、れっきとした男。それも、勇者だ。こっちの世界での名前はロラン。僕の友達が、なぜか、お姫さまとして塔に幽閉されている……。
「なんで、ロランがここに?」
「ヒマだから、お忍びで冒険してたら、よくわからない連中につれてこられました」
「えっと、じゃあ、本物のお姫さまは?」
「お姫さま? ああ、僕と服を交換した、あの子かな?」
「よくドレスと交換したね」
「えっ? だって、似合うでしょ?」
「似合うけど……」
それにしても、ひさしぶりにあった友達が口からポロポロ、アメちゃんこぼしてるのに、まったく動じない蘭さん。さすが、勇者。
「じゃ、とりあえず、逃げようか?」
「そうですね。ここにいても退屈だし」
「退屈なのに、じっとしてたの?」
「砂漠が遠くまで見えてキレイなんですよ。とくに夕日がね。あっ、そうそう。かーくん」
「うん?」
「最近、ちまたに妖怪アメ吐き小僧が出没するってウワサなんだけど、正体はかーくんなんですね?」
「笑顔で妖怪アメ吐き小僧とか言わないでよ! 傷つくから!」
ザラザラザー。
妖怪アメ吐き小僧参上……。
とにかく、逃げだすことに。
蘭さんはサッと、どこからかゴザのようなものをとりだした。ゴザ、わかるだろうか? 漢字で書くと後座。イグサを編んだ和風の敷物だ。畳に似たじゅうたんっていうか。
「これ何?」
「ヒマつぶしに編んだんです。これで廊下すべりおりたら楽しいだろうなと」
蘭さん。やっぱり何かを超越してる。
「人数ぶんあるので、みんなで行きましょう」
「なんで人数ぶん? 僕ら来ることわかってた?」
「んん、もしかしたら、誰か助けに来るかもって思って。いつも、そうだから」
いつもさらわれるもんね! 姫属性の勇者!
材料はどこからと疑問に思ったけど、そこは追及しないどこう。蘭さんお手製のゴザを一人一枚持って、戸口まで歩いていく。
廊下のてっぺんから、あのグルグルのらせん状をいっきに下まで……ゴクリ。考えただけで、スゴイ迫力が。
「じゃ、行くよ?」
「ちょっと待って」
「何?」
「かーくんは一番最後ね」
「なんで?」
「かーくんが叫んだら、アメちゃんがうしろの人の顔にあたって痛いじゃないですか」
ギャフン!
今どき、ギャフンと言ってみた。それくらいショック。
しかも、たしかに蘭さんの言うとおりなので、僕はスゴスゴと最後尾へ。正論でやりこめられるのって、ほんとツライ。
「先兵、ロラン。行きま〜す! キャア〜」
「キュイ〜」
「ガウガウ!」
「じじいも行くぞい。おおっ、速い、速い!」
みんな、楽しそうだなぁ。
よし、僕も行くか。
ゴザに乗って、体重をかけて、すべりだす。ワクワク。きっと、おもしろ——
「ワアアアアアアアアアアアー!」
ザラザラザラザラザラザラザー!
ああっ、アメちゃんの大群が僕を襲う! 顔、喉、胸はとりあえず全面的にアメちゃんの
「ギャアアア! 痛い! イテテ、またアメが……イテテ……」
よく考えたら、叫ぶのやめたらいいんだけど、パニクってるからさ。気づいたのは一階に到着したあとだ。
アメちゃんにやられたボロボロの僕を見て、蘭さんは無情に『ほらね』という顔をする。
「かーくん。だから言ったのに」
「うう……」
蘭さん、アメちゃんムグムグしながら言わないで。
一階の扉の前には、そうとう量のアメちゃんがたまってる。この砂漠の国でも、個包装から出すまでは溶けないみたいだ。なんて高性能なアメちゃん。
「ああ、美味しい。冷んやりしてて、ジューシーだから水分補給もできるし。南国フルーツ盛りあわせ味ですね。ほんのり塩味もあって、熱中症対策も万全」
「わしのは、かき氷じゃの」
どうも、その場でもっとも必要な味が出てくるみたいだ。雪国で叫んだら、きっとホットミルク味の温アメちゃんになるんじゃないだろうか? ゆず
「それより、姫さま探しに行こう。つれて帰らなきゃ」
いったい、どこに行っちゃったんだろう?
困るなぁ。人質が勝手にいなくなるとか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます