第14話 秘密のぬけ道
僕のカンテラがフワフワ浮かんで、地下の闇を照らす。
両側を石壁にはさまれた細い階段をおりていく。
うーん。なんで僕はこんなとこを歩いてるんだ?
良心的な金貸しを営んでるだけなのに。何かがまちがってるなぁ。
カンテラの光がゆれる。
前方から、かすかに空気の流れが感じられた。どこか外につながってるのか?
進んでいくと、細い廊下みたいなとこに出た。
壁のむこうから話し声が聞こえてくる。ボソボソ、ボソボソボソって感じで、ハッキリとは聞こえないんだけど、男の声だ。
ん? この声、もしかして、聞いたことがあるぞ。妙に甲高くて、イヤミったらしい話しかた。
そうだ。この前、ダンケさんたち一家を助けに行ったとき、地下に落とされた僕をオークと勘違いして、豚肉になれとか言ってた失礼なヤツだ。
てっきり、支社長のドンヨークなんだと思ってたけど、違ってたのか。ということは、コイツは……アコギー? 少なくとも、アコギー商会の幹部だろう。
「ヒッヒッヒ。では、お願いしますよ。逆らうとどうなるか、わかりますね?」
「むう……」
そんなことを言って、立ち去ったようだ。足音がして、そのあと会話が聞こえなくなった。
「この壁のむこうは?」
小さい声でささやくと、小粒のアメちゃんがころがった。金平糖サイズだ。このサイズで個包装されてるのが逆にスゴイ。女神さまの気遣いだろうか? でも、ほんとに気遣ってくれるなら、今すぐ、この呪いといてほしい。
「王さまのお部屋ですじゃ」と、裁判長は言った。
王さまとアコギー商会の男が話してたのか? やっぱり、二人はグルなんだ。のんき者の僕でも怒りがこみあげてくる。
アコギー商会なんか、アコギな商売してる悪人なのに、王さま、なんでそんなヤツらの味方なんだ?
「こっちに来なされ」と言いつつ、裁判長、金平糖サイズのアメちゃんまでひろわないでほしいな。
「ほっほー。これはこれで、なかなか」とか言っちゃって。
裁判長についてくと、壁のすきまに人間一人が入りこめるくぼみがある。
あっ、穴だ! くぼみに、ちっこい穴がある。裁判長はそこから室内をのぞいて、うなずいた。壁に手をかけると、かるがる動く。老人なのにスゴイ怪力だ、とか思ったら、そうじゃなかった。壁の一部が大きな肖像画で覆われていて、そこが通路を隠してる。つまり、日本で言えば掛軸の裏がぬけ道になってるやつだね。そこから部屋のなかへ入っていけた。
「国王陛下。つれてまいりましたぞ」
「おお、イヴァン。待っておったぞ。これが、その東堂薫こと、かーくんか?」
かーくんこと東堂薫なんだけど……もういいや。
王さまは疲れた感じで椅子にすわってる。裁判長と親しげに話してるようすからも、二人はグルなんだろう。
むむむ、だまされたのか? 裁判長、僕を助けるふりして、親玉のとこへつれてきた?
疑いの目で見てると、王さまが咳きこみながら声をかけてきた。
「これこれ、かーくんとやら、ここへ来てくれぬか。年をとったせいで病気がちになってのう」
なるほど。王さまなのに、だいぶやせてる。健康そうとは言いがたい。
「王さまはアコギー商会と結託して、僕をおとしいれようとしたんですよね?」
「す、すまぬ。それにはわけが……わけがあるのじゃ。ご、ゴホッ、ゴホゴホ……」
王さまはとつぜん激しく咳きこんだ。じゃっかん、わざとらしい。けど、年寄りには親切にしとかないとな。
「大丈夫ですか? 魔法で治しましょうか?」
「いや、けっこう。大事ない。しかし、このとおり、わしにはもう力がない。であるからして、そなたを勇者とみこんで頼みがある」
「厳密に言えば、勇者の友達ですが」
「勇者の友達はみな勇者じゃ! 人類みな勇者!」
やっぱり、このおじいさんもゴーイングマイウェイだ!
この世界の人って、みんな、こんな感じか?
「ゲホゲホガホ、ゲッホゲゲッホゴホ! 頼まれてくれい。勇者殿!」
「咳きこまなくていいです。話は聞きましょう」
安心したのか、王さまはピタリと咳をおさめて話しだした。うーん、仮病……。
「じつは、アコギーに姫をさらわれておる」
「えっ?」
「姫を返してほしくば、言われたとおりにしろと……」
「なんと!」
「わが国は砂漠の貧しい国ゆえ、兵力もとぼしいのじゃ。アコギー商会のモンスター隊をやぶり、姫をとりもどすことはとてもできぬ。ヤツの命令に
「ふーむ」
お姫さまがさらわれるなんて、この甘美な響き! RPGの王道じゃないか!
まあ、僕には、たまりんという立派な彼女がいるから、姫さまを嫁にもらってくれいと言われても断るけどね。
「で、僕にどうしろと?」
「姫を助けだしてほしいのじゃ!」
「まあ、そうですよね」
「助けてくれたら、処刑はなかったことにする!」
「ちょっと待てぇー! もともと処刑はそっちが難くせつけてきただけだよね?
「姫を助けてくれねば、アコギー商会の言うとおりにするしかないのぅ。悪く思わんでくれい」
「思うよ! 思いっきり恨みたおすよ!」
どっちみち、助けにいくしかない状況。
「しょうがない。行くか」
「では頼んだぞ。姫が囚われておるのは、砂漠の塔じゃ」
砂漠の塔かぁ。これまた、いかにもRPGっぽいなぁ。ちょっとワクワク。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます