応援コメント

第58話 開戦の狼煙」への応援コメント

  • 拝読致しました。
    おおっ、ついにコチラの世界でも敵ができましたね!
    とりあえず、悪魔を憑かせてしまいましょう( •̀ω•́ ; )クワッ
    こちらの世界では管理できる人も少ないハズ、大いに効果アリ。
    なんなら異世界から呪物を輸入してもヨシ。
    暗黒帝国を敵に回したこと、後悔させてやるのじゃーꉂꉂ(˃▿˂๑)ハーッハッハッハッ

    作者からの返信

    もちろんアルテマが大活躍しますが、後々ちょっとややこしい敵も出てきます(;´Д`)ハァハァ

  • 宣戦布告ですかね😃

    作者からの返信

    そうなります。(´・ω・)ω・`)こわい

  • SDGSはほんと詐欺だよなーって常々思います。
    人口増えたら自然環境を維持できないし、お題目がそもそも矛盾している。

    ソーラーパネルは山崩れの原因、堤防決壊の原因なったのに好き放題ですよね。
    見るからに反自然で好きじゃないなぁ。

    作者からの返信

    うちの近所にもどんどん出来てます(-_-;)
    もうあからさまに利権が絡んでいます。
    お話ならば笑ってられますが、現実なんですよね(;´Д`)

  • 我が家は母屋と祖母の家があり、
    母屋の方に太陽光発電が
    設置されています。

    母校の中学校の道路側の校舎も
    屋根ごと太陽光発電だったような。

    効果がゼロな訳はありませんが
    プラスかどうかもわかりにくい。

    車体は重くなるけど
    ソーラー電池をウイングに見立てた
    ミニ四駆はカッコよかったなあ。

    SDGsは兄貴の専門だったりします。
    割り箸を貰わない
    使わないってエコロジーっぽいけど
    間伐材を加工してるから
    むしろ使って欲しいみたいですね。

    ビニール袋の使用率は
    下がって来ているように
    実感します。

    作者からの返信

    きちんと考えて行動している人は立派だと思います。
    ですが、知り合いの会社は形だけのSDGsを掲げHPに載せています。
    その方が会社のイメージが上がるからだとか(~_~;)
    そういう会社多いんだろうなと苦笑いがでます(^_^;)