ep22 アタシの能力は助けるためにあるんだよ!

「お、落ちてしまいます……! た、助けて……ください……!」

「あ、洗居さん!? ヤバいって!? 落ちる寸前じゃん!?」


 アタシの目線の先にいたのは、ソニックブームで崩れ落ちた外壁にしがみつく洗居さんの姿。

 必死にしがみついてはいるが、もう今にも落ちそうだ。あの高さから落ちれば無事では済まない。


 ――アタシのせいだ。

 アタシがソニックブームを回避したせいで、洗居さんが命の危機にさらされている。



 バシィンッ!



「つうぅ!?」

「よそ見をしてる場合カ? 魔女の小娘ガァ! この宝石は頂いていくゾ!」


 そんな洗居さんのピンチに動揺して、巨大怪鳥のことが頭から抜けていた。

 アタシが持っていた宝石袋は、再度奪われてしまう。


「チイィ!? 手癖の悪い鳥なこった!」

「どうしタ? 奪い返すカ? だが、ワシとて暇ではないからナァ!」


 巨大怪鳥はアタシに少しだけ言い残すと、背を向けて逃げようとする。

 今から追えばまだ間に合うが――




「そんなことしてる暇……こっちにだってないってのぉお!!」




 ――アタシは後を追わず、百貨店の方向へと迷わず飛んでいく。

 盗まれた宝石はどうするかって? そんなことを考えている場合じゃない。

 アタシのせいで、洗居さんが今にも転落死しそうなんだ。それを助ける方が優先だ。


 超一流の清掃用務員だなんて呼ばれて、清掃魂セイソウルとかの変な造語を使ってて、こっちが心配になるほどの真面目気質で、アタシに仕事を教えてくれて、空色の魔女には不信感を抱いている。

 そうやって思うことは色々とあるが、それらは今この状況で、アタシを突き動かす要因とはならない。それらは何一つ関係ない。




 ――人の命より、重いものなどあるものか。

 アタシは人を救うために、こうして空色の魔女になったんだ。




「も、もうダメです……!」

「洗居さぁぁああん!!」


 洗居さんはとっくに限界だ。もう指先が滑り落ちつつある。

 アタシの頭の中の方も、洗居さんを救い出すことしか考えられない。

 とにかく全速力でロッドを飛ばし、洗居さんのもとへと急ぐ――




 ズルッ――


 ――ガシィ!




「ううぅ!? ……あ、あれ? 落ちてないのですか……?」

「よ、よかった! 間に合った!」




 ――そして間一髪、洗居さんが滑り落ちたところで、アタシはその体をキャッチすることができた。

 本当にギリギリのタイミング。コンマ一秒でも遅れていたら、洗居さんはそのまま地面に真っ逆さまだった。


 そもそもの原因は、アタシが迂闊に巨大怪鳥のソニックブームを回避したせいだ。

 もっと注意を払っていれば、洗居さんがこんな危険な目に遭うこともなかった。


 ――アタシのせいで、洗居さんを死なせてしまうところだった。


「あ、あなたは確か、空色の魔女様でしたか?」

「ああ、そうだよ! アタシのせいで危険な目に遭わせちゃって、本当にごめんね! 洗居さん!」


 洗居さんはアタシに抱えられたまま、目を丸くして驚いている。なんだか、理解が追い付かないって感じ。

 そりゃそうか。洗居さんからしてみれば、こうやって空を飛ぶのだって初めてだ。

 しかも噂の空色の魔女本人が登場してるし、思考回路は情報過多でショート寸前だろうね。


「ほい! お待たせ! もう地上に降りたから大丈夫さ!」

「あ、ありがとうございます……」


 そうこうしているうちに、アタシはロッドの高度をゆっくりと落して、洗居さんを地上へと降ろす。

 これで大丈夫。宝石は巨大怪鳥に盗まれちゃったけど、人の命には代えられない。

 洗居さんは相変わらず目を丸くしたまま、アタシのことを見つめてくる。

 まあ、怪我はないみたいだし、時間が経てば落ち着くでしょ。




「あ、洗居さん! 無事だったんですか!?」

「あなたは……確か、タケゾーさんでしたか」

「げっ!? タケゾー!?」




 洗居さんの無事に安心していると、遠くからタケゾーの声が聞こえてきた。

 そういえば、タケゾーも百貨店にいたんだったね。元気よく走ってるし、あっちも無事でよかった。


「タケゾーさんって……。まったく、空鳥の奴が変なあだ名をつけるから……!」

「私は無事です。一時はどうなることかと思いましたが、こちらの空色の魔女様が助けてくださりました」

「うおっ!? 本当に本物の空色の魔女だったのか! 俺もパニくってるけど、知り合いを助けてくれてありがとうな!」

「イ、イエイエ~。この程度のことなら、お気になさらずに~」


 無事なのはよかったが、今の姿でタケゾーと一緒にいるのはマズい。

 こいつはアタシの幼馴染だ。何かの拍子で空色の魔女アタシの正体がバレかねない。

 今は気付いてないようだが、そうそう長居されるわけにも――


「そ、そうだ! 洗居さん! 空鳥はどこに行ったか知りませんか!?」

「そ、空鳥さん……ですか?」

「ああ! 洗居さんを助けに行くって言って、俺と逃げる途中で別れたんだけど、どこにも見当たらなくて……!」

「……そ、そうですか。残念ながら、私も知りません」

「クッソォ! あいつの身に何かあったんじゃないだろうな!? 俺、もう一回探してきます!」


 ――そうやって懸念していると、タケゾーは再びどこかへ走っていってしまった。

 どうやら、アタシを探しているらしい。まあ、そのアタシはここにいるんだけど。

 でも、これはアタシ=空色の魔女だって、バレてないってことだね。そこは安心だ。

 能力が強大なだけに、身バレしちゃうと面倒なしがらみが増えて嫌だし。


 ――アタシはただ、やりたいからヒーロー活動をしているだけなのだ。


「……まあ、後のことは警察とかにお願いするしかないっしょ。そいじゃ、アタシはこれで失礼するね! アディオッス!」

「……あの、待ってくれませんか? 私はどうしても、あなたにお尋ねしたいことがあります」

「へ? 尋ねたいこと?」


 タケゾーの目も誤魔化せたことだし、これ以上アタシができることはなさそうだ。

 それよりも、今度は空鳥 隼として、タケゾーに会う必要もある。このまま心配させるわけにもいかないよね。


 そんなわけで、一度空を飛んでこの場を離れようとしたのだが、洗居さんに呼び止められてしまう。

 質問があるみたいだけど、何を聞く気なのかな?

 もしかして、身元関係? それだったら、いくら洗居さんの要望でもノーセンキューだ。

 それ以外の質問なら、答えられる範囲で答えるけど。

 洗居さんには迷惑をかけたし、少しぐらいは話を聞いても――




「空鳥さんはどうして、そのような恰好で空色の魔女などと名乗り、こういった活動をしているのですか?」

「んっっげぇぇええ!!??」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る