ep19 稼ぎ口が見つからなくて仕事を紹介された!

 これまで持ち運びに難儀していたデバイスロッドの収納技術。

 トラクタービームで金属物を念力のように操る能力。

 これらを可能にする腕時計型ガジェット。


 アタシの両親が遺してくれたデータから作った産物だが、継続稼働面でも問題はない。

 特にロッドの収納がありがたい。これなら、新規クライアント獲得のための営業中でも持ち運びができる。

 アタシにだって私生活があるのだ。ヒーロー活動ばかりとは行かない。


 というわけで、左腕にガジェットを装着したまま、営業に出向いていたのだが――




「うあ~ん……! クライアント、全然見つかんないよ~……!」

「俺の店に来たと思えば、酒飲む前に愚痴吐くのか?」




 ――はい。ダメでした。

 今回は時間に余裕もあったけど、どこに行ってもほぼ門前払い。

 すみません。今回は完全にアタシの営業力不足です。

 本当に難しいもんだよね。顧客獲得って。


 そんなこんなで落胆するアタシなのだが、今は玉杉さんのバーでカウンターに突っ伏しながら、絶賛涙で水たまりを生成中。

 玉杉さんはそんなアタシの姿を見て、憐れみマックスな目で見つめてくる。


「隼ちゃんさ~。別に工業系の仕事にこだわらずとも、適当なバイトから始めればいいんじゃね?」

「それも考えてはみたんだけど、アタシって高校卒業してから、ずーっと工場での仕事一筋だったからさ~。今さら、社会に出て他の仕事をするなんて、想像もできないのよ……」


 玉杉さんもアドバイスしてくれるが、どうにもアタシには技術者としての仕事以外が思いつかない。

 これまでずっと、空鳥工場の工場長としてしか働いてこなかったのだ。正直、ここで職を変えることへの不安もある。


 ――それでも、そうしないといけない場面に来ているのかもしれない。

 ただ、それだとアタシにはどんな仕事が合っているのだろうか?

 一応は空色の魔女なんてやってるし、ドラッグストアとか?




「玉杉店長。お店の屋根の上のお掃除が終わりました。これにて、本日は清掃業務完了ミッションコンクリーニングです」

「ああ、そうか。ご苦労さん。屋根の上までやる必要はねえけど。それと、接客業務はまだ残ってるしな」




 そうやってアタシが悩んでいると、相変わらずメイド服のままの洗居さんが店の中に戻って来た。

 どうやら、わざわざ屋根の上の掃除までしていたらしい。しかもメイド服のままで。


 てか『清掃業務完了ミッションコンクリーニング』って、何?

 この人、清掃魂セイソウルとかもそうだけど、変な造語が多すぎないかな?

 ふざけているのかとも思ったが、そういうわけでもない。洗居さんは仕事に悪ふざけを持ち込むタイプではない。


 ――つまり、ガチでやっている。

 ガチでこれらのパワーワードを、大真面目に使っているのだ。

 ヤバいと言えばヤバい人なんだけど、ここまで突き詰めて真面目にヤバい人って逆に尊敬する。


 ――もうなんか、洗居さんのこと大好き。




「そういえば、洗居。明日は終日、この店の方は休むんだっけ?」

「はい。明日は大口の清掃案件があります。こちらのお仕事には行けそうにないので、申し訳ございません」

「それは全然かまわねえよ。てか、お前さんっていつ休んでるの? 仕事そのものを休んでるところ、見たことねえんだけど?」

「『超一流の清掃用務員』という肩書もあってか、ここのところはずっと予定が埋まっています。お掃除があるところに清掃魂セイソウルの導きあり。清掃用務員としての嗜みです」

「……いや、休めよ」


 それにしても、洗居さんって本当に超弩級の真面目人間と言うか、ワーカホリックになってるところがある。

 こんなので本当に体がもつのだろうか? アタシみたいな特殊な能力なんて持ってないよね?

 こっちが心配になってくる。




「あっ、そうだ。なんだったら、隼ちゃんも洗居の清掃の仕事をやってみたらどうだ?」

「え? アタシが?」




 洗居さんのことを心配していると、玉杉さんから意外な提案が飛んできた。

 確かに清掃の仕事ならば、アタシでもできるかもしれない。

 接客とかだと難しそうだけど、道具を使うという点においてなら、アタシにだってできる気がする。


「アタシもそれでいいなら甘えたいとこだけど……洗居さんはいいの?」

「私は構いません。私と共に清掃用務員として、さらなる清掃魂セイソウルの高みを目指しましょう」

「アタシ、清掃魂セイソウルなんて持ってないよ?」

「それも私がお教えします。ただ、こちらもまだまだ修行の身ですので、指導の未熟さはご容赦願いたいです」

「洗居さんで未熟なの……?」


 肝心の洗居さんの許可も得た。まあ、新しいことにチャレンジするのも重要だよね。


 ――それにしても、洗居さんは大袈裟すぎないかな?

 清掃の仕事だよ? モップや雑巾で拭くだけなら、アタシにだってできるでしょ。





 そんなこんなでその翌日。アタシは洗居さんと一緒にとある百貨店にやって来ていた。

 ここでの清掃が今日の仕事らしい。しかもここ、この街の中じゃ超大手の老舗だ。

 こんなところから仕事を貰ってくるあたり、洗居さんの超一流という肩書は伊達ではない。


 それで、肝心の清掃業務の方なのだが――




「つ……疲れた……。体は使うし、脳みその普段使わない部分は使うし……」




 ――すみません。正直、舐めてました。

 清掃業、メチャクチャ大変です。アタシの超人パワーがまるで通用しません。


 掃除道具はモップがメインなのだが、それ以外にも多種多様に使い分ける必要がある。

 メインのモップにしても、正しい使い方というものを初めて知った。

 今まで、とりあえず拭いておけばいいぐらいに思ってたけど、効果的な本来の使い方というものは全然違った。

 手首のスナップがきつい。これは腱鞘炎コースだね。

 洗剤も使い分ける必要があり、特に『混ぜるな危険』については口酸っぱく叩きこまれた。


 さらにはお客さんや従業員に気を遣いながら、一手先を読んで動く必要性。

 体も頭も普段と使い方が違うから、疲労がたまって仕方ない。

 マジでしんどい。清掃用務員というものを舐めてた。


「大丈夫ですか、空鳥さん? 何かここまでで、ご質問などはありますか?」

「そ、そうだね……。全体的にきついです……」


 対して、洗居さんはアタシに仕事を教えてくれながら、自らの業務もそつなくこなしている。

 今回はメイド服ではなく、動きやすそうな作業着を着ている。

 アタシも同じものを着ているが、顔色については全く正反対。

 洗居さんは指導という仕事が増えているのに、まるで疲れている様子がない。

 それどころか、アタシのことを気遣ってくれる余裕まである。


 掃除の手際についても、もう凄すぎて頭がおかしくなるレベル。

 なんかメチャクチャ低姿勢で棚の下とかモップで磨いてたし。『従伏絶掃勢じゅうふくぜっそうせい』なんて技名まであったし。


 ――ハッキリ言おう。超一流の清掃用務員はバケモノだ。




「……申し訳ございません。私ももう少し、適切な教え方ができれば良いのですが……」

「へ? なんで洗居さんが謝んの?」




 そうやって己の未熟さ含めて嘆いていると、何故か空鳥さんが頭を下げてきた。

 むしろ、頭を下げるならアタシの方だよね?

 洗居さんは色々と教えてくれるし、できないアタシの方が悪い。


「自分で言うのも何ですが、私はお掃除の腕前は超一流でも、指導に関しては三流なのです。私の基準で考えてしまいますし、コミュニケーションにも難がありまして……」


 どうやら、洗居さんはそんなできないアタシの姿についても、自分の責任だと思っているようだ。

 でも、そこまで気に病む必要もないよね?

 色々と洗居さん自身は悩んでるみたいだけど、本当にこの人って心にまるで余裕がないほど真面目だね。


「いやいや、洗居さんは悪くないって。正直、アタシも清掃の仕事を舐めてたしさ。むしろ、こっちの方が申し訳ないって」

「空鳥さんのお気持ちはありがたいです。ですが、私ももっと指導面について学んでおくべきでした。レベルを合わせた指導ができないと、超一流の清掃用務員とも名乗れません」

「本当に、真面目で誇り高いお人だねぇ……」


 アタシが意見を述べても、洗居さんの信念は曲がらない。

 本当に心配になるレベルの真面目さだが、同時にその誇り高さも感じ取れる。

 本当にこういう人は大好きだ。アタシが男だったら惚れてた。




 ――今でもまだよく分からないが、これこそが超一流の清掃用務員の証。誇り高き清掃魂セイソウルというものなんだろうね。




「こんなことならば、私もお師匠様からもっと指導についての清掃魂セイソウルも継承しておくべきでした……」

「え? お師匠様がいるの?」

「はい。私は二代目清掃魂セイソウル継承者です」




 ――てか、清掃魂セイソウルって洗居さん個人の造語じゃなかったのね。

 清掃用務員の世界とは、なんとも奥深いものだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る