吉良井くんは好かれたくない〜自分をよく知る人にほど嫌われる呪いにかかってしまった僕ですが、隣の席の美少女がウザイほどに好奇心旺盛過ぎて困っています〜

プル・メープル

第0話 はじめまして、ウザ絡み

 世の中には二種類の人間がいる。


『この先立ち入り禁止』


 そう書かれた看板を見た時、危ないならやめておこうと通り過ぎる人間と、好奇心に押し負けて入ってしまう人間だ。

 この物語の主人公である吉良井きらい 藍斗あいとは、幼少期にそんな選択を迫られたことがある。

 彼が選んだのは後者であり、そこで祀られていた祠にぶつかって壊してしまった結果、信じられないことに呪われた身となってしまった。

 彼には時々聞こえるのだ、あの日壊した祠の疫病神が『お前は一生ひとりぼっちだ』と嘲笑う声が。


「お前なんて嫌いだ! 理由はないけど」

「なんかムカつくんだよ、なんでだろうなぁ!」

「そこにいるだけでイライラするの、あっち行って」


 小学生、中学生をそんな言葉をぶつけられながら過ごした彼は、もちろん深く傷付いていた。

 自分を知ってもらおうとするほどに嫌われ、周囲に人が居なくなっていくという事実は子供である彼にとってとても厳しい現実だったから。

 同時にあの日選択を誤った自分を責め、疫病神に何度も頭を下げた。それでも許してもらえることはなく、体質は今も健在のまま。

 そんな彼は中学を卒業したあの日、ついに悟った。


『誰にも自分を知られなければいい』


 年齢、名前、クラス。

 知られなくてはならないこと以外の一切を知られなければ、ただのクラスメイト、同じ学校の生徒以上の存在にならなければ、知られることによって発動する呪いも意味を成さない。

 元々元気な性格は酷い環境によってもう跡形もなく消えてしまった。独りで3年間過ごせばいいだけ、暴言を吐かれないだけまだマシだ。

 そう信じて何とか一年生を無事に乗り越えたと言うのに、二年生になって一ヶ月ほどが経過した日に異変は起きた。


「どーもどーも、隣の席になった涼奈すずなちゃんです! よろしくね、藍斗君!」


 窓際の一番後ろの席、ひっそりと暮らすには最適な場所であると言うのに、隣になった女子が嫌がらせのようにウザ絡みしてくるタイプだったのである。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る