第907話 華々しく、戦いの中で散ることが、できる……への応援コメント
「えっ、今日は華々しく戦いの中で散っても良いのか!」
「ただ今より自滅魔法の解除実験を開始する!」
第903話 この震えは、まるで意味が違います!!への応援コメント
間抜け賊と言う意味が合ってるなぁ…人の話を聞かないから、情報が虫食いw
編集済
第903話 この震えは、まるで意味が違います!!への応援コメント
覚えていられるのは、このマヌケ族が敗北後、アレスに救ってもらえた場合のみなんだよね。アレスに勝てる訳ないからあとはアレス次第だ。
第903話 この震えは、まるで意味が違います!!への応援コメント
ちなみに商会に到着したのは
第886話 では、これより作戦行動を開始する
からなので到着してから現在第903話=18日(話)目であり、まだまだ途中である。笑
第902話 次はいつ楽しい時間を過ごせるのでしょう……への応援コメント
おいおい、重要な情報が虫食いの様に抜けているゾ故に間抜け賊か…。
今の学園は空前絶後の魔力制御&魔力循環ブームだっ!お前等の天敵量産中。
第902話 次はいつ楽しい時間を過ごせるのでしょう……への応援コメント
学生3人のフルネーム紹介どうもありがとう!
と、言いたい所だがその詳しい解像度はなんなん?
マヌケ族側に情報筒抜けなのか?
第534話 一番のきっかけだったかもしれんなへの応援コメント
色々嵐を巻き起こした決闘のことを懐かしむことができるのはちゃんと友情が出来上がっている証拠ですね!ぶつかり合って育まれる友情はよいものです。
第902話 次はいつ楽しい時間を過ごせるのでしょう……への応援コメント
おや。詳しいね
第901話 何気に俺は、ああいう輩の対応に慣れているからなへの応援コメント
万能執事以上の幹部クラスじゃないと、巻き藁や木人程度の
鍛錬道具にされてしまうゾ
第899話 これは演劇ではないぞへの応援コメント
よそ者が手を出すのは最後でいいのさ
第899話 これは演劇ではないぞへの応援コメント
よかった・・・
数日かかったけど状況が動きそうだ。笑
第898話 皆さんが憧れている隊長への応援コメント
野次馬やってないで仕事しろ、領兵ども
第898話 皆さんが憧れている隊長への応援コメント
茶番である。笑
兵隊達よ。
君達のんびり観戦してる場合じゃなくて容疑者を囲んで人海戦術で捕まえなさいよ。笑
第897話 涙を誘う、実に素晴らしい演劇でしたね!への応援コメント
後方腕組みアレス君。笑
第897話 涙を誘う、実に素晴らしい演劇でしたね!への応援コメント
アレス君も領軍の皆さんの手前出しゃばるわけにも行かないんだよねェ…
只、アレス君的には余裕の雑魚マヌケ族なんだろうね
絶対に逃がさないし、危険な目にも遭わせない自信があると
第897話 涙を誘う、実に素晴らしい演劇でしたね!への応援コメント
これ見殺しにするつもりなんだろうか
ワイズの手前、勝手に動くと面子を潰すってのはわかるけども
第896話 俺たちは、精鋭の呼び声高い第4小隊への応援コメント
後のアンデッド4thプラトーンズの誕生フラグ(殴
第896話 俺たちは、精鋭の呼び声高い第4小隊への応援コメント
推定マヌケ族と兵士の会話を聞いてる暇あるならとっとと捕まえろよこのマヌケって言われちゃうかもよ?アレス君。笑
第896話 俺たちは、精鋭の呼び声高い第4小隊への応援コメント
ああ、アレスくんが余裕ぶっこいてる間に領兵の皆さんが傷だらけに…
第896話 俺たちは、精鋭の呼び声高い第4小隊への応援コメント
ああ、これはマヌケ族ですわ、さっさと逃げれば良いのに凄いマヌケだ
第892話 好き勝手言いよってからに……への応援コメント
トードマン語るに落ちる。
怪しい商品とは言ったけど調味料とは言ってないんよ。
第891話 まさしく親子だな……への応援コメント
捜査妨害の公務執行妨害でとりあえず牢にぶち込んでいいんじゃない?この親子
第890話 おとなしくへの応援コメント
親はガマガエルで子供はアマガエルなん?
第891話 まさしく親子だな……への応援コメント
ストーリーが進展しない.....
第891話 まさしく親子だな……への応援コメント
は、話が進まない……笑
第890話 おとなしくへの応援コメント
いや蛙の子はカエルで有れよ!
リザードマンは予想外(笑)
編集済
第890話 おとなしくへの応援コメント
オークとリザードマンがコンビ組んでるって?斬新なお笑いコンビだ。(だから笑っちゃいけないって。)
第888話 俺と同じことを考えているはずだからな!!への応援コメント
他虐ネタで笑いを取ろうというのは人倫にもとることなのはわかっているんだが、流石にこれはきつい。
第888話 俺と同じことを考えているはずだからな!!への応援コメント
このタイミングでトードマンがパパ以上の魅惑のボディで現れたら…
アレス、ケイン アウトーッ!
ケツバット不可避
第826話 できれば補習なんか受けたくないですからねぇ……への応援コメント
年上キャラ好きとしては、アレスくんの性癖に共感せざるを得ない。
第888話 俺と同じことを考えているはずだからな!!への応援コメント
情景が思い浮かびますね。
第887話 そんなバカな!! 何かの間違いでは!?への応援コメント
そこは一捻りしてゴールドオーク(DQ)じゃねえのかよ(スットボケ
もしくはトドマン(DQ)(明後日の方を見ながら
第884話 少し見ないあいだに、大きく見違えましたなへの応援コメント
超上位の貴族って家名がざbとかなんとかですか。
第883話 どうだ、準備に抜かりはないな?への応援コメント
冒頭の歌、メロディは魚を食べるやつかな。
第22話 それはダメへの応援コメント
>今の状態でお腹のアレスの意識が浮上してきたら前と同じく傲慢になるのかな?少しでも改善されてたりしないかな。
腹の虫的な感じでは?
第882話 万全を期して平静シリーズは2つまでへの応援コメント
男はやはり股間を死ぬ気で守らなければならぬ運命なんや…
第881話 その高揚感ゆえのことでしょうからね……への応援コメント
不作から魔族の仕業って思わない主人公のほうが間抜けだろうに
第797話 滑稽そのものへの応援コメント
もう百話くらいこれやってねぇか?
第88話 はしゃいでいるだけへの応援コメント
最後、巧いな!
第878話 この疲労感を味わうのも鍛錬のうちへの応援コメント
毎日の更新ありがとうございます。
そしてお疲れ様です。
来年も作品を楽しみにしております。
第875話 なんとなく冴え冴えとした感じがするへの応援コメント
久々に間あけて読んだけど、相変わらずすごいな。夕飯から寝るまでで15話か。
3ヶ月後位に読んだら事件解決してる位かな。
第873話 強烈でありながら、鮮やかな音色への応援コメント
アレスの弟子世代は凄い事になりそうだ、村の子で跡継ぎ以外の士官率が
タム君頑張れ。
第800話 以前、私の初恋の話をしたと思うが……への応援コメント
800話更新おめでとうございます゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
第871話 常に最善を考えて行動するのよへの応援コメント
モミジ( ・`ω・´)
第871話 常に最善を考えて行動するのよへの応援コメント
タム君にモミジ祭りの洗礼が…
第870話 なぜ何もおっしゃられないのですか?への応援コメント
たまには息子たちとも魔力交流してみましょうかしらとか言って、そこに残るリリアンの魔力の香りがするかもしれないアレスの魔力を感じ取ろうとする展開がありそうな。
第870話 なぜ何もおっしゃられないのですか?への応援コメント
散々魔力交流しまくったアレス氏、但し既婚者はNGと(メモメモ)(殴
第869話 ここらで試験は終了って感じかなへの応援コメント
ソニア夫人「私だけ魔力交流してない」と拗ねるゾw
第868話 青春成分強めの努力で洗い流すことができればへの応援コメント
加減しないと魔力経が焼き切れる、が心配ご無用アレスコーチは光属性の
魔力を流すから焼き切れても流して、その内に治る地獄廻り…慣れないと発狂。
第15話 まだ始まったばかりへの応援コメント
遂にダイエット以外の行動に!
第868話 青春成分強めの努力で洗い流すことができればへの応援コメント
どこかの村の勤勉で素直でつよい子供たちは、そのアレスコーチの薫陶を受けて日常的に鍛えまくってるからなぁ
タム君も負けてられないぞ
第867話 後継者争いという観点から焦るのはよくないへの応援コメント
何処ぞの村の少年少女は強敵だなぁ(合掌
第866話 俺がこれから課す試験を受けてみる気はないかい?への応援コメント
生意気少年かと思ったら一応努力してるんだ…
編集済
第91話 学園式決闘にまつわるあれこれへの応援コメント
威圧から軽く頭を撫でれば終了でしょ?
必要以上に力いて痛ぶる目的でなければ…
うん、強者の振る舞いではないな。
第538話 心に対する刺激だ!への応援コメント
やった。言ってやったぞ
第465話 絶対に屈服するんじゃないぞ!!への応援コメント
えぐい拷問シーンだった
第22話 それはダメへの応援コメント
言葉遣いがなんで変わる?
第83話 杞憂だったへの応援コメント
エウレカセブンのイメージかな。
リフだっけ?
第863話 長期戦を覚悟し合っているへの応援コメント
悪童アレスが見る影もなく、その内聖人認定受けそうだよ(汗
編集済
第39話 自然体でいられるへの応援コメント
読み始めたばかりですが、楽しく拝読しています。
「陛下の御恩に感謝致します」
【御恩】に違和感が…施しを受けたわけじゃないし…
ご高配に〜
お気遣いに〜
この辺りかな?
さて、続きだー!
第860話 羨ましく思ってますよへの応援コメント
実際とんでもなく熟達したんじゃないかなこの二人
ひたすらギリギリの訓練しながら飛んできたようなもんだし、実力が学年上位に食い込んでもおかしくなさそうな…
第715話 この眼に視えるヴィジョンへの応援コメント
可能性を見れる魔眼なのかな?
第654話 成長具合としてはまずまずへの応援コメント
ほんとに何を言ってるんだ笑
第547話 それを愛でるわたくしがいるへの応援コメント
聖人だし世界樹だしで導きの力すげーな…
第529話 おかしいことかもしれないけどねへの応援コメント
良いねぇ
第164話 余計なお節介だったかもしれんがなへの応援コメント
これファティマさんに惚れてないのが怖いわ
第211話 すっげぇ嬉しそうに笑っているへの応援コメント
アフターケアというかなんというか…親切?な奴だ
第116話 将来が恐ろしい子たちへの応援コメント
おもしれーこの村
第846話 それを忘れんなってことを伝えるためのデザインへの応援コメント
キズナくん…朝だよ…?どこ…?
第818話 見送りに来たぞ!への応援コメント
腐女子たちは今回も逞しいことで。
第842話 この感じ……への応援コメント
調味料の仕入れはトードマンの商会…えっ、トードマンとマヌケ族、繋がってるの?
ビンゴ?ここで大当たりなの?
第598話 本当はいつからだって間に合うはずへの応援コメント
ここまで徹底して努力するものと努力しない者を対比的に書かれると辛いものもある。
後者からある俗物感。彼らの堕落へひきずり込む無責任な普通の言葉も、一部(おそらく大部分)の読者に自らの弱さ由来の罪悪感を煽るなぁと感じます。作者はあまり意識していないでしょうかね?予想外に重く、ちょっと面白いテーマになっていると感じました。
第583話 歯切れが悪いようだが……への応援コメント
たァァァァァッ!!
第831話 あんなに食う男たちを見たのは初めてだ……への応援コメント
食っては魔力操作で循環と鍛錬の繰り返し…太る暇は無い!
第579話 会わせてやるよへの応援コメント
想像力豊くん
第564話 強者の証への応援コメント
1人最低3つ、50人くらいには確実に配っている。彼は体から服を出していると思われる
第556話 涙目でしょうねぇ……への応援コメント
武闘派メガネは出るかなあ
閑話14 エリナは疎いへの応援コメント
学校にいる時の方が面白いってのはなかなか珍しい。キャラクターが秀逸である、脇役と言えるが、それぞれを良い塩梅で登場させている。
この章は面白かった。とても
第538話 心に対する刺激だ!への応援コメント
やった。言ってやったぞ
第537話 ここが勝負所への応援コメント
熱血教室
第521話 心の在り方を捉えることができたへの応援コメント
うまくいったな
第518話 リスクを負うことになるわけだなへの応援コメント
軍師か
第516話 困ったような苦笑いへの応援コメント
難儀だな
第502話 差し出がましいこととは重々承知ながらへの応援コメント
この子なかなかガッツあるな
第489話 互いに支え合って生きるへの応援コメント
ふぅん? とりあえず負けたほうを優しく慰めてあげたら……イケるかな?」
この身も蓋もない素直さが良いです。
第822話 少しでも上達しておきたいよな?への応援コメント
光堕ちするのか(棒
第481話 真剣に聞いてますよっていう態度への応援コメント
学園に戻ってきてから、、なんだかまた面白いですね。1人語りがやっぱり面白い。
第480話 人の縁に恵まれているへの応援コメント
ペアじゃない。教祖と信者だよ。
第472話 ようこそですねへの応援コメント
この小気味のいい掛け合いがこの文の面白いところだと思っております。皆様はどうでしょう。
第470話 またお世話になりますへの応援コメント
やっぱきゅるんは最強だな、セリフ、行動、ポジション、隙がないと思うよ。正直先生よりヒロインとして素晴らしい。(我思う)
尊重しつつもべた褒めせず調子に乗らせない、積極的に誘う度胸、もう妻なんですよ。
行ってやろうじゃねぇか、、、、、、
お前ら結婚しろ!
第467話 乗り切れるだろうへの応援コメント
野菜好きになったね。
第464話 逆鱗に触れたといっていいへの応援コメント
腹レスが手伝ったらもう最強じゃんかよ。いつも手伝え
第447話 大地の声が聞こえたか?への応援コメント
今思ってもスライムから布っぽい装備品出てくるの意味わかんねぇな!?
第826話 できれば補習なんか受けたくないですからねぇ……への応援コメント
爆上がりした株を自分で急降下させることでバランスをとる…流石の知略と言わざるを得ない(
第538話 心に対する刺激だ!への応援コメント
やった。言ってやったぞ
第476話 ほんの少しでも伝わったかな?への応援コメント
贅沢な時間を過ごしたな小娘( ・`ω・´)
第909話 あまり実感がなかったかもしれないけど……への応援コメント
》平和ボケしていると言われるかもしれないが、おそらく俺を含めてだいたいの人は第二次世界大戦を戦った相手国の人たちに強い敵意を持ってはいないだろう
個人的な見解ですが
本土で地上戦が行われていないことも要因の一つだと思う