応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 真相は…への応援コメント

    いいですね。あの男はなんだったのか。なぜカタヌキなのか。どうして彼女の全てを忘れてしまったのか。途中の推理?の部分がとても恐怖を掻き立てられました。
    面白かったです。

    企画ご参加ありがとうございました

    作者からの返信

    こちらこそありがとうございます!

  • 真相は…への応援コメント

    先生の精神の崩壊が、型抜きを呼び起こしたのかもしれませんね。
    中盤差し掛かる前に、結末が読めてしまったのでもう少し工夫が必要かもしれませんね。

    あと、警察の捜査とかも不勉強がバレてしまうので気をつけてください。
    遺体が発見されて、何が決め手で主人公を犯人だと断定したのか?
    DNA鑑定はあくまで遺留物と容疑者となる人物からの採取、その両方が一致するから犯人だと断定できます。
    主人公がDNAのサンプルも取られてないとなると警察の不当な捜査となりますのでご注意を
    ただし、主人公に前歴などあれば警察には履歴が残っていて容疑者を直ぐに特定できるかも知れません。
    その伏線なんかを張っていたら、別に直ぐに逮捕でも構いません。

    作者からの返信

     読んでくださり、ありがとうございます。そして、貴重なご意見をありがとうございます。

  • 真相は…への応援コメント

    不思議な話ですね。あの狐の面をした法被男は何者なのか?
    何故存在しているのか、そこが不思議。
    また型抜き菓子というのは、どこの祭りにもあるわけないので知らない世代もかなり多いのではと思われます。存在を知っていても、実際に見たことがない人は多いかもしれません。少なくとも私は実際に目にしたことがないです。
    本作を読み終わって感じるのは、確かに彼にとってはホラーだなぁと思います。

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます。
    そういった考察を交えて読んでいただいたこと、そして、楽しんでいただいたことに嬉しく感じます。
    確かに、最近ではカタヌキを見ることは滅多にないと思います。実際、私も現物を見たことはありません(笑)。
    ですが、ふとしたきっかけで知り、面白い物だと思いました。そして、ミステリー好きということも相まって、こういった話を思いついて書いてみました。あまり見かけなくなった物を題材に、不思議な話を書くのは楽しかったです。
    長くなってしまいましたが、「カタヌキ」を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


  • 真相は…への応援コメント

    こんにちは。
    自主企画への参加ありがとうございます。

    カタヌキとか昔やったなと思いながら読んでました。
    今はほとんど見なくなりましたね。
    ラストも衝撃的でよかったですよ。

    これからも執筆頑張ってください。

    時間があれば、拙作へもご訪問くださいね。

    作者からの返信

    ご感想ありがとうございます!
    これからも頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!

  • 真相は…への応援コメント

    企画から来ました!文学的かつ、ひねりがあって素晴らしいと思います。

    作者からの返信

     感想ありがとうございます!
     そう思っていただき、とても嬉しいです。これからもどうかお願いいたします!