夢のお告げでスキル取得
たかみつ
第1話 まずは、スキルの確認・・・
名前 光一 人間 男 67歳
・転移、収納、鑑定、スキル創造、
これが、夢のお告げで得られた僕のスキル、魔法ではない。魔法はこの現代世界には無いからね、異世界では無いから。じゃあ、スキルは?って・・・
ほぼ90%が使われてない人の「脳」、その未使用部分が何かのきっかけで活性化されて、自分の使える能力が増える、まあ、未使用脳のスペックからすれば、能力開発はほぼ無限に近い。人間は、もともと凄い潜在能力を持っているということだ。
その潜在能力開発のベースとしてなのか?
とりあえず、僕の場合は「夢のお告げ」で、これらのスキルを得られた。
転移
・時間移動、タイムトラベル、方向は未来、過去へ
・空間移動、同じ時間軸で移動、瞬間移動、転移移動、
収納
・異次元空間へのアクセス、ものの出し入れ、容量無限
・基本、時間停止空間で、生き物は入れる時にはじかれる、
・収納されたものには、浄化、清浄、回復の効果が働き、綺麗になる。
・物にもよるが、少しの傷などは、回復効果で、傷も無くなる。
・時間経過ありの収納空間もあって、生き物の収納可能空間、
鑑定
・対象のあらゆる情報を得る、
・鑑定結果は、収納空間内の記憶空間に自動的に保存される。
スキル創造
・自分のイメージ次第で、新たな能力を生み出し、スキル化できる
・上3個(転移、収納、鑑定)だけでもかなり有用なんだけど、普段使いのよく使う能力を登録しておくだけでも、使いでが良くなる、かも?
なので、まあ、とりあえず、スキルの確認ですね。
・時間移動、
同じ場所で、3日前に転移。目の前の時計の日付は、確かに3日前、場所は椅子に座ったままで1cmも動いていない。
・空間移動、
同じ時間での瞬間移動、まず目視出来る場所へ転移する。
記憶にある場所、近所のコンビニへ移動できた。ただし、これ転移先で他人に見られたらどうしようか?なんて考えていたけど、転移先では、どうやら自分は透明化されているようだ。
なので、安全な場所を探して、そこで転移を完了させれば良いようだ。二段階転移だね。転移でスキル発動、この時点で透明化されている。そして、転移完了で姿を現す、なかなか、便利かも・・・しかも、どうやら一度転移した場所は、収納空間の記憶空間にマッピング情報として記録されていくらしい、地図情報の記録だよ。
あとは、実際の地図を見て、その場所に転移できるが、極めてポイント指定があいまいなのでスマホなどで表示した拡大地図などが好ましい。
・収納、
物の出し入れ可能。時間停止空間のため生き物は入れられない。なので、虫付きの果物や生魚などを収納すれば、虫や回虫などは除かれることになる。
収納空間内に記憶空間があり、鑑定結果の記録、転送ポイントの地図情報も収納される。異次元、別次元にある?空間で容量無限。
鑑定と連動させることで、分別収納、分析収納、鑑定収納、部分収納、範囲収納などが可能。例えば、海水から塩分だけを収納、砂金が含まれる川砂から砂金だけを収納、対人戦などの場合、相手の武器だけを収納、相手の手首から先を収納、もし魔物がる世界なら、魔物から魔石だけを収納、魔物の首だけを収納、盗賊のアジトから、金品だけを収納、などが可能となるんだろうな。
・鑑定、
対象のあらゆる情報を表示可能、素材、作り方、使い方、など。
・スキル創造、
転移、収納、鑑定 を組み合わせて、便利なスキルを創造できる。
スキルの使用順、操作、を一連の流れとして、一つの能力とするなども可能。
・分析、
混ざりあったものを鑑定することで成分が分かる。また、成分を指定して鑑定すれば、含有率などが分かる。成分を鑑定のターゲットにして、それだけを「収納」出来る。
川床から、砂金だけを収納するときも、分析(鑑定)を使う。
・予知、
未来転移で知りえる情報を瞬間的に今に活かすことが可能。
対人戦では、相手の攻撃の予知、見切りが可能。
例えば、宝くじの未来予知が可能。予想ではなく、予知。
・切断、
対人戦などにおいて、対象を鑑定、分析して、その身体の一部だけを
切断し収納する。首だけ、魔石だけ取り出し、心臓だけ取り出し、など
まあ、何だ? 戦う前に勝ってしまえば良いだけだよね。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます