応援コメント

夏のおかず【オクラ】 オクラの唐揚げ」への応援コメント

  • 私はオクラが大好きで、これは箸が止まらなくなるだろうなーと予測できます。
    美味しそうです!!

  • くわー、唐揚げ!
    そんなのがあるんですか!
    なるほどー!

    私のとこのオクラ、健気にも生き残った10株から花が少しずつ咲いており、オクラを僅かに提供してくれてます。

    私は、130株、植えてたんですよ笑
    多分、食べられなければ復活すると思われるモノも何株かはあり、オクラ丼がたべられるのかがわかるのは9月ですね。

    空心菜、お味噌汁に入れるのが一番かなと思いました。
    これも食害にあいながらも、側枝を伸ばして復活してくれるので、まだ食べられますが、これも100株以上あったんですよ。
    ハキリムシに最初は直播きは無惨にやられ、もっと株を大きくしてから畑へ移し、カタツムリ対策もして、万全の体制を整えたんですよ。

    シカには、最初のこれから大きくなり出したところをやられ、それでも大きくなり、今度は生い茂ったところをやられ、株は横に寝かされてしまい、今、回復出来るかを待ってますが、その大半が茎の穴を上に向けております。

    この雨で、草は更に大きくなってますが、コイツらは土壌が柔らかくなって、なかなか倒れた状態を起こすのに時間がかかっているようです。

    ですが、そろそろ、7割くらいは処分しようかなと考えてます。

    旦那様、そうです!
    唐揚げとか、絶対に美味しそう!
    私もお酒のアテにします(๑˃̵ᴗ˂̵)

    作者からの返信

    風鈴様
    いつも楽しいコメントと、悲しみの畑事情をありがとうございます!

    唐揚げだったんです!
    子どもたちにも好評だったのですが、義母には通じませんでした((T_T))
     
    風鈴さんはたしか農家ではないと以前言われていたように記憶しているのですが。
    植えた株の数に驚いております!
    そんなに!頑張って植えられたのですね!
    なのに!
    なのに!
    奴らめ!

    少しでも復活して食卓を潤しているようなので良かった!と思う反面、その大半を食いやがった奴らが憎たらしいです。

    空芯菜、頑張れ!
    オクラ、頑張れ!

    鹿め!
    鹿め!
    思い知らせてやりたい!


  • 編集済

    小烏 つむぎ様、こんにちは😊

    オクラは、孫も私も大好きですが唐揚げとは思いつかなかったですね。
    普通に湯がいて、ポン酢などで食べておりました。
    ニンニクの香りもして美味しそうですが、お義母様からは復帰一戦目が☆とは残念なり。
    う~ん、なかなか手ごわいですね。
    私だったらおかわりするけどなぁ(#^^#)

    作者からの返信

    この美のこ様

    コメントをありがとうございます!

    お孫さん、オクラお好きなんですね!
    (ええ子や)
    今度機会があったら、ぜひ!
    揚げたての味見は止まらなくなって危険なんです。

    義母には通じませんでしたが。
    いや、まだまだオクラは実っておりますので、次回に期待しましょう!

  • これはビールが進みそう!(*⁰▿⁰*)
    いいなぁ。今度作ってみよう……。

    作者からの返信

    三丈 夕六様

    コメントをありがとうございます!

    オクラのから揚げ、おススメですよ!
    冷めても下味が付いているので美味しく食べられるんです。
    味見をしだすと止まらないので、ご注意を!

  • え〜。★がない、お義母様〜(泣)。
    唐揚げ、美味しそうなのに…。
    手間がかかっているのに…。
    私なんか、お浸しにしかしないのに…。 

    それでも、旦那様がビールの当てに沢山食べてくれたので、良かったですね♡

    表面の緑は青のりでしたか。オクラの色が透けてるのかと思ってました。
    しかし色々考えますねぇ。尊敬。

    作者からの返信

    緋雪様

    いつもありがとうございます!

    復帰一戦目は☆スタートとなりました( ノД`)
    ゴボウならよかったのでしょうか???
    でも美味しかったので(次も☆だとしても)また作りたいと思う一品です。

    もうね、見慣れた野菜しかないとですね。
    お浸しだけではやっていけなくて、ですね。
    無い知恵を絞っております。
    来年は野菜の種類を増やしたい。
    おススメ夏野菜があったら、教えてください。