応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 大好きな音楽~2~への応援コメント

    森緒 源です。
    拝読しました。

    自分がマイノリティ…少数派であることを自覚しているということは、社会全体を冷静な目で見る能力があるということです。

    そして、音楽の能力があって、それによって何かみんなへの貢献が出来ないかと考えることが出来るとは素晴らしいですよ。

    日本は民主主義の国ですが、民主主義の弊害として、「数の暴力」ということがあります。
    すなわち、「多数決による正義感」に大勢の者が騙される危険性がある。

    物事について、有効で倫理的な主張をする人がいても、それが少数派の意見だと、多数派の考えによってケチを付けられ潰されることが多々ある。

    まさしく「数の暴力」です。

    大勢の者が、よってたかってマイノリティを攻撃して痛めつけることは、最も卑劣卑怯残忍な行為です。

    世の中の「優れた人」は少なく、ほとんどは凡人です。
    「優れた人」は少数派で、凡人はその能力を評価する能力がありません。

    凡人の攻撃に臆せず、あなたの能力を評価してくれる「優れた人」との関係をまずは大切にして行けば良いと思いますよ。

    作品を拝読してそのように思いました。

    では。