第2話

   

「落ち着いてください。まずはお話を……」

「よろしい。では、聞いてもらおう」

 係員に促されて、灰色の背広の男が、事情を説明する。


 三階で買い物をしてから、エスカレーターで一階まで降りる途中だった。ふとズボンのポケットに手をやると、入れておいたはずの財布がくなっている。

 普通ならば「先ほどの買い物の後、落としたのだろう」と考えるべきだが、彼は違っていた。ちょうどエスカレーターに乗る直前、歩いていた客と軽くぶつかる、というアクシデントが起きていたからだ。


「だから、ピンと来たのだ。その時すられたに違いない、と」

 男は、自信満々な表情を見せていた。

 この様子では、私のことをその「ぶつかった客」だと思っているらしい。

 完全に人違いだけれど、話を聞く限り、私もそいつが彼の財布をすったのだと思う。だとしたら犯人は、中の現金だけを抜き去り、足がつきそうなクレジットカードなどは入れたまま、不要となった財布を投げ捨てたのだろう。

 そうとも知らずに、おせっかいな私が、拾ってきてしまったのだ。

   

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る