応援コメント

第85話 フラーテルン②」への応援コメント

  • 「常に多くの警備隊がフラーテルンを巡回してる」「本来冒険者が行う街の雑用も、彼らが無償で行っている」「王都に居る貴族達は、王城で住み込みで働いている」←なかなか興味深い取り決めですね。 限られた敷地内・限られた人員で多くの観光客などを繰り返し受け入れるには地上とは違うルール運用、効率化が必須だったのかなと。
     一歩間違えるとラ○ュタで暗示されていたような、選民思想やエリート意識の塊が集う場所になりかねないのに、こんなに開かれているのはすごい事かも。観光業が主産業だからですかね?
    エルフさんの名前や身分が明かされましたが、「名誉」公爵との事。名誉ってどういう事なのでしょう?1代限りの役職なのでしょうか?

    作者からの返信

    コメント有難うございます。

    仰る通り、名誉貴族位は一代限りの役職です。
    実は、物語前半で少し言及したのですが、ゼオンの父親の身分の準男爵も名誉貴族位ですね。

    確かに、この国の主産業というか根幹は観光となっております……仮に王都が廃れると、国家体制が崩れるレベルで観光業に依存しているようです。