応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    小学生が田舎で謎解き、いいですね!
    田舎というか、ちょっとしたヨーロッパの別荘みたいですが、そこがまた素敵です。
    音の謎、これからもっといろいろ出てくるのかな。楽しみです♪
    …と思ったら、完結済みなんですね!?
    もっと続きが読みたかったです(>_<)

    作者からの返信

    鐘古さん、

    返信が遅れてすみません(^^;

    5000字の企画向けに短く端折ってしまいましたが、
    この話、もう少し先まで進展があるんです。

    どうしても作曲家の銅像を立たせたかったので田舎の旧家より、おじいちゃんは洋館住まいの富豪にしようと短絡的に思いました。

    もう少しキャラを作り込んで、続編を書くかもしれません。
    児童文学って文体の調整が難しいですね。
    子どもを意識せずに書いた方がいいのかな。

  • 謎解き、面白かったです。
    アイスはご褒美なんですね。

    作者からの返信

    小烏さん、

    ありがとうございます! 楽しんでいただけたら幸いです。

    今回書いていて思ったのですが、小学生に読ませることを考えると、かえって制約ができてしまうんですね。
    パチンコなんて知らない子どもが大多数なんだろうなぁ、とか。
    ライオン=獅子で納得してもらえるんだろうか、とか。

  • 企画にご参加ありがとうございます🐆
    わあっ(//∇//)
    面白かったですヽ(´▽`)ノ
    どうやったらこんな謎解き作れるのですか~(* >ω<)
    (笑)

    作者からの返信

    クロノヒョウさん、

    企画主催ありがとうございます!

    ミステリーってどうやって書くんでしょうねぇ。
    子ども向けなら軽いかなと書き始めましたが、やはりミステリーとしてのルールを守ると、考えなければならない事柄が多いので、やはりミステリーはハードルが高いな、と。