1話 - Ⅳ
肉体は全て光に奪われた。
全て終わった。何もかも。もう、無力化もできない。
どんなに社会に対して憤りを覚えても、もう、何も、意味がない――
これが夢ならいいのに。だけど身体はもうどこにもなくて、意識すら煙のように揺らいでいる。
消えてしまった五体と薄れていく魂。
このエネルギーの奔流の果てにあるのが何なのか、オレは知らない。
天国?……いや、オレに限ってそれはないだろう。
じゃあ地獄かもしれない。でもそれだと、天国に行ったはずのアイツらには、もう会えないということではないのか?
(いや、そもそも……)
ちゃんと、オレを見てくれるのだろうか。
自分の犯してきたことを、それでも、許してくれるのだろうか。
彼らが死んでからずっと、心に罪を塗りたくってきたオレを、それでも、友達だと言ってくれるのだろうか。
もう、分からない。歪な部分が増えすぎた。
(ならいっそのこと、このまま地獄でもどこへでもオレを連れって行って、霊魂もろとも、業火で焼き殺してくれればいいのによ……)
石杖黒斗は、死に至るまでの寸暇の暇つぶしとして、死後の世界にある無数の可能性などについて、ぼんやりと考えてみることにした。
◇
猛烈な轟音と共に、光は舞い戻った。――そう、勇者を連れて。
視界を埋め尽くすほどの砂煙。
誰かが咳き込んでいる。しかし、誰だかは分からない。
メディ・レファーナは、顔を覆い隠すぐらいフードを深く被り、ほとぼりが冷めるのを待った。
やがて視界も良好になり、彼女も他の魔導士たちも、各々無事なことを確認する。
そうなると当然、注目が集まるのは、魔法陣の中央。
そう、今回の召喚で呼び出された、異世界の住人である。
「げほっ、げほっ、おえっ――」
召喚された勇者とやらは、砂煙が器官に入ってしまったのか、かなりむせている様子だった。
黒い髪は、まとまってはおらず、かといってボサボサでもなく、ほどよく乱れている。
見慣れぬ格好をしている勇者の第一印象は、メディにとって少々意外だった。
今、目の前にいる人物は、さして自分と変わらぬ年齢に見てとれる。
外見も普通の少年。大剣を振るえるような、屈強な体でもなさそうだ。
はっきり言ってしまえば――
(あんな子が勇者なの?)
「はあっ、はあ!……n★´L?&’$k?」
異国の言語でも、あんな言葉は聞いたことがない。
それなりに学を持っている自負のあったメディだったが、異世界の言葉はまるで違うということを、たった今思い知った。
その勇者は、まるで不審者のように、首を左右に動かしている。
無理もない。きっと訳も分からないうちに、いつの間にか向こうの世界から、『こちら側』に呼び出されたのだろうから。
人見知りしがちなメディであったが、初対面の彼のことを、どこか不憫に思ってしまった。
◇
状況を把握できていないであろう勇者に、老師エルゲドは不信感を抱かせないよう、相手の目を見据えながら、静かに歩み寄っていった。
長いこと魔道に携わってきた彼であっても、今回のような事例は初めての経験である。
「!◎※?」
「むぅ、これはいかんな、言葉が全く分からんわい」
エルゲドは頭をポリポリ掻くと、ふむ、と声を出しながら、手の平サイズの石ころを、ローブのポケットから取り出した。
彼はその石を勇者の手に持たせ、手をかざし、静かに念じた。
すると、石の表面が微かに青白く輝き始め出した。
彼が手渡しは石は、【記憶石】と呼ばれるもので、人の記憶、知識、感情、などなど、そういった情報を封じ込めたり、必要に応じて引き出したりする代物である。
勇者が持った記憶石の中身は、この世界の歴史や、必要最低限の知識などが詰め込まれており、当然、この世界で使用されている言葉の知識も入っていた。
とはいえ、一度に全ての情報を流し込むと、人間の脳は処理しきれず、最悪、流しすぎた情報量の衝撃に耐え切れず、死んでしまうこともしばしば。
それを防ぐために、老師は【この世界で最も使用頻度の高い言語】の知識だけを、石から抽出できるように念じたのだ。
――数分経った後、念じ終えたエルゲドは、しゃがみ込んで勇者に話しかけた。
「どうじゃ、ワシの言っていること、分かるかの?」
「テメェ!今オレになにしやがっ!?……って、あれ?……なんだ、これ、急に、言葉が……?」
こちらの言葉が使えるということは、石の知識がちゃんと伝わった証明そのもの。
「さてさて、どう説明したらいいやら、お主も相当困惑していると思うが、実を言うとのう、我々もかなり切羽詰っとるんじゃ」
◇
黒斗は、これはひょっとして夢の中の出来事じゃないかと、自分自身を疑い始めていた。
あの墓の前で、実は日光に当たりすぎて、熱中症になり、頭をやらかしたのでは。
(馬鹿言え。冬に熱中症は……確かにあるけど)
しかし、日差しは全然強くなかったし、補給はしていなかったが、水分不足でもなかったはずだ。
(いや、冷静になれ。落ち着け。どう考えてもこれは異常じゃないか? でも、夢にしてはリアルすぎるだろ。訳が分からない。ちくしょうっ、どうなってやがんだ?)
状況を頭の中で整理する。
光に包まれ、目覚めたらすでにこの場にいた。
妙な連中に取り囲まれ、仙人みたいな爺さんに、石投げにでも向いてそうな、綺麗な丸い石を握らされた。
石は爺さんが手をかざすと、青白く発光して、その間、催眠学習でもしているような感覚になった。
それが済むと、なぜか連中の言っていることが理解できるようなり、さらに不思議なことに、連中の言葉を話せるようになっていた。
(なんだ、何をされたんだ……!?)
おそらくは、あの老人が手にしている石の効果なのだろうが、たかだか石を当てただけで教養が身につくなど、到底信じられるわけがない。脳に電極を指して強引に言語野に電気情報を追加させる、と説明された方が、まだ現実味を帯びているような気さえする。
ありがちな確認だが、彼は手をつねってみた。ものの見事に痛みを感じる。
「……て、どう説明したらいいやら、お主も相当困惑していると思うが」
(ああ、かなり困ってるぜ)
もし、彼の心の声が漏れていたら、かなり病んだ声質だったに違いない。
「実を言うとのう、我々もかなり切羽詰っとるんじゃ」
「は、はあ。そう、なんですか」
「老師、ここで話していても、拉致があきません。ここは一度王都に戻り、【クォンティリアム】に直接接触した方がよろしいのでは?」
横から話を入れてきた人物に、黒斗は視線をスライドさせた。
歳は彼より少し上ぐらい。20代前半の印象を受ける。
美しいという形容詞が、ずばり当てはまりそうな容姿を持った女性だ。
髪は赤くて長い。ちなみに眼も、赤みを帯びたオレンジ色を宿している。
身長は黒斗より少し高い。彼は170センチほどだが、その赤髪の女性は175センチ程度に見える。全体的にすらっとした印象なのかもしれないが、ほとんどローブに身を包んでいるため、スタイルはあくまで推測にすぎない。
「ま、それもそうじゃな」
言って、老師と呼ばれた初老の男性は立ち上がった。大柄というわけでもないが、小柄というわけでもなく、背丈は赤髪の女性よりやや大きいとはいえ、その佇まいから滲み出る威厳は、まさしく歴戦の猛者だけが身に纏える〝覇気〟であり、目の前にいる得体の知れない何者かが『只者』ではないことは、黒斗にも十二分に伝わっていた。
未だ事態の全容を把握できていない彼だが、これが『常識』では信じられないような『現実』なのだと、全身を突き抜けて五感が確信を訴えかけている。
目に見える物質も。聞こえてくる音も。肌をなでる大気も。先ほど味わった砂も。
あの女性から、微かにいい匂いがしたことも。
全て〝本物〟としか、脳が認識していない。
(いや、直感を入れて6つだ。〝これは現実だ〟って言ってやがる)
死んだと思っていたが、なぜか生きていた。
その事実は、純粋に嬉しいものの、それでも黒斗は不安だった。
先ほど脳に鈍痛のような衝撃が奔ったかと思えば、聞いたこともないような言語と文法を、まるで赤子の頃から知っていたかのように自在に操れる、自身の理性の芽生えに気付き、未知の出来事と遭遇した際に感じる、恐怖にも似た寒気が、彼の背中を襲った。
知識を得たとはいえ、流石に口の動き方までは流暢にはいかず、片言英語のようなぎこちなさで、彼はゆっくりと口から音を発してみた。
「あの、ところで、あなたたちは、一体何者なんです、か? コスプレ集団、ってわけでも、なさそうですし」
「こすぷれ???」
赤髪の女性が、思いっきり首をかしげている様子から察するに、本気であの格好をしているみたいだ。
「我々は星の意志に従い、あなたを召喚するべく召集された魔導士です」
「…………えっと、なにを、言ってるんですか?」
「分かりました。単刀直入に言います。あなたはこの世界を救うため、勇者に選ばれたのです」
微妙な沈黙が、お互いの間でやり取りされる。
魔法とか勇者って単語を使えば、みんな普通に納得する。
――なんて思ったら大間違いだ。
石杖黒斗は、率直に、そして素直にこう思った。
〝ロールプレイングゲームじゃないんだから、説明不足をどうにかしろ〟と。
ため息一つ。
そして、誰に対して言うわけでもなく、独り言のように彼は口癖を重ねた。
「セ・ラヴィ。人生そんなもんさ、ってか?」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます