BORDER ~ぼくたちは地球という国をつくらざるを得なかった~

宗像 緑(むなかた みどり)

第--話

──ニューヨーク市マンハッタンの国際連合本部。


事務総長室。


慌てて官房長官が呼ばれて、『はぁはぁ』いいながら、走ってきた。


官房長官が、事務総長室に入ると、椅子が倒れる勢いで、事務総長が立ち上がる。

 

「一体どうなっているんだ? 何でこんなことに?」


「わかりませんっ! ただ、有名企業の多数が彼らの意見に賛同しています」

官房長官が急いで返答する。


「なぜそんなに有名企業が彼らの意見に耳を貸しているんだ?」


「だから、わかりませんって」

 

「今すぐ彼らを止めなければ」


バタバタと廊下を走ってくる足音が聞こえる。


次の瞬間。


『バタンッ!』


ノックもなく事務総長室の扉が勢いよく開かれた。


事務総長がドアの勢いに驚く。

「いったいそんなに慌ててどうしたんだ!」


上級顧問がちょっと待ってください的なジェスチャーをしながら、息を整えている。


「す、す、数国が彼らの意見に賛同する旨の声明を発表するとの情報がっ!」


「な、なんだと! 国までもか!」


「はいっ、まだ情報段階ですがっ!」


副事務総長は半ばあきらめ顔だ。

「この波は本当に止められないのかもしれませんね」


事務総長はそれでもひるまない。

「本当に彼らの意見が正しいのかわからないじゃないか」


上級顧問の息が整い出した。

「今のところ矛盾は全くないような気がしますね」


事務総長は、この世の終わりかというような顔だ。

「これから、全人類、いや【地球】はどうなってしまうんだ……」──

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る