第1部あとがき

 『付かず離れずのおさなみは、絶交する。』はいかがだったでしょうか。個人的には色々と「ベタ」な要素を取り入れたつもりなのですが、我ながら、読み返してみると変な物語になってしまったと思えるところもあります。


 また、以前(2022/11/22まで)は『君とならハローグッバイ』というタイトルだったのですが、より分かりやすくするためにタイトルを変更しました。『君とならハローグッバイ』という言葉は、第7章のタイトルとして残しておきます。また、それに合わせてあらすじの一部とキャッチコピ―、タグも変更しています。


 今作はジャンルの設定に少し悩みました。読んだ方は分かると思いますが、章悟サイドの話のみを抽出すれば明らかに「ラブコメ」です。ところが、灯子サイドの話はどう考えても「ラブコメ」ではありません。なので、「現代ドラマ」に設定しました(投稿当初は勝手が分からず、「ラブコメ」に設定していましたが)。そう考えると、「現代ドラマ」というジャンルそのものが「ラブコメ」を包含している……と言えるのかもしれません。


 以前、近況ノートで「異なるタイトルの続編を執筆する予定」と書きましたが、その「続編」を今作の第2部(第3部)として執筆することにしました。そのため、今作を「完結済み」でなく「連載中」に設定しました。個人的には書き終えてからまとめて投稿したいので、「第2部(第3部)」を皆さんにお披露目するのは早くても現在(2022/11/22)から一年くらい先になってしまいそうですが、それまで気長に待って頂ければ幸いです。


 ともかく、こんな自分勝手な物語を読んでいただいてありがとうございます。「第2部」が完成したら、その時にまたお会いしましょう。


 DANDAKA

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る