【第20話】球乃大地と天宮姫③


 翌日――


 大地は、姫の自宅へ足を運んだ。

 可愛らしい雑貨や勉強道具、ぬいぐるみ、ベッドが立ち並ぶ姫の部屋に通され、テーブルを挟んで向かい合っている状態だ。


「……突然押し掛けて来て……何の用?」

「えっと……」


 大地が、言葉を選ぶように……恐る恐る口を開いた。


「今日も……学校に、行かなくて……ごめん」

「謝らなくても良いよ……だって、私にはもう……関係のない事だもん……」


 返答から察するに、姫はまだ怒っているようだった。

 しかし大地が怖気付く事はない。これは想定通りだ。当然の反応なのだと理解している。


 それ程……大地がした発言は、酷いものであったのだ。

 彼自身も、それを十分理解している。


 その上で、大地は話を切り出した。


「……あの後……月夜さんが、オレの部屋に来たんだ」

「うん、知ってる。けど、あなたを説得する事は出来なかった……月夜さんにも強く出たらしいじゃない……あなた、月夜さんの事が好きだった筈よね? そんなに、学校行くのが嫌だったんだなって……ちょっと私も反省しちゃったわ……ごめんなさい……」

「いや……

「え?」

「オレは……オレは別に、学校に行くのが

「嫌だった……訳じゃ、ない?」


 姫は首を捻る。


「どういう事……?」

「…………」

「ねぇ、大ちゃん。私はさ、大ちゃんみたいに頭良くないからさ…………話してくれなきゃ……分からないよ?」

「……分かってる……だからオレは今日……お前に、、ここに来たんだ」

「え……」


 大地が続けた。


「昨日の昼過ぎ……太陽さんと、白金さんがオレの元に来たんだよ……」

「太陽さんと、愛梨さんが?」

「知らなかったのか……?」

「うん……今日も、月夜さん、何も言って来なかったし……」

「そうか……」

「それで? 太陽さんと、愛梨さんに、何か言われたの?」

「……一言で言うと……めちゃくちゃ詰められた」

「うわぁ……」


 姫は今、大地に対して怒っている。

 しかし、その状況下であっても、姫は大地の事を『気の毒』と同情してしまう。

 太陽と愛梨――真面目なこの二人を相手にして、取り調べのようなものを受けた場合、恐らく逃げ切れる人間など世界中に一人として居ないだろう。

 物理的に逃げようとすれば、太陽に捕まるし。

 心理的にやり過ごそうとすれば、愛梨の読心に引っ掛かる。

 この二人に詰められるという状況は、既にという事実に等しいという訳だ。


「二人に言われたんだ……『お前の口から直接話すべきだ』って……『今お前がしている事は、ただの自己満足だ』って……」

「自己満足? 私じゃなくて……大ちゃんの……?」

「……ああ……そうだ」

「どういう事?」

「今からそれを説明する……少し長い話になるかもしれないが……聞いてくれるか?」

「もちろん」


 姫は即答で頷いた。

 かくして、大地は語り始める。

 学校に行かなくなった訳を……。

 暴言の理由を……。

 嘘をついた訳を……。

 そして――


 自分自身の自己満足を。


「最初に確認するけど……オレってさ、あの暴言吐くまでは、クラスで人気者だっただろ? 女の子にもチヤホヤされててさ」

「自分で言うなとツッコミたい所ではあるけれど……まぁ、事実だもんね。頷いておくわ」

「だからさ……色々と話が耳に入って来てたんだよ。スクールカーストトップの特権って言うのかな? 噂話が、聞きたくもないのに、ガンガン耳に入ってくる状況だった訳だよ……。良い情報も、悪い情報も……」

「……うん……」

「ここから先は……姫、お前が……だけど、全てはそれを話さなきゃ語れない……覚悟して、聞いてくれるか?」

「当然よ」


 これもまた、姫は即答だった。

 大地が続ける。


「ある日……こんな噂話を聞いちまったんだ――」


『天宮ってさぁー、最近調子乗ってなぁーい?』

『それねー。何か大地くんにベタベタ馴れ馴れしくしてるしさー。ちょーキモいんだけどぉー』

『だからさぁー、ハブっちゃおうよー』

『ギャハハっ! それ最高ー! やろやろ! 明日からやろぉー!』


「――という……噂話を」

「……そっか……そうなんだ……」

「オレは、それを聞いた瞬間――頭がグラついた。身体が暑くなって、全身の血が沸騰しそうになって……何より――悔しかった!」

「大……ちゃん……? 悔しかった……とは?」

「だって……だって!! 考えてもみろよ! この世界でまだ、人類が生きていられたのは――普通の生活を送れるのは――姫も含めた、あのメンバーが居たからなんだぞ!? あの十一人が居たから! アダムを倒す事が出来て! 世界の平和を守る事が出来たんだ!! 姫はその内の一人なんだぞ!? 世界を救ったヒーローなんだぞ!? それなのに――『ハブる』だの、『キモい』だの、『調子に乗ってる』だの――ふざけんな!! どの口が言ってんだって話じゃねぇか!!」

「お、落ち着いて、大ちゃんっ!」


 あの時の感情を思い出し……ついつい声が大きくなってしまった大地を、姫が宥めるように声を掛ける。

 昂った感情を抑える為、大地は軽く深呼吸を五回行う。


「ごめん……取り乱した。話を続けても良いか?」

「う、うん……!」


 気を取り直して、大地は続きを語り始める。


「だからオレは、そいつに一言言ってやろうって思った訳だ。あの女は毎日、日課の如くオレに勉強の事聞きに来てたから、その時に――『少しは頭使ったら?』的な事を……」

「それが…………」

「でもな? 最初は、あそこまでするつもりはなかったんだ。本当は、あの女共に一言言ってやろう、傷付けてやろうって思っただけなんだ……けど、さ、言い終わった後、奴らの青ざめた表情を見て、閃いちまったんだよ」

「閃いた……?」

「ああ……このままオレがコイツらに嫌われたら――



 ? ってな」


「――――っ!!」


 姫が……青ざめた表情のまま、口に手を当てた。


「だからオレは……そのまま、その勢いのまま……クラス全体に向けて暴言を吐いたんだ。……

「…………」

「結果、それは大成功。目論見通り、オレはイジメの標的となった。しかし、まだ危機回避が完全には至っていない。このままオレが学校に来続ける事で、あの女共が……万が一にでも、和解の方向なんかに進められたら、また姫がターゲットにされてしまう可能性がある。だからオレは、万全を期した」

「……まさか……まさかそれが――」

「そう、が――オレがだ。オレが学校に行かなきゃ、万が一の和解もなく、陰口だけが広まり、悪評が浸透する。よって、ターゲットが変更される事もない……。ただしそれは――オレが学校にの話、って訳だ。だからオレは……学校に。万が一に備えて……な」

「そ……そんな……」


 次々と明らかになっていく真実を前に、姫の肩が小刻みに震えている。

 大地は更に続ける。


「けど、さ……この作成にはまだ一つ、。……何か分かるか?」

「……分からない……分かんないわよ……」


 そう言いながら、大地は姫を指さした。


「え……?」

「きっと……お前の性格からして、オレを何としてでも、学校に連れて行こうとするだろうし、学校に行かない理由を聞かれるのもマズイ……そんな訳で、に……一つ――



 


「……嘘……?」

「ああ……この嘘については、太陽さんや月夜さんには、バレバレだったみたいだったけどな……。どうやらオレの目論見以上に、お前には効果があったみたいだった」

「…………ひょっとして……その、嘘っていうのは……」

「ああ……多分、想像している通りだと思う……。オレは――――



 月夜さんに、



「…………っ!!」


 ここ迄話して……大地は一息ついた。


「……こんな所かな……以上が、オレの隠していた事の全てだ」


 大地が話終えるも……姫は俯き、何も言葉を発さない。

 いや――何も

 涙が止まらないのだ。

 彼女は勘違いをしていた。


 大地が学校に来ないのは、陰口を叩かれるのが嫌だから――そう思っていた。

 大地が悪態をついたのは、傲慢だから――そう思っていた。

 大地が好きな人は、月夜なのだと――そう、思っていた。


 しかし……それは全て、間違いだった。


 全ては、だったのだ。

 姫の為に、隠れて、気付かれないように動いていただけだったのだ……。

 今の彼女の気持ちは、怒りが半分。

 そして残りの半分は――


 喜びだった。


 大地が自分の為に、自己犠牲をしてくれた事。

 大地が月夜を好きではないという事実。


 嬉しく思うのも当然だ。


(良かった……まだ、私は……大地の事を――……)

「う、うぇぇぇぇえん!」


 姫は、大声で泣いた。

 慌てふためく大地。どうしよう……と、オロオロしている。

 姫は今、無性に大地の事を泣きながら抱き締めたかった。それが本心だった。

 しかし、いくら自分の為、とはいえ、このやり方は見過ごせない。

 彼の優しさに――甘えちゃいけない。


「…………な、何よそれぇ! ひっく……人に自己満足、とか……言っといてさぁ! 大地自分の方が数倍……自己満足じゃんかぁ……!」

「……ごめん……分かってるし、分かってた……こんな事をしても……決して、姫は喜ばない奴だと、分かってはいたんだ……けど、思いついた以上、動かないと駄目だと思ったんだ……自分が犠牲になる事で、お前が救われるのなら――」

「バカっ!!」

「っ!?」


 姫は、嗚咽混じりに……大粒の涙を、ボロボロと流しながら、叫ぶ。


「私だって! !! 大地の為なら! 私だって陰口なんか耐えられるもん!! ひっく……私は……私はぁ!! 大地が横に居てくれるだけで! 嬉しいんだもん!!」

「……姫……」

「なのにさぁ!! ひっぐ……勝手にさぁ……一人で決めて突っ走っちゃってさぁ!! それこそさぁ! 余計なお世話……だよぉ!! 少しはさぁ……相談、ひっぐ……して欲しかった、なぁ!」

「……ごめん……」

「自分……一人で、何でもかんでも、抱え込ま、ないでよねぇ! 私の事も……私の気持ちも!! 少しは考えてよぉ!!」


 姫が、そう叫んだ瞬間――

 大地の目からも、涙が溢れた。


「そうだな……ごめん……本当に……ごめん!」


 そんな風に、謝りながら、大地は姫の事を抱き締めた。

 強く強く……抱き締めたのだった。


「バカぁ!!」


 姫も、強く抱き締め返す。


「でも嬉しいよぉ!! ありがとう!! 大地ぃ! うわぁぁぁん!!」


 号泣しながら叫ぶ姫を抱き締めながら……大地は、改めて思った。


(ああ……やっぱりオレは……どうしようもなく、オレは……姫の事が――好きなんだ……)


 を、再確認したのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る