2人で見た海、1人で見たベッド

ヨシノ

久しぶり、


あ、やっほ〜久しぶり!同窓会ぶりだね〜。

中学の時はよく遊んでたのに卒業したらめっきり会わなくなっちゃったしさ。

でもなかなか予定合わなかったし、しょーがないよね〜。


ん?メッセージで送ってきた話?あっ、すっかり忘れちゃってた、ごめんごめん!

久しぶりに会えて嬉しくて忘れちゃってたな。


え、早く話せ?はいはい、分かりましたよ。

でも、初めてなんだよね、人にこの話するの。

やっぱり高校の同級生には話しにくいからさ、

話聞いてくれるって言った時、嬉しかったよ。


…だーっ!わかったわかった、話すよ話すから!

ちょ、痛い痛い、叩くのやめてってば!ご〜め〜ん〜!


ふぅ。本当、いくらなんでもあんなに叩くことないでしょ。

10分くらい経ってるんじゃない?…1分も経ってないって?体感時間ですっ!

まぁそろそろ話し始めるよ、


私が高校2年の時の話。


私、高1の時は、ちゃんと友達できてたの。…は?嘘じゃないし!本当だし!

そんな平謝りされてもな〜。別に良いけどさ。

で、高1の時仲良かった子達とクラスが離れちゃってね、

唯一同じクラスだった子、ナナって言うんだけど、

ナナは同じクラスの別の子と仲良くしてて、

でもクラスが別れた子達もそれぞれのクラスの子と仲良くしててね。


ううん!誰にも何もされてないよ!ありがと。

ナナ達と何かあったわけじゃないの。

私、仲良かった子に話しかけに行く勇気が無くて、ちょっと距離が空いたんだよね。

きっとあの時、ナナたちは私が居ても居なくても周りの子たちと楽しく過ごせてたと思う。

私と違って、ね。

もちろん、1年の時同じクラスだった子も他にいたよ?

でも、私にはナナ達がいるからってそんなに関わろうとしなかったの。

だからいつも一緒にいる子以外はちょっと会話したことがある位の子だけで

今は依存しすぎるとダメだな〜って思ってる。

だから高2の時、私はぼっちだったんだよね。今も同じで一人は嫌いじゃないんだけど、

その時の私は自分が友達のいないぼっちって認めたくなくて、友達作りに必死だったな。

かっこいい子も可愛い子も色んな子に話しかけた。

でも、もう遅かったみたい。

その子にはその子の仲良しがいて、私と話すのは私が話しかけた時だけ。

相手から話しかけてくれることは滅多になかった。

それで私さらに必死になって一人で空回って、またやり直しってことが何回かあったな。

だから私、高2で入った部活がね、



「トモダチレンタル部」だったの。







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る