最期の作品

藤野ゆくえ

最期の作品

 わたしは、イオの作品が大好きだった。好きで好きでたまらなかった。


 エメラルドグリーンに彩られた、子猫の彫刻。

 小さなメビウスの輪をいくつも連ねた、銀細工のブレスレット。

 開くたびに違う曲が流れる、小さなオルゴール。

 暗いところでぼんやりと薄青に光る、宝石でできた地球儀。

 手のひらの中で温めると色が変わる、赤いペンダント。


 イオの作品はどれも、わたしの心を釘付けにした。何度も何度も、「わたしにちょうだい?」とねだった。


 けれどいくらねだっても、イオが作品を譲ってくれることはなかった。できあがった作品は、一週間経つとイオが壊して、アトリエの床に散らばしてしまう。


「わたし、イオの作品が好きなの。欲しいの。壊すなんてもったいないよ、壊すぐらいならわたしにちょうだい?」

「壊さないと、僕の作品は完成しないんだ」


 イオの言っていることは、わたしにはなんだか、よくわからなかった。いつも、できあがってからじゃなく、壊してからやっと「完成した」と、イオは言う。


 わたしがイオの作品をねだるたびに、イオは諭すような口調で言った。


「最後の作品は、君にプレゼントするよ。だからそれまでは、我慢していて?」


 最後の作品、という言葉の響きはなんだか物悲しかった。けれど、イオの最後の作品が、わたしにプレゼントしてもらえる作品が、楽しみでしかたなかった。


   ――――――――――


 それはよく晴れた日曜日のことだった。わたしはいつも通りに目覚め、いつも通りに朝食を口にし、いつも通りにイオのアトリエに向かった。

 ただただ空の青さだけが、いつもと違って、吐き気がするほどに澄んでいた。


 いつも通りにイオはそこにいて、わたしはそのことにふっと息をついた。


「屋上に、着いてきてくれないかな」


 イオの言葉に、もちろん、と応えて、その優雅な足取りに誘われるままに、屋上に出た。


 イオのアトリエがある建物は、八階建てだ。その屋上に、わたしは初めて足をつけた。

 空は変わらず青くて、青くて、青すぎて、吐き気を通り越してわたしはクラクラと酔っていく。


 イオは屋上のふちまで歩いて、立ち止まった。そしてゆっくりと、口を開いた。


「君は僕の作品たちを愛した。僕の作った、くだらない作品たちを、愛した」


 くだらなくなんかないよ……。


 けれど、イオの、名状しがたいわけのわからない強い強い感情に気圧されて、わたしは何も言葉にできなかった。

 ただおずおずと、イオの傍に歩み寄る。


「君は結局、僕を愛してはくれなかった。僕を好きだなんて、一度も言ってくれなかった」


 それはそうだよ。だって、わたしはイオを好きだと思ったことなんてない。イオの作品が好きなだけだったんだから。

 ……それも、言葉として発することはなく、わたしの中で溶けて消えていく。


「約束通り、君に、僕の最後の作品をプレゼントするよ」


 彼は屋上のふちから、下を指差した。

 その方向に目を向けて、地面に大きな白いキャンバスが置かれていることに、気がついた。


「僕を好きになってくれない君が、憎くて仕方なかった。憎くて仕方ないのに、好きで好きでたまらなかったんだ」


 屋上のふちのぎりぎりの場所に立ちながら、彼はうたうように呟く。その強くて暗い感情が、わたしの心臓を戸惑わせた。


 鼓動が速くなる……、気がした。けれどそれは、ただの気のせいかもしれなかった。


「好きだったよ」


 静かな短い言葉をひとつだけ残すと、イオはキャンバスめがけて飛びおりた。


   ――――――――――


 イオの最後の作品が、地面に落ちている。ここからならよく見える。イオの血液と肉片は鮮やかに散らばって、日の光を受けて輝いていた。それは間違いなく、イオの最高傑作だった。最初で最後の本当の、作品、だった。

 最期の、作品だった。


 わたしはいつまでも、イオに——イオの作品に——見惚れていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

最期の作品 藤野ゆくえ @srwnks

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ