16話 浅比古との邂逅

 当初は気楽に考えていたのだ。

 手の込んだ仕掛けがあっても、所詮は屋敷にすぎない。

 歩き回っていれば修一郎と合流できるはずだし、脱出は容易たやすいだろうと。

 ……体感で、半日が経った。


「いつになったら外が見えるんじゃーーーーー!」


 恋華が提灯ちょうちんを振りかざし、涙声で叫ぶ。

 窓はなく、延々と続く同じような畳部屋や廊下。

 階段を上っても下っても変わらず、何だこれは新手の拷問かと疑わざるを得ない。


「もう無理ぃ! しばし余は休む~!」


 ついには畳に手巾ハンカチを敷き、座り込む恋華だ。


(……よく持った方か)


 伊織も腰を下ろし、足を休める。


「……いっそこの屋敷、燃やしてはどうじゃ?」

「それ、下手したら俺たちも死ぬだろ……」

「内部を壊しまくるのは?」

「どこが支柱になってるか分からないし、倒壊が怖い。最後の手段だな」


 単独ならどうにでもなるが、今は恋華が居るし、修一郎も巻き込みかねない。


「むぅ……、おやつも尽きたし、余はひもじいぞ」

「非常食ならあるぞ。味は期待するなよ」


 伊織は巾着袋を恋華に渡す。

 中身は栄養食を混ぜて、丸めた団子だ。


「み、見るからに美味しくなさそうじゃが……、背に腹は代えられん……!」


 恋華が一気に半分ほどかじり、「うぅ」と眉根を寄せ、嚥下えんげする。


「……あれ? おぬしのぶんは?」

「俺は水だけでいい。十日くらいなら、食わなくても戦える」

「……冗句か?」

「本気だ。動きは鈍るけどな。修行の一環で、そういう身体になった」

「ど、どんな修行なんじゃ……。伊織、口を開けい!」

「……?」


 言われて口を開ければ、恋華がそこに団子を入れた。

 伊織は咀嚼そしゃくし、顔をしかめる。


「……自分で作っておいて何だが、凄まじく不味いな。良かったのか?」

「相手が下僕なら余が全部食べるが、伊織はお友達じゃからな」

「ふむ……。もしやこれは、間接接吻キスか。書物で読んだ」


 何気ない指摘に、恋華が頬を赤らめる。


「な、う、何でそういうこと言うのぉ!」


 手で顔を覆い隠し、可愛らしくもだえていた。


「と、というか、おぬし! かわゆい余とその、それをできて、なにゆえ落ち着いておるのじゃ! 少しは照れよ!」

「単なる食べものだろう?」

「何でじゃーーーーー!?」


 不満げな恋華が、さっと目を逸らす。


「休憩は終わりぃ! さっさとゆくぞ」


 まったくわがままだが、伊織は何となく自身の非を思い、やれやれと従った。




 探索を再開し、しばらくすると、妙な廊下に出た。


「何だここは……」

「おぉ、急に綺麗じゃなぁ~」


 隣の部屋は古めかしい癖、ここだけ随分と真新しい。

 脇の台には蝋燭ろうそくまで灯されており、まさに今現在、誰か住んでいそうな。

 怪しんで調べていると、


(……誰かくるな。修一郎か?)


 廊下の先から、人影が現れた。


「き、き、きやがったな、敵め! 獣に続いて、次は人間か!?」


 修一郎ではない。ぼろきれを纏う、壮年の痩せこけた男だ。

 片手には木槌を持ち、視線は怯えと敵意に満ちていた。


「待ってくれ、俺たちは」

「その刀、さ、侍か! 言っとくが、おらは負けん!」


 情報を集めたいが、伊織の言葉に耳を傾けず、男が襲いかかってくる。


「へぇいやぁーーー!」

(こ、この男……!)


 へっぴり腰だ。あまりにも。伊織は斬るか捕まえるか迷い、

「伊織!」と予想外にも、恋華が素早く前に出る。

 流れるように徒手空拳で構え、「はっ!」と放った掌底打ちが、


「ぎゃあああぁぁぁ!?」


 軽々と男を吹き飛ばした。見事な一撃だ。


「……恋華、やるじゃないか。修一郎が同行を認めるのも納得だ」

「ふふーん、当然じゃ」


 伊織は恋華を称え、倒れている男のもとにいく。


「くそう、くそう、腰がいてぇ! 何なんだよ、てめぇらは!」


 壁ぎわで上半身を起こした男が、乱暴に木槌を振り回す。


「落ち着け、まずは話をしたい」

「ひぃ! は、話すことなんて何もねぇ! 近づくな、近づくな!」


 男は目の焦点が合っておらず、明らかに錯乱していた。


(厄介だな……)

「伊織、余が話そう」


 ついてきた恋華が、男を見つめる。


「おぬし、かわゆい余を見よ。お願いじゃ。落ち着いて、名前を教えておくれ?」

「え、お、あ……。おらは大工の、浅比古あさひこだ……」


 恋華の異能の効果だ。好意からか、あっさりと素性を吐いた。

 恋華が一緒で良かった。それにしても。


(浅比古だと……?)


 愕然がくぜんとする。邂逅かいこうと、彼の外見の若さに。


「嘘を言っているとは思えぬな。しかも余の力が効くのなら、この男は正真正銘の、生きている人間じゃ」


 伊織に向き直る恋華は、怪訝そうだ。


「……浅比古、俺たちは敵じゃない。この屋敷には、用事があってきたんだ。危害は加えないと約束する」

「……ほ、本当かぁ? あ! もしやあんた、どっかのお偉い武士もののふかい? 身なりがいいし、べっぴんさんを連れとるし」

「武士……? 似たようなものではあるが」


 武士の制度は、廃止されて久しい。

 身なりも天道學園の制服で、言われるほど高価ではない。

「べっぴんさん」と評されて少し嬉しげな恋華は放っておき、何か違和感があった。


「浅比古、今はいつの世だ?」


 もしや、と率直にたしかめる。


「いつって、江戸の世になって百年だろう? 学のないおらでも知ってらぁ!」


 ……時間が歪み、交わっている。

 信じがたいが、伊織は御庭番の隠れ里で、噂程度に聞いていた。

 龍穴の上では、そういった現象も起こり得るのだと。


「はぁ? 今は明治……」

「待て恋華、俺が話す」


 混乱を防ぐために、恋華を制す。


「浅比古、きみはさっき、敵がどうとか言っていたな。詳しく聞かせてくれないか? 力になれるかもしれない」

「力に……。おらは昔っから、いつかくる敵の存在を確信しとった。誰も信じてくれんがね。そんでこの屋敷を建てて、敵を待ち構えていたんよ」


 浅比古がときおり声を裏返らせ、早口で話す。


「そうしたら案の定、敵がきよった。げに恐ろしき、人喰いの獣がね。そんで逃げながら守るために増築しとったら、あんたらまで現れたんよ」

(人喰いの獣……、呪言獣と考えるのが妥当だな)


 この場に居るのは、過去の浅比古と仮定して。

 おそらく浅比古は、無自覚ながらも、何らかの異能を持っている。

 その異能で未来の敵の襲来を確信し、屋敷を建てた。

 そして百年近くの時間を経て、敵――呪言獣が侵入したわけだ。

 屋敷の不可解な建築も、異能が関わっているに違いない。


「理解したよ。俺たちはその敵、人喰いの獣を退治にきたんだ。居場所を知っていれば教えて欲しい」

「お、おぉー……! やっぱりお偉い武士は、頼りになるねぇ! これがこの屋敷の見取り図でさぁ! 獣はここに居座っとるようで」


 浅比古がしるしをつけた、見取り図をくれる。

 立体的で精密、非常に読み取りづらいが、貰えるだけありがたい。


「感謝する。あとそうだ、俺と同じ服装の男を見なかったか?」

「見とらんなぁ」


 修一郎とは会っていないか。無事を信じるよりほかあるまい。

 伊織は釈然しゃくぜんとしない様子の恋華を連れ、浅比古と別れた。




 いったん場所を移し、伊織は恋華に、浅比古やこの屋敷についての仮説を伝えた。


「はぇ~、奇妙じゃが、納得はゆくな……」

「俺も驚きだ。浅比古には、伝えない方がいいだろうな」


 知った浅比古が、どんな行動を取るか分からない。


「して、どこへ向かう?」

「まずは玄関まで戻って、修一郎との合流を目指す。それから呪言獣だ」

「賛成じゃ。戦力は多い方が良い」


 見取り図を確認し、仕掛けのない通路を選んで進む。

 浅比古が作業用に使っているのだろう、これなら迷わずに済む。


「……と思ったが、見取り図にない階段もあるな」

「どれ、見せてみよ?」


 恋華と顔を突き合わせ、見取り図を眺めながら歩いていると。


「のわぁ!? だ、誰かの人骨があるぞ!」


 廊下の端に、骨があった。

 仰向けで死んだのか、何とも綺麗な人型だ。一目で人骨だと分かる。

 手元に落ちている木槌は、浅比古が持っていたものと同じだった。


「……多分これ、浅比古だよな」

「さ、さっきまで元気じゃったのに! なにゆえ死んでおるぅ!? 時間の歪みというやつか!」


 人骨に事情は訊けず、さらに歩いていけば。


「ごっほ、ごっほ……。何だてめぇら、敵かぁ!?」


 今度は階段の上から、体調が悪そうな老爺ろうやが下りてきた。

 片手に、見覚えのある木槌を握って。


「……ご老人、余に名前を聞かせておくれ?」


 恋華が恐る恐るといった風に、素姓を訊ねる。


「浅比古だ」

「わあああぁぁぁ! 老いて生き返っておるぅーーー!?」


 脱兎だっとのごとく走る恋華に引っ張られ、伊織は屋敷内を駆けた。


(場所によって、時間の軸が入り混じっているのか……?)


 浅比古屋敷とは、浅比古が建てた屋敷にして、浅比古と無限に出会う屋敷だった。

 様々な時間軸の浅比古、不気味きわまりない。

 それから合計で四度、浅比古と邂逅し、


「もう嫌じゃぁ! 怖いよぉ!」


 恋華が泣き出した頃。


「伊織殿、恋華! 無事であったか!」


 玄関近くの廊下で、ようやく修一郎との合流を果たす。


「兄上ぇ! 浅比古が、浅比古がぁ~!」

「む? 二人とも、浅比古と会えたのか? この短い間に……」


 伊織は修一郎の反応や、汚れのない制服に疑問を覚える。


「……修一郎。俺たちと別れて、どのくらい経った?」

「三十分も経っておらぬであろう。何があった?」


 もしや時間の歪みにとらわれる起点は、あの仕掛けか。

 ふらりとよろめく恋華を支え、伊織は修一郎に、経緯を話した。




「ふははっ、面白い体験をしたではないか! 吾輩は羨ましいぞ!」


 休憩を挟み、三人で呪言獣の居場所を目指す。


「笑いごとではなーい! あやつめ、夢に出てきたらどうしてくれよう!」


 まだ怖いのか、恋華が伊織の制服の袖を掴み、ぷんすかと怒る。

 修一郎と合流してからは浅比古と出会っておらず、邂逅にも条件があるのだろう。

 見取り図に沿い、仕掛けのない通路を進むと、呆気なく目的の部屋の前に着いた。

 ふすまが連なる大広間だ。伊織は修一郎と恋華に目配せし、うちの一枚を蹴り倒す。


「……ひどい有様だな」


 中に呪言獣は居なかった。

 しかし畳は乾いた泥や血にまみれ、室内には、数人ぶんの干からびた死体が転がっている。

 死体はどれも内臓が喰われており、呪言獣の被害者だと察せられた。


「何人喰えば、気が済むんじゃ……」


 恋華が痛ましげに歯噛みする。


「……渇いている泥や血から考えるに、既に住処すみかを移したあとか」


 こうも痕跡が残っていれば、間違いない。

 伊織の分析に、


「であるな。それにしても、おかしいぞ」


 同意した修一郎が、眉根を寄せる。


「呪言獣は今まで、その場で人間を喰っていた。連れ去るだけの知能を持ち合わせているとは、とても思えぬ」

隠蔽いんぺいのためか……、ん?」


 伊織は室内を調べ、落ちていた布の切れ端を発見する。


「これ、俺たちの制服と同じ生地だよな。修一郎、まさか學園でも被害者が?」


 その布の色や材質は、天道學園の制服だった。


「今のところ、確認はされていないはずだ。死体の服は違うな。うーむ……」

「誰かが戦った可能性は……、報告がいくよな」


 二人で悩むが、答えは出ない。

 呪言獣の知能もあわせて、謎は深まるばかりだ。


「……幸いにも伊織殿が見取り図を手に入れてくれたし、後日、改めて警察を派遣して調べさせるか。迷わねば安全であろう」

「だな。俺らは帰るか」


 死体を調べたり運ぶのは、警察に任せるべきだろう。

 倒せはしなかったが、呪言獣が人を連れ去ると分かっただけでも、大きな収穫だ。

 伊織は修一郎や恋華と共に、通路を戻り、外へと出る。


「ふぃ~、やっと外じゃぁー!」


 恋華が夕焼けに目を細め、背伸びする。


「そういえば……、浅比古が外に出たら、どうなるんじゃろ?」

「……浅比古の主観で、そのとき生きていた時代に出るか……。もしくは今の時代に出て、一気に老いるか死ぬんじゃないか?」


 伊織にも断定はできない。

 世界は主観か客観か。そもそも、出られるのかどうか。


「むぅ……、けど屋敷には、別の時間の浅比古がおるぞ」

「ふははっ、見かたによっては、不死と言えなくもないな」


 修一郎が可笑おかしげに言い、


「本人に自覚はないがな。考えても仕方がないさ」


 締め括った伊織は、帰路に着く。

 耳を澄ませば微かに聞こえる、木槌を叩く音。

 浅比古屋敷は、今日も敵に備え、増築され続けるのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る