応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 或る双子の話への応援コメント

    【批評でレベルアップしよう】
    時雨飴さん

     拝読致しました。kunitateと申します。企画に則り、僭越ながら批評させて頂きます。

     まず、無垢な子供の語り口が、非常に巧みだなと感じました!拙い口調をひらがなで表現するやり方は僕も試みたことがありますが、これが中々難しく、非常に読みづらくなってしまったのですが、当作品では絵本のように読み易くなっていて、お上手だなと感じました。

     次に、物語のオチがグリム童話的で、中々に底寒さを感じました。先の感想と重なりますが、語り手が幼い子供であるというのも、残酷さに拍車を掛けていて、妙技だなと思います。

     最後に、非常に細かい指摘で恐縮ですが、一点だけ気になった箇所があります。『死神にも、二人をわかたせないことを。』のことです。語り手の女の子は、まだ死という概念を正しく理解できていないようですが、一方で「死神が二人を分かつ」という表現を用いています。これが女の子の台詞になっているのは、少々設定と齟齬を生じさせているかな、と感じました(どこかで聞き知った言い回しを、意味も知らずに使っている、という子供っぽさを表現している、という解釈も可能ではありますが)。

     以上になります。総じて、ユニークでパンチの効いたお話でした。ありがとうございました!


    kunitate
     
     

    作者からの返信

    kunitateさん


    ありがとうございます........!!
    実は最初、自分も全編を平仮名で表記していたのですが、やはり読みづらく...所々漢字にしようとすれば小学3年生で漢字をどこまで習うのか覚えておらず、手探りで拙い喋りに変えたんです。(辞書を使えというお話なのですけどね)
    読みやすかったとお聞きしてとても安心しました!

    底寒さと残酷さは意識して書かせて頂きましたので、そう感じて頂けたことが嬉しいです。

    確かに...書いてる時は違和感がなかったのですが、言われてみると齟齬がありますね。変更を加えてみようと思います。変更後にまた違和感などありましたらお教え頂ければ幸いです。

    総評で歓喜しました。

    素敵な企画に参加させて頂きましてありがとうございました!


    時雨飴

    編集済