応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第2話 適合者への応援コメント

    銃弾を無力化出来るようなった。金属化の能力より強い。
    それならその防御力でそのまま殴るほうが強い気がするのですが、メタルを使った理由が上乗せ出来るからなのか、手加減するのにメタルの方が都合が良かったからなのか、分からなかったのでコメントさせていただきました。

    作者からの返信

    基本的に妖怪から能力移植手術で後付けのスペックですし、メタルは生まれつきのエレメント能力という感じで仕分けてますね!
    まだ能力覚醒できていなくて変身もできないので身体の能力スペック基準だとメタルで上乗せした感じですね!
    銃とナイフを使っている分相手を戦闘不能にするにはメタルのエレメント能力でという感じです!

  • 第1話 結成への応援コメント

    企画参加のところすみません(。・´д`・。)。
    本企画『〖5,000字募集〗中秋の名月ってお題に良くないですか?』には文字数、テーマ共に合っていないため、企画参加の取り止めをお願いしたく、コメントをかかせていただきました。ご協力よろしくお願いいたします。

    作者からの返信

    了解です!

  • 第14話 酒呑童子への応援コメント

    夜叉退治討伐おつかれ様でした〜(=゚ω゚)旦♪

    作者からの返信

    これ分身体の夜叉なんですよね〜実は妖怪の中には数体ですが本体と分身体を作り出せる妖怪がいるんですよね〜
    鬼の一族の能力じたいは八咫烏同様そういう相手には特攻なんですよね!

  • 第11話 血筋への応援コメント

    血筋や血統は大事なことなん(^^)

    まあ 最終的には 本人のやる気や鍛錬
    モチベーション次第なとこはありますね( ´ ▽ ` )

    作者からの返信

    これ後々強化変身していく上で超重要になりますね!錬金術師である雷羽を除いて

  • 第10話 明星への応援コメント

    ハガネ先生の外伝は相変わらず
    の改行ゼロの詰め物なん(*´∀`*)

    銀翼も安倍晴明に勝てないのは
    仕方なす だよね(*´꒳`*)

    作者からの返信

    後に本編にて先に雷羽が安倍晴明を圧倒、黒斗が精霊3体変身のその先に辿り着くことでようやく安倍晴明と互角ですからね!
    でも遥香が新たなタイプ獲得の為に安倍晴明が黒斗達とともに怪人と戦う共闘は描いてみたいなぁって思ってます!
    神威、爆発を変身で防いで戦っても互角でないところがいい感じでしたし
    それがコズミックフォースに情報で伝わるという


  • 編集済

    第4話 神威への応援コメント

    基本的に漆黒の銀翼のメンバーが
    カッコ良い (*´∀`*)

    エロマンガ もメンバー入っちゃお
    っかな〜 三(๑˃̵ᴗ˂̵) 勝手にw

    作者からの返信

    変身能力の移植手術の際に妖怪との契約が必要不可欠ですが一様メンバーには入れますね!気に入った妖怪がいればまたその妖怪の同意も必要不可欠ですが持っている力がすごすぎてある程度は黒斗達みたいに初期段階では変身できないかも
    でも変身能力を獲得しても能力でうまく立ち回れば相手を戦闘不能にして捉えることも可能ですね!


  • 編集済

    第1話 結成への応援コメント

    ふむふむ過去編なのですか(*´꒳`*)

    ハガネ先生の作品は文字が
    詰まってて読み応えはあるのです♪

    ですが少し改行などある方が
    読者の人が作品を読みやすくなる
    かもですね?狙ってやってるのか
    作風が変わっていったのかは難しいトコ
    でもあります。

    ブラッククロウの最初の方は
    ココよりは読みやすいイメージです♪

    差し出がましい発言になってしまって
    いたら、申し訳ないです m(._.)m

    それでは、また時間ある時に前作の方を読み進めていきますね
    三(๑˃̵ᴗ˂̵)

    作者からの返信

    返信遅くなり申し訳ありません!ちなみに本編と漆黒の銀翼は世界観が随分違うとは思います!
    もう一つの外伝作品もできたのですがこちらの世界は漆黒の銀翼が解散してから約一年後世界が舞台となる予定です!!
    ついでに銀翼の魔女では鴉黒斗とは別の男の子の主人公を作る予定です!
    ちなみに漆黒の銀翼のタイトル話数決めはある特撮ヒーローのコンピュータワールドのヒーローアニメ参考にしてますね!ちなみにその特撮ヒーロー一度はアニメ化昔検討されてました!
    できる限り本編と外伝は作風変える努力はしてみますね!

  • 第10話 明星への応援コメント

    変身もいろんな種類があるんですね(^^)これがコズモックルビーなんですね

    作者からの返信

    コズミックルビーが言っちゃえば変身してるのが明星遥香なんですよね!学園武闘祭開催編でこのタイプチェンジがどうチームに影響していくのかとかも描きたいですね!
    わかりにくいですが開幕の時に黒斗とあってるので時系列的には会う以前の話で漆黒の銀翼が陰陽師と安倍晴明の襲撃を受け対魔士の学園に向かった後になりますね!
    コズミックフォースの遥香以外のメンバーが今回初登場という

  • 第9話 対魔士への応援コメント

    対魔士と陰陽師も、いろんなところでバトルが繰り広げられてるんですね

    作者からの返信

    実は後々この奇襲が伊邪那美祭羽、彼女の全力ださすような気がしますね!お互いが変身するバトルになるきっかけがまさかの安倍晴明本人が知らず知らずにつくっているんですよね
    それは金属の超生命体のボスキャラと全く同じなんですよね!
    外伝の時点では主人公たちは相手の戦力無力化で戦ってるぶんはいいんですが本編で陰陽師と対魔士がぶつかったらただじゃ済まさなそうですよねー

  • 第8話 共闘への応援コメント

    ぬらりひょんと安倍晴明の戦いは凄そうですね

    作者からの返信

    安倍晴明が陰陽師と世界を紡ぐ存在のため実力面は主人公たち以上、ぬらりひょんは戦争を収められるほどの実力なので
    お互いに変身せずともこれほどの実力が出るんですよね!
    八咫烏は本編でもタイプチェンジさせる予定です!元素のなので炎というよりは火って感じですね!
    実はこれ内容でかすぎてこういうかたちで収めるようにしました!
    ちなみに八咫烏は両腕を胸でクロスさせて力をこめてタイプチェンジするという方式ですね!
    実は見てた世代の巨大ヒーローのタイプチェンジのオマージュという

  • 第7話 陰陽師への応援コメント

    ついに安倍晴明が(^^) ぬらりひょんたちも来て、勢揃いですね。

    作者からの返信

    ちなみにぬらりひょんの実力は本気出せば八咫烏、酒呑童子、鴉天狗以上なんです、そのため陰陽師勢と安倍晴明が相手では実力不足のピンチに陥った主人公勢を加勢するかたちですね
    陰陽師勢はある意味では学園武闘祭では他の生徒すら手も足も出せない可能性があるんですよね!
    安倍晴明が本編にどう関わってくるかで今後、大きく物語を左右させるかもしれません

  • 第6話 清流への応援コメント

    現代ファッションとアイヌ紋様の融合は、なんとも映えそうです(^^)

    作者からの返信

    これは外伝作品だからこそできた感じですね!本編はプールと海があるホテル、外伝作品は川遊びでわけるつもりだったのです!
    ちなみに変身能力に覚醒直後の休暇回となっております!

  • 第4話 神威への応援コメント

    確かにアイヌの衣装は鮮やかなものが多そうなので、護衛は大変そうです(^^;
    カムイを宿すというのも斬新ですね(^^)

    作者からの返信

    実はカムイそのものは能力としては副作用がないんですよ!そのかわり鴉天狗の能力には副作用がありますが
    そこが神威のいいところでありますね!
    ちなみに鴉天狗の能力も八咫烏に引けもとらないぐらいのすごい能力ですね!
    動物の能力も常時変身時発動するので戦いかたも若干影響をうけます!
    ちなみにこのあとの話で初変身は神威も遂げていて
    護衛のはずがビルぶっ壊すことに

  • 第1話 結成への応援コメント

    過去編も同時進行とは話の深みが増しますね(^^)
    自動ドアと共に認知されずに現れてくるぬらりひょんがなんともオツです(^^)

    作者からの返信

    気に入ってもらえるなら嬉しいの一言ですね!少しでもあの銀色の流星に近づけるなら
    ちなみにこの話数と学園反逆ブラッククロウの最新の話数タイトル回収ちゃんとしてるんですよ〜
    一つは夢のヒーローの歌詞からこれはそのまま結成ですね!
    ちなみに制服も自衛官を少し意識してましてだから黒色がメインですね
    ぬらりひょんは実質妖怪らしくしたかったのでこの演出ですね!
    銃とナイフを持ち歩いているのもオマージュですね!
    ぬらりひょんはちなみに適合者3人はきっと選んでいたんだなと思ってます!