日々雑感

@umimomi

2022年7月6日 サマータイム導入

 今年の梅雨はあっという間に通り過ぎてしまい、一息入れる間もなくとんでもない酷暑がやってきた。毎日暑い暑いとブーブー言いながら、どうにか快適に過ごせないものかと考えた結果、今日から私だけのサマータイム導入。(遅)


 私の仕事は、平日は打合せなどアポイントが入ってない限りフレックスタイム制で、提出物などをきちんと果たせば急に休んでもOK。その代わり土日祝は完全出勤で、早朝出勤も深夜勤務もある。そんな生活が15年ほど続いている。

 20代の頃は、平日はほぼ仕事もせず遊び、金曜日になったら大慌てで仕事をして土日乗り切る。そんな不規則な生活でも問題なかったし、暑くても寒くても元気だった。

 しかしいつからか、生活リズムの乱れが直接身体にぶっ刺さるようになってしまった。39歳になった今では、できるだけ規則的な生活をしようねと自分に言い聞かせている。そんなわけで、暑さしのぎとアラフォーの体調管理の為、サマータイム導入というわけ。


 サマータイム初日の今日。これまで毎日7:00を目安に起きていたのを6:00に1時間早めた。まだそこまで暑くないであろう6:00~7:00の1時間で、仕事したり、散歩したり、趣味の韓国語勉強したりっていう計画。

 昨日張り切って22:00には布団に入ったので、目覚めもばっちり。今朝は、10:00までに仕上げなければならぬ書類があったので、それ一択で全力投球した。

 化粧もせず、髪もボサボサで仕事するっていうのが、なんともまぬけなんだけどもどうにかサマータイム初日成功。その後はいつもより少しゆったりした気持ちで、朝ドラを見ました。


 果たして続くのだろうか。

 



 










  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る