ハナミ

第1話突然現れた赤門

ゴールデンウィーク家でまったりしていると、突然近所のお寺の赤門が現れた

不思議に思いそこから毎日通いはじめた

不思議と風が気持ちよくて

私は先生と慕っている人にアドバイスを貰いながら

毎日みんなの幸せと

私の願いを

みんな素敵な仏さまなのにね

悲しい事が何日も前から置かれている牛乳

お願いして下げてもらった

次に

常に枯れている花

信者がするからと

信者ってなに?

最初の疑問

私はそれでも毎日通った

信じるか信じないかは自由だけど

龍が昇っていく姿が見えた

不思議

それを言うと

先生がすぐに霊視して

何色の龍かも見えていて

遠いよぉって

来年はそこの神社にも行くし、あと2箇所行く予定です。幸せだなって

ただ、今行っているお寺は人任せで

でも

ずっと我慢していた

だって御仏に会いたいから

だけどね

水が好きな

龍驤観音さまの扱いが酷くて

この真夏

お饅頭置き去り

注意すると

信者が片付けるから

信者ってだれ?

本当に疑問

罰当たりにしか思えない

私は信者では無い

何故?

ってお供えしていいですか?

と聞いたら

カラスがイタズラするから

本殿まで持ってきてと

その時は

気にしなかったが

信者はいいんだ

最高記録

2ヶ月以上お供え放置

下げたいけど怖いし

そして

龍神さまは水が好き

私は毎日

水をかけに行っていた

その時

10円玉と下に落ちたお饅頭

私は言いに行きました

お饅頭下に落ちてます

信者が片付けるんですよね?

自分が片付けると

へっ?

私は10円玉も石碑が変色するからと片付けだと思ったけど放置で変色していた

次に月に2回お供え物する日があるんだけど

私は毎回脱穀したてのお米を30分以内に持っていく

毎回記帳するんだけど

今回はさせて貰えなかった

そして1ヶ月以上も前の牛乳の事を言いだした

信者が片付けると

もう悲しくて

腐った物

花の死体

を飾るお寺

全部信者

次の日

千手観音様を大事にしているので、相談したいことがと。お寺では受け付けてないと

千手観音様の教えを学ばない

そして

突然呼ばれる名前

そして腐った牛乳の話をすると

最初は腐って無かったでしょ?

そして

意味不明の発言

私達は人間界

僧侶は仏界

へっ?

もうこのお寺の人達が怖くて来れない

私は御仏様達に約束した

必ず環境を変えると

私は泣きながらしばらく会えませんと

謝り

約束した

龍驤観音様の石碑は変色

ゴミを置かれた仏様

私は宗派を調べて

総本山に電話した

助けてくださいと

御仏様を

ありのまま

勝手に口が動く感じで

そして

涙が止まらない

わからない

腐った物を平気で置き去り

死体の花

信者

私は御仏様を助けてとお願いした

話は預かり言ってくれると

それから

お礼を言ってないのを思い出して

お礼の電話をした

私は御仏様に感謝している

見ているだけで

優しく心穏やかな気持ちになる

盆があけたら総本山にお礼を言いにいくつもりです

真心には真心で

そして

私は傲慢で怠惰な人間にはなりたくないと

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ハナミ @muneta

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ