俺の人生こんなもんゲーム

ナカムラ

ゲームの始まり

 俺は、本上 隆史(ほんじょう たかし)。

一応、有名な大学の1年生だ。


 俺は、今、自分のアパートの部屋の中にいる。

なぜ、授業に出ていないのか。

だって、大学の授業に出たくないから。

ただ、それだけだ。


 俺だって、小、中、高は、輝やかしい人生を送っていた。

まぁ、顔は、いい方だと思うし、結構、自分で言うのもなんだが、勉強も出来たし、運動神経、抜群。

しかも、面白い事言ったりしてたから、男にも女にもモテたな。


 では、なんで、こんな生活送ってるかって?

それは、燃え尽き症候群ってヤツだな。


 受験に入り、俺は、ひたすら勉強した。

学校に行く前も、塾から帰った後も、休日も、勉強しまくった。

そのために、彼女も、友達も、遊びも全て捨てたさ。


 おかげで、第一志望の大学に受かった。

そしたら、2、3日は、大学に通えたものの、それが限界だった。

親に、ちゃんと毎日、大学通ってるふりして、仕送りしてもらってる。

俺の大学生活は、単位を取れなければ、1年で終わる。

そしたら、仕送りも止まるだろうな、きっと……

1日中、漫画読んだり、天井のシミがわかるほど、見つめたり、寝たりして過ごしていた。


 俺は、今日、なんとなく、スマホをいじっていた。

すると、面白そうな無料ゲームアプリが、あった。

ゲームアプリの説明には、こう載っていた。

ーゲームに成功したら、100万円プレゼント。その代わり、ゲームに失敗したら、ゲームの中に入って頂き、それで失敗したら、あなたの命を頂きます。もし、そこで、成功したら、100万円プレゼント。ー

俺は、思わず、笑ってしまった。

人の命が100万円って言ってるのか、このゲームアプリ、随分、安くついたものだな。

まぁ、いいや。今の俺の存在、100万円以下かもな。

 このゲームアプリ、冒険ファンタジーなんとか、って書いてあるけど、「俺の人生こんなもんゲーム」って呼ぼう。俺の最近の口癖が、俺の人生こんなもん、だから。

 1回お試し、って書いてあるな。その後、本当に、ゲームに、参加していくのか。


 まぁ、お試ししてみるか。

俺は、ゲームアプリをインストールしてみた。

 まずは、お試しのゲームをすることにした。

キャラ名は、タカシにした。まぁ、そのままだけど…。

なんか、グリーンのベレー帽を被ったヒヨコみたいなキャラクタ-の横に、吹き出しで

ー僕、ゲーム案内のヒヨッピー。これから、ゲームの説明をするよ。タカシは、指でなぞって時間内に、岩の間をすり抜けて、川を渡りきってね。ー

これは、簡単そうなゲームだ。これだったら、もし、ゲームに失敗して、ゲームの中に、入ってしまったとしても、俺は、水泳検定1級だ。これは、自信があるぞ。


 ゲームスタート、を押した。

指でなぞると、岩のある川の中に、線が引かれていって、見事、川を渡りきった。

 

 成功です!!100万円get!!と、書かれていた。


 俺は、急いでATMへ行って、確かめてみた。

「本当だ。本当に、100万円入ってる。」


 俺は、本格的にゲームを、始めることにした。


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る